
“いい1日”を過ごすためのおでかけ情報をお届けする月刊誌「OZmagazine(オズマガジン)」より、最新情報をお届け。今回は、「浅草ならではの魅力! レトロな気分に浸れる喫茶と洋食9選」。ぜひ参考にして。

JOY
千束通り商店街の横道に入ると見えてくる大きな看板。店頭には食品サンプル、店内にはテーブルゲーム席が残る昔懐かしい佇まい。モーニングのハムとタマゴのトーストサンドをはじめフランクナポリタンや、ケーキセットなど喫茶店らしいメニューが盛りだくさん。
DATA
住所/東京都台東区浅草3-37-6
アクセス/TX浅草駅より徒歩7分

珈琲 天国
メニューからカップ、皿まで至る所に”天国”の文字が刻印された遊び心あるスタイルで人気を呼ぶ喫茶店。名物のホットケーキは、界隈の劇場で活躍する著名人にもファンが多い。コーヒーを頼んで運がよければ、カップの底に大吉などの言葉が登場するそう。
DATA
住所/東京都台東区浅草1-41-9
アクセス/TX浅草駅より徒歩3分

ローヤル珈琲店
扉を開けると、クラシカルな世界がお目見え。創業当時からの景色が半世紀以上経った現在も変わらず残っている。低温でじっくり焼きあげたレアな口当たりの鎌倉山チーズケーキと、酸味の利いた自家焙煎コーヒーのセットとともに、レトロ空間を楽しんで。
DATA
住所/東京都台東区浅草1-39-7
アクセス/ TX浅草駅より徒歩3分

ヨシカミ
創業から愛され続けるオープンキッチン。ライブ感ある光景から聞こえてくるおいしい調理音に胸がはずむ。陽だまりのような淡い黄色の卵に、ほどよい酸味のチキンライスがみっちり詰まったオムライスをはじめとしたメニューは100種以上。
DATA
住所/東京都台東区浅草1-41-4
アクセス/TX浅草駅より徒歩5分

グリルグランド
浅草観音裏で1941年から続く洋食店。2週間かけて作る名物のビターなデミグラスソースは、うまみとほろ苦さが絶妙にからんで一度食べればやみつき。特製オムライスは、ふわとろ卵とチキンライスとともにデミグラスソースも堪能できる。
DATA
住所/東京都台東区浅草3-24-6
アクセス/東京メトロ浅草駅より徒歩8分

ハトヤ
浅草ゆかりの役者たちにも愛されてきた新仲見世アーケード内の喫茶店。創業からの味を守り、ふわふわの玉子焼きを挟んだ玉子サンドは深煎りのコーヒーとも相性抜群。昭和の風情漂う落ち着いた空間で浅草観光の合間にほっとひと息。
DATA
住所/東京都台東区浅草1-23-8
アクセス/ TX浅草駅より徒歩3分

CARIB
浅草寺近くの伝法院通りで1988年から続く喫茶店。おすすめは朝7時から提供のモーニングセット。浅草の名店「ペリカン」のパンを使った香ばしいトーストにサラダ、茹で卵、コーヒー付き。ほか昔風プリンなど手作りスイーツも人気。
DATA
住所/東京都台東区浅草2-2-1
アクセス/ 東京メトロほか浅草駅より徒歩3分

ロッジ赤石
ホテルで腕を磨いた2代目店主の料理が評判の喫茶店。名物は茹でて寝かせたもちもち麺を濃厚なナガノトマトのケチャップで仕上げるナポリタン。人気のメニューを求めてお昼どきはいつも満席。店主の故郷、長野県の赤石岳にちなむロッジ風のインテリアも落ち着く。
DATA
住所/東京都台東区浅草3-8-4
アクセス/ TX浅草駅より徒歩5分

デンキヤホール
電器屋として開業したが「女性や子供にもできる商売を」と甘味喫茶に。人気メニューのオムマキはオムライスのライス代わりに深蒸し太麺を包んだもので、浅草・京都・長野の七味で味変も。ほろりとした口溶けのゆであずきはグラスで提供。
DATA
住所/東京都台東区浅草4-20-3
アクセス/TX浅草駅より徒歩5分
※オズマガジン2023年5月号「浅草さんぽ」の記事を一部転載
※本記事はOZmagazineの公式Instagramでも発信いたします
※掲載店舗などの情報は、取材時と変更になっている場合もあります。最新の情報は公式HPにてご確認ください
オズマガジン2023年5月号は「浅草さんぽ」特集

春の陽気に誘われて浅草さんぽはいかがでしょう。海外からのゲストも戻りつつある今、実は浅草は空前の新店ラッシュ! 参道さんぽのおとものワンハンドフードや、隅田川を望むカフェ、和スイーツに地元民の通う下町グルメまで、ニーズに合わせてガイドします。後半は浅草から徒歩10分の人気のカフェ街・蔵前へ。浅草~蔵前を網羅した保存版です。