プラネタリウム特集2024

【プラネタリウム】空の玄関口・羽田空港「プラネタリウム スターリーカフェ」で星空の旅へ出発!空港デートを楽しもう

更新日:2024/06/10

羽田空港第3ターミナル5階にあるプラネタリウムカフェ「プラネタリウム スターリーカフェ」。飲食チェーン プロントが運営するカフェの奥にプラネタリウムがあり、食事やお茶をしながら星空が楽しめるとっておきの空間。空港デートにぴったりのプラネタリウムカフェで、非日常を味わおう。

(C)TIAT

(C)NEP

美しい星空などの映像を見ながら、食事やドリンクを楽しむ

プラネタリウムはワンオーダー制なので、食事やドリンクを味わいながら、プラネタリウム観賞しよう。

定番の味が揃うカフェだけでなく、限定のアルコールメニューも

カフェスペースでは、朝はモーニング・昼はパスタ・夜はおつまみや揚げ物などの食事メニューやドリンクメニューが充実。パスタは、プロントでおなじみのナスとベーコンのトマトソース(825円)や海老とアボカドのバジルソース(880円)など定番の味が数種類。
アルコールメニューは、ジャパニーズクラフトジンROKU〈六〉のカクテルやジャパニーズウイスキーなどほかのプロントにはないスターリーカフェ限定のメニューが用意され、星空を眺めながら飲むのにぴったり。
飛行機も星空も両方楽しむ、たまにはこんな非日常を感じるデートもいいかも。

プラネタリウム スターリーカフェ

スポット名
プラネタリウム スターリーカフェ
電話番号
0364280694 0364280694
住所
東京都大田区羽田空港2-6-5 第3ターミナル5階 TOKYO POP TOWN Map
営業時間
9:00~22:30(L.O.22:00) ※プラネタリウムの上映は11:00~最終入場21:00
定休日
無休
交通アクセス
京急線「羽田空港第3ターミナル駅」、東京モノレール「羽田空港第3ターミナル駅」直結
座席数
50席(禁煙)
ホームページ
プラネタリウム スターリーカフェ公式HP
データ欄画像
(C)TIAT

【特集】都心で満天の星空を望む、大人のプラネタリウム

(C)TIAT

小旅行気分が味わえるプラネタリウムに出かけてみない? 世界の空を望むプログラム、寝転がって鑑賞できる芝シート、専用ゴーグルで体験する迫力の3D映像など、非日常感が味わえる東京近郊のプラネタリウムをピックアップしました。都心ではなかなか出会えないきらめく夜空を、天気を気にせず眺めることができます。ゆったりくつろげるシートに身を委ねて星空散歩を楽しむ、贅沢なひとときを過ごして。

WRITING/AYAKO OKABE

※記事は2024年6月10日(月)時点の情報です。内容については、予告なく変更になる可能性があります