いつか本になるかも「みんなの、エピソード募集」

仕事や恋に悩みながらも頑張っている、あなたの日々のエピソードを募集します。ひとりの癒しの時間や、友達と過ごす女子会、自分磨きの美容タイムなど、テーマは様々。「私らしく生きる」あなたのエピソードに勇気づけられたり、共感する仲間が生まれるかも!? エッセイとして書籍化することも検討しています。
更新日:2025/02/11
最新の募集エピソード
猫好き必見!あなたを癒す猫の行動、教えて

猫たちの何気ない行動に、思わず笑顔になったり、疲れが吹き飛んだりした経験はありませんか? 例えば、寝ているときにそっと寄り添ってくれた瞬間や、予想外のかわいい仕草にキュンとした瞬間・・・。あなたの心を癒してくれる猫の行動やエピソードを大募集!
甘えたいときのポーズ
ひまわり
こちらのエピソードも募集しています
あなたの韓国ブームについて教えて
アイドルはもちろん、ドラマや音楽、エッセイなどのエンタメ、グルメから美容まで、あなたの韓国ブームはありますか? 具体的にどんなふうにハマったのかがわかるきっかけのエピソードや魅力を教えてください。
あなたのクリスマスの思い出を教えて
あなたにとってクリスマスはどんな思い出が詰まった日ですか? サンタクロースを待っていたあの頃・・・。大切な人と過ごしたロマンチックな夜、あるいは友達と笑い合った楽しいひととき。心温まるお話はもちろん、意外なハプニングエピソードも大歓迎です。
知らない人のやさしさに救われた心温まるエピソードを教えて
日常の中で、思いがけないやさしさに触れた瞬間はありませんか? 知らない人から受けた小さな親切や大きな助けに感謝したエピソードを教えてください。例えば、道に迷ったときに親切に案内してくれた人、通勤電車で困っているときに助けてくれた人など、心温まるお話をお待ちしております。
「この人、器が小さいなあ」と思ったエピソード教えて
皆さん、日々過ごすなかで「この人、器が小さいなあ」と感じた瞬間はありませんか? 些細なことで怒ったり、すぐに機嫌が悪くなり八つ当たりしてきたり、自分の利益しか考えていなかったり・・・。実際にあなたが体験したエピソードを教えてください。
知られざるあなたの地元の魅力、ぜひ自慢して
あなたの地元の自慢したいこと、場所、人、味、を教えてください! 全国的に有名な観光スポットや名物だけでなく、地元の人しか知らないとっておきのネタをこっそり教えていただけたら嬉しいです。例えば商店街の名物惣菜などなど。併せて、県民性が表れる地元ならではのあるあるネタも歓迎です。
家事やメイクなど「時短テクニック」を教えて
日々の家事や仕事、育児に追われていると、「時短テクニック」活用して効率よく時間を使いたいもの。あなたが実践している時短方法をぜひ教えてください。例えば、掃除や料理、洗濯などの家事を短時間で終わらせるコツや、短時間でかなう美容テクニックなど・・・。みなさんのエピソードをお待ちしています!
まさかこの動物にハマるとは…⁉あなたの推し動物を教えて
ペットの王道犬猫以外の動物にハマっている人はいませんか? フクロウ、パンダ、ラッコ、爬虫類、意外なペットなど・・・。ひょんなことから動物園に推し動物に会いに行ったり、ペットとしては意外な動物を飼ったりなどあなたのとっておきの推し動物との日々エピソードを教えてください。
予算1000円で喜ばれたギフト・手土産教えて
日常のちょっとしたお礼やお祝いの気持ちを込めてプチギフトを贈りたいシーンは意外と多くあるもの。相手に気を遣わせないお値段でありながら、大好評だったプチギフトやおすすめの手土産を教えてください。もらって嬉しかったものでも!
服やメイクが似合わない・・・年を重ねて感じるお悩み&対処法を教えて!
