オズマガジン文具ムック「文具女子博2018認定ガイドBOOK かわいい文具と紙のモノ」
更新日:2018/10/11


最近、身近なところでかわいくてお役立ちな文具が増えています。思わずクスッと笑えるふせんや、自分好みにセミオーダーできるペン、バラエティ豊かなノートなど・・・、文具がじわじわとブームに。町でも文具店から雑貨店、本屋まで、いろんな場所で出会うことができ、2017年12月の「文具女子博」も大盛況でした!
そこで、2018年の「文具女子博」の気になるプレビュー情報と、ふらりと出かけても楽しい「文具の町のおさんぽコース」が見つかる“最旬文具カタログ本”を作りました。
以下を参考に、とっておきの文具を探しにいこう。
オズマガジン文具ムック「文具女子博2018認定ガイドBOOK かわいい文具と紙のモノ」
発売:2018年10月11日(木)
定価:787円+税
見どころ紹介

紹介するのは、「かわいくて遊び心ある」お役立ち文具
くすっと笑えるふせんがデスクに貼られていたり、封筒がかわいいマスキングテープで止められていたり・・・、お手頃価格で身近に小さな喜びをくれる文具の存在が癒しになっています。今回は想像するだけでも「かわいくて遊び心ある」文具を集めました。飾るだけじゃなくてお役立ちなアイテムがずらりです。

「文具女子博2018」の最旬情報を先取り
2018年の文具女子博のプレビュー情報や120%楽しむコツや攻略方法をお届け。メーカーから文具&雑貨店、書店までの出店109者(※2018年9月現在)の文具女子博で買える文具や、オリジナル限定アイテムを公開します。会場MAP付きなので、事前にどのブースを楽しむのか今からシミュレーションしておこう。

かわいい文具と紙雑貨に出会える12エリアのおさんぽコースを紹介
いろんなところで文具に出会うことができるようにと、文具で話題のエリアをピックアップ。近年進化が激しい職人の町・蔵前や、個性派でニュースな文具店が続々の千駄ケ谷~外苑前・・・。せっかくなのでおやつやカフェなども一緒に探してきました。かわいいを探して東京の東へ西へ。きっといい1日になるはず。

オズマガジンが「よりみちGOODS」の先行限定販売を決定!
2017年に発売を開始したよりみちノートは、おかげさまでたくさんの方に使っていただき、ラインナップも増加中。そこで「文具女子博2018」の会場では、さまざまな企業とコラボして、よりみちノートがもっと楽しくなる、オリジナル文具を作ってみました! 数量限定なので、ぜひ会場のオズマガジンブースでチェックしてみて。

実は本と付録がセットになった、1500部のみの限定版も登場
表紙の右下に「限定版」と記載があるのがポイントで、2つの特別なアイテムがセットに。ひとつは、「オズマガジン×文具女子博」限定の活版風・入場チケット。こちらは、限定数1500部のシリアルナンバーが刻印されています。もうひとつは、2017年の文具女子博で人気だった「Hako de Kit」とコラボした組み立て式のオリジナルBOXが作れるキット付き。イラストレーターの森野美紗子さんによる押し花のイラストがかわいい箱です。数量限定ですので、お早めに。
定価:1111円+税
購入可能な店舗
有隣堂(アトレ恵比寿店、横浜駅西口ジョイナス店、ヨドバシAKIBA店、ルミネ横浜店、たまプラーザテラス店、アトレ川崎店)
紀伊國屋 新宿本店
三省堂書店 有楽町店
PAPER WALL エキュート品川店
目次

お詫びと訂正
オズマガジン文具ムック(10/5一部先行発売)の掲載記事に誤りがありました。P59「105オキナ」の4行目のワクスペーパーは、正しくは「ワックスペーパー」です。関係者ならびに読者の皆様にご迷惑をおかけしましたことを深くお詫びし、ここに訂正いたします。