オズモール、甲斐みのり、ノーレーズンサンドイッチ、キャラメルバターサンドイッチ

東京駅に降り立つたびに、味わいたくなる新たなおやつ/ノーレーズンサンドイッチの「キャラメルバターサンドイッチ」

更新日:2025/05/12

文筆家・甲斐みのりさんが特別な日にいただきたいおやつをピックアップ。今回は「ノーレーズンサンドイッチ」で購入できる「キャラメルバターサンドイッチ」をご紹介します。

画像/キャラメルバターサンドイッチ(レーズン&ショコラアプリコット)4個入り 1580円

オズモール、甲斐みのり、ノーレーズンサンドイッチ、キャラメルバターサンドイッチ

大人気のおやつが東京駅に常設店をオープン

「これはおやつ革命だ!」と衝撃を受けたのが、フードエッセイスト・フードディレクターの平野紗季子さんが始めた菓子ブランド「ノーレーズンサンドイッチ」。“レーズンは苦手だけれどレーズンサンドは食べたい”。そんな自身の弱点を逆手にとって、「レーズンとそれ以外のサンド菓子」が生み出されたことに、実はレーズンが不得意という甘党がどれだけ歓喜したことか。

これまでオンラインとポップアップストアの限定販売で入手の機会も限られていましたが、この春とうとう東京駅構内の「グランスタ東京」に、初の常設店ができました。

オズモール、甲斐みのり、ノーレーズンサンドイッチ、キャラメルバターサンドイッチ

要冷蔵の定番のレーズンサンドと季節のサンドに加えて、東京駅限定で新たにお目見えしたのが、常温で持ち運びできるキャラメルバターサンドイッチ。チャーミングなくまのキャラクターがデザインされた箱の中に、レーズン キャラメルバターサンドイッチと、ショコラアプリコット キャラメルバターサンドイッチ、2種類のサブレが入っています。

一度食べてすでにもう、東京みやげや、“旅のおともおやつ”に欠かせない存在です!

取材・文/甲斐みのり

おやつDATA

商品名
キャラメルバターサンドイッチ(レーズン&ショコラアプリコット)4個入り 1580円
販売店
ノーレーズンサンドイッチ
TEL.03-6206-3615
住所/東京都千代田区丸の内1-9-1 JR 東日本東京駅構内 グランスタ東京1F 吹き抜けエリア
営業時間/8:00~22:00 日・祝~21:00(休前日~22:00)
定休日/施設に準ずる
アクセス/JR東京駅改札内

PROFILE

甲斐みのり(かい・みのり)
文筆家。お菓子や地元パン、クラシックホテル、雑貨や暮らしなどを主な題材に、書籍・雑誌・WEBに執筆。各地の観光案内パンフレットも手がける。近著に『「すきノート」のつくりかた』(PHP研究所)、『旅のたのしみ』(ミルブックス)などがある

ホームページ
Loule

TEXT/MINORI KAI PHOTO/KAZUHITO MIURA

※記事は2025年5月12日(月)時点の情報です。内容については、予告なく変更になる可能性があります