
2021年2月16日(火)、パティシエ・辻口博啓氏が手がける人気ブランド「キャラメル職人」が、東京駅の「東京ギフトパレット」に常設店として初登場。もともとパティシエのためのまかないおやつとして誕生したスイーツなんだとか。新商品やオープン記念限定の詰合せも販売されるというから、プロだけが知っていた秘密の味を、あれこれ選んで楽しんで。

香ばしく焼きあげたパティシエたちの秘密のおやつが登場
看板商品となる「東京デニッシュキャラメリゼ」(1袋380円~)は、さっくりとした食感のデニッシュにキャラメルクリームをコーティングしたスイーツ。
甘いバニラの香りとまろやかな「ゲランドの塩」をかくし味にして、香ばしく焼きあげたひと口サイズのキューブ型デニッシュには、おいしさがギュッと詰まっている。絶妙に焦がした砂糖とフレッシュな生クリームからできた、香ばしいキャラメルのおやつ。
シェフパティシエが仲間のためにふるまっていたのが評判となった逸品。プロも納得のまかないおやつを味わおう。

オープン記念で新登場の商品や全種類が試せるボックスも
新登場となる「東京フロランタン」(3個入り500円)は、香ばしくローストしたアーモンドに職人こだわりのキャラメルヌガーを絡めて、厚焼きのサブレと一緒にカリッと香ばしく焼きあげたスイーツ。ほんのり香るオレンジがアクセントになっている。
また、同じくオープン記念の商品「キャラメル セレクションボックス」(1600円)にも注目を。ふだん商品はそれぞれの種類ごとに箱売りされているけれど、セレクションボックスには常温で販売されているすべての種類の商品が入っているのだとか。
「まず、こちらでお試しいただいて、お好みのおやつを見つけていただければ」と、広報担当者さん。全種類を、ひと通り試せるのが嬉しい。

クロワッサンも香ばしいキャラメルスイーツに
クロワッサンにキャラメルクリームをコーティングした「東京クロワッサンキャラメリゼ」(1個281円)は、デニッシュと同じようにバニラとゲランドの塩をかくし味にしてカリカリに仕上げている。こんなクロワッサンとたっぷりのカフェオレで、おやつの時間を楽しむのもいいかも。
パティシエたちが仕事場で気軽に食べられるように作られたひと口サイズのおやつは、おうちでのリラックスタイムや作業の合間においしく小腹を満たしてくれるはず。
手土産に喜ばれそうな個包装の箱入りやリーズナブルな袋入りなど、シーンに合わせて楽しんで。
編集部が体験!キャラメル職人の定番&新商品を実食

オープンしたばかりのお店に足を運び、「キャラメル セレクションボックス」をゲットしました。
「東京デニッシュキャラメリゼ」は、何層にも重なったデニッシュ生地が作り出すサクサク感がお気に入り! キャラメルの香ばしい香りが後を引き、食べ終わったあとすぐに次の1個を手に取りたくなります。
スイーツ好きの大人におすすめしたいのが、新登場の「東京フロランタン」。しっかりめのヌガー、ほろほろとしたサブレ、パリパリのアーモンドなど、異なる食感が一度に楽しめます。キャラメルでこってり甘いかと思いきや、オレンジがしっかり香り、上品な味わいです。
小袋やパッケージをよく見ると、辻口博啓氏がデニッシュにのったかわいらしいイラストが描いてあり、なんだかほっこり。新東京土産としてはもちろん、ティータイムのお供にも活躍しそうです(編集F)
OZmallからのお願い
新型コロナウイルスの影響により、イベントの中止・変更、ならびに施設の休業、営業時間の変更、提供内容の変更が発生しております。日々状況が変化しておりますので、ご不明点がございましたら各施設・店舗へお問い合わせください。
外出時は、ご自身の体調と向き合いマスク着用のうえ、各施設の3密対策・ソーシャルディスタンス確保などの衛生対策にご協力のうえ、思いやりを持った行動をお願いします。
DATA
- スポット名
- キャラメル職人
- 電話番号
- 0359629375 0359629375
- 住所
- 東京都千代田区丸の内1-9-1 東京駅八重洲北口「東京ギフトパレット」内 Map
- 営業時間
- 平日 9:30~20:30、土・日・祝 9:00~20:30
- 交通アクセス
- JR「東京駅」直結
- ホームページ
- キャラメル職人 公式ホームページ
WRITING/NAOKO YOSHIDA