京都・烏丸│レンタサイクルで!京都の名所をポタリング

食も観光もいいけれど、旅先にはそこでしか味わえない“体験”がいっぱい。OZのスタッフが旅して見つけた、女性におすすめの遊び・体験スポットをご紹介
更新日:2017/09/19
自電車でらくちん。二条城や祇園までスイスイお散歩

京都観光は楽しいけれど、歩き続けたり、電車で何度も乗換をしたり、バスやタクシーで渋滞にはまったりとお疲れモードになってしまうのが難点・・・。そこで、とっておきの方法をご紹介。ゲストハウス「ろうじ屋」は、京都の中心地にあり、さらにレンタサイクルをしているからとっても便利。自電車を借りれば、移動がスムーズになって、名所めぐりもらくちん。二条城をはじめ、祇園や八坂神社など、名所をまわって“ポタリング”を楽しんでみて!
ろうじ屋

「ろうじ屋」は、「旅人に交流と情報共有の場を提供したい」という、女性オーナーの思いが詰まったゲストハウス。町家風の建物で、京都らしく風情たっぷり。坪庭を望むダイニングで、旅行客や管理人とトークを楽しめば、ますますステイが楽しくなるはず。レンタサイクルも行なっており、オーナーに観光ルートやグルメスポットを聞いてみるのもいいかも。
体験1:レンタサイクル

京都の魅力をたっぷり味わうなら、レンタサイクルでスムーズに行動するのが正解。観光地へのアクセスが抜群のゲストハウスで自電車をレンタルしたら、いざ観光に出発。おすすめのルートを教えてもらったところ、二条城ー錦市場ー祇園ー八坂神社ー清水寺の順番がいいそう。世界遺産に認定されている「二条城」、食べ歩きも楽しい「錦市場」、“清水の舞台”でおなじみの絶景スポット「清水寺」など、とことん自電車散歩を満喫して。

ろうじ屋でレンタルできるのは、通常のシティタイプの自転車、クロスバイク、電動自転車。3タイプあるので、自分のスタイルに合うものをセレクトして。京都の町をポタリングすれば、いつもとは違った景色が見えてくるかも。朝8時から夜9時まで営業しているのも嬉しいポイント。
体験2:ゲストハウス宿泊

より京都を楽しむコツはレンタサイクル以外にも。ツアーに参加するのも、有名なホテルに泊まるのもいいけれど、“京都好き”が集まる町家風のゲストハウスにステイすれば、ディープな魅力に気づくことができるかも!? ゲストたちとの情報交換で盛り上がるもよし、近場の三条会商店街でローカル気分を味わうもよし、人や街とのつながりを楽しんで。

女性オーナーが手がけるこちらの宿は、町家をリノベーションしており京都らしさを味わえるのが醍醐味。また、シャワーブースやトイレなどは最新の設備で清潔感にあふれ、管理人が常駐しているので安全性もばっちり。女性専用のドミトリーもあるので、夜は安心してぐっすり眠りにつける。ひとり旅を計画している女子にもおすすめ。
体験3:ろうじ屋料理教室

知っていそうで知らなかった日本のマナーを、外国人の立場になって学んでみよう。こちらのゲストハウスでは、英語を使った料理教室も実施しており、日本人でも体験可能。お箸のマナー、食事の作法、出汁の引き方、「いただきます」の語源など、意外とわからないことだらけ。外国人向けにレクチャーするので、新鮮な気分で学ぶことができるはず。

料理は、ジューシーな「照り焼きチキン」、愛らしい「てまり寿司」、関西の定番フード「お好み焼き」など、外国人向けの簡単なものを調理。高度な技術はいらないので、気軽に挑戦してみたい。
ろうじ屋の由来は“路地”

ゲストハウスの名前となっている「ろうじ」。実は京都では、路地のことをろうじと発音するのだとか。これは、旅行客の人たちに「メインの日常生活から一本外れた非日常=ろうじ的空間で回り道(休憩)をしていただき、新たな経験・発見が生まれたら」という気持ちからネーミングしたのだそう。店名からもオーナーの優しさが感じられる。ぜひ、このゲストハウスに宿泊して、新たな京都を体験したい。
体験プラン
レンタルサイクル(レンタル自転車) 1名1日500円
レンタルバイク・レンタルスクーター 1名8時間利用1800円~
ゲストハウス宿泊 ドミトリー1名1泊3000円、畳部屋1室1泊8000円~
ろうじ屋料理教室 1名5800円
※上記金額はすべて税込みです
※上記は2017年8月現在の内容です。最新情報は公式サイトをご確認ください
予約方法
予約方法
体験プランは予約が必要です。以下いずれかの方法でご予約ください
■電話:075-432-8494(受付時間 8:00~11:00、16:00~21:00)
■Webフォーム:以下ボタンからリンク
DATA
ろうじ屋
■住所:〒604-8375 京都府京都市中京区西ノ京池ノ内町22-58
■電話番号:075-432-8494
■アクセス:
【電車】JR嵯峨野山陰線、地下鉄東西線「二条駅」より徒歩6分
周辺のおすすめ宿

オズモールが厳選したハズさない宿泊施設をご紹介。オズモール限定のお得なプランもいっぱい。すべてweb予約OK!
WRITING/EMI YAMASHITA