今まで着ていたお気に入りの服やメイクが「なんだか似合わない・・・」など年を重ねてくると、美容や健康管理、ファッションのお悩みも変わってくるもの。そんなエイジングのお悩みや対処法について、教えてください。
これさえあれば味が決まる!あなたのイチオシ調味料を教えて
常備しておけば安心! これを使えばうちの味になる、グッと美味しくなる、頼りになるおすすめ調味料とその使いかたを教えてください。また、余らせがちな調味料の消費方法などもぜひ教えてください。
仕事や家事の上手なサボりかたを教えて
「ちょっと疲れたな」「サボりたいな」と思ったときにおすすめの休みかたやリフレッシュ方法はありますか? 例えば決まった時間におやつを食べるようにしたり、決まった時間以外にはデジタルオフにするなど、つい働きすぎてしまって休み下手なかたへのおすすめのサボりかたを教えてください。
最近の女子会で盛り上がったネタ教えて!
気の置けないメンバーと集まっての女子会で、いつも決まって盛り上がる話題ってありませんか? 彼氏や夫の愚痴やのろけなどの恋愛トークはもちろん、仕事の話、自分の失敗談など話題はさまざま。あなた自身はもちろんのこと、あなたの周りで最近盛り上がったネタがあればぜひ教えてください。
あなたの「思い出の一曲」を教えて
ある曲を聴くと必ず思い出す特別な記憶ってありませんか? 誰しも音楽に紐づいた思い出のワンシーンがあるはず。学生時代に流行った音楽を聴くと、一瞬で青春時代にタイムスリップできたり、失恋したときに聴いていた曲、家族との思い出の一曲など、曲名とエピソードを教えてください。
本当にあった「クズ男」エピソードを教えて
これって普通なの? モラハラ発言、家事しない男、浮気ネタ、マザコン男、ナルシスト王子など・・・世の中にはクズ男がいっぱい⁉ 元カレや彼氏、夫、パートナーの理解できない行動や、ずっと我慢して受け入れている価値観のズレなど実際にあったあなたのエピソードを教えてください。
なぜ?あなたの周りの謎ルールを教えて
何のためにあるの? という「謎ルール」あなたの周りにもありませんか? 休暇明けのお土産配り、ママ友グループLINEでの掟、友達の彼氏は必ず褒める・・・など、職場や女友達、ママ友などでの誰が決めたかわからないけど暗黙の了解で行われているちょっと変だな~という謎ルールについて教えてください。
おや・・・?「帰省で感じた違和感」を教えて!
長期休み、久しぶりに帰った地元で感じた同級生との価値観の違い、くつろげるはずの実家に居場所が無い、夫の実家で嫁に課される謎のしきたり・・・など、ちょっともやもやする帰省エピソードお待ちしています!
今月のエピソード大賞
12月のエピソード大賞発表! 「今月のエピソード大賞」はその月に投稿されたエピソードの中から編集部が選出。エピソード大賞に選ばれた1名様にはOZクーポン1万円、入賞作品に選ばれた方には3000円のOZクーポンをプレゼント。編集部みんなで選んた今月のエピソードをさっそくチェックしてみてくださいね。
今後のエピソード大賞
1月のエピソード大賞:対象期間2025年1月1日(水)~2025年1月31日(金) 発表2月下旬予定
毎月の大賞発表は、1月分をもっていったんお休みになります。
今後は不定期で開催予定ですが新しいエピソードテーマも募集していく予定ですので、引き続きチェックしてみてくださいね。
OZの書籍レーベル誕生!コンテスト審査中
OZmallを運営するスターツ出版株式会社より、書籍レーベル「OZbooks(オズブックス)」と、コミックレーベル「OZcomics(オズコミックス)」のふたつのレーベルが2025年に創刊決定! また、2024年11月5日(火)からは「note」とコラボした「コミックエッセイコンテスト」を開催。審査発表をお楽しみに!
肩乗りにゃんこ
narumino
我が家の猫は私の肩がお気に入り。
... 続きを読む顔をスリスリするのが大好きな猫なので、双肩に横たわるように乗って来て私の顔にいつでもスリスリ出来るようスタンばってます。めちゃくちゃご満悦な表情でリラックスしてる肩
2025/02/13 9:48:20