
下北沢には、立ち寄りたい魅力的なカフェがずらり。今回は、数多くのカフェ中から個性豊かなお店を5つピックアップ! 本場NYスタイルを味わえるヘルシーなベーグル店や、コーヒーの元祖と言われるトルココーヒーを提供するカフェ、日本茶専門スタンドなど、ぜひ参考にして。
ヘルシーなベーグルで本場スタイルを味わう

BAGEL CAFE 88(ベーグルカフェ ダブルエイト)
2種類の国産小麦をブレンドし、牛乳・卵・バターを使用していない身体にやさしいベーグルを楽しめる。本場ニューヨークを参考にしたベーグルサンドは、たっぷり塗ったクリームチーズを各素材と合わせ、おかず系からスイーツ系まで豊富。ほのかに小麦が香るモチモチなベーグルはテイクアウトやおみやげにもぴったり。
DATA
住所/東京都世田谷区北沢2-27-12 林ビル1F
営業時間/10:00~18:00
定休日/不定
アクセス/下北沢駅より徒歩5分
空気の心地いい空間とオーガニックのお菓子

Aerien(アエリアン)
羽根木エリアに7月にオープンしたカフェ。老若男女だれもが安心して食べられるよう、国産小麦やオーガニックのフルーツを使った身体にやさしい焼き菓子を提供する。日差しがよく入り込む店の窓からは緑も見え、フランス語で「空気」を意味する店名のように、自然のなかでゆっくりティータイムを過ごせる。
DATA
住所/東京都世田谷区羽根木1-19-20 羽根木インターナショナルガーデンハウスA01棟
営業時間/11:30~17:00
定休日/日・月曜
アクセス/新代田駅より徒歩4分
下北沢でコーヒー文化の始まりに触れる

THE MOSQUE COFFEE(ザ モスク コーヒー)
下北線路街空き地でキッチンカーをしていた専門店が実店舗をオープン!コーヒーの先祖とも言われるトルココーヒーを提供する。ジェズべという専用の小鍋を、熱々の砂の上で熱して煮出す昔ながらの製法を取り入れ、濃厚な味とコーヒー粉の舌ざわり、口に残るスパイス感などその味は現地の人も認めるほどだ。
DATA
住所/東京都世田谷区北沢1-45-27
営業時間/9:30~19:00 土曜~20:00
定休日/月曜
アクセス/下北沢駅より徒歩6分
鹿児島出身スタッフによる多機能カフェ

LOOK UP COFFEE(ルック アップ コーヒー)
コーヒーを飲んで空を見上げ、気持ちが晴れやかになってほしいと想いが込められたカフェ。エスプレッソでは、スタッフ全員の地元である鹿児島県で焙煎されたコーヒー豆を使用。ほかにも抹茶ラテやチャイなど、ドリンクの種類も充実している。カウンターやスタンディング、テラスなど席が多様なのも嬉しい。
DATA
住所/東京都世田谷区北沢2-36-14 ガーデンテラス下北沢1F
営業時間/8:00~19:00(L.O.18:30)
定休日/なし
アクセス/下北沢駅より徒歩3分
日本茶を飲んでみたいならここを訪れて

日本茶専門スタンドヽ-TEN-(ニホンチャスタンド テン)
日本茶の奥深さやおもしろさをカジュアルに体験できる日本茶スタンド。全国から厳選した茶葉と、季節の食材を組み合わせたオリジナルブレンドティーは爽やかな香りと深い味わいが特徴。テイクアウトにもぴったり。新潟の職人から仕入れた季節の上生菓子も一緒に嗜めば、これぞ日本のお茶の時間だ。
DATA
住所/東京都世田谷区北沢2-19-2
営業時間/12:00~17:00 18:00~終電
定休日/不定 ※店舗Instagramを参照
アクセス/下北沢駅より徒歩すぐ
【OZmallからのお願い】
新型コロナウイルスの影響により、イベントの中止・変更、ならびに施設の休業、営業時間の変更、提供内容の変更が発生しております。日々状況が変化しておりますので、ご不明点がございましたら各施設・店舗へお問い合わせください。
外出時は、各施設の3密対策・ソーシャルディスタンス確保などの衛生対策にご協力のうえ、思いやりを持った行動をお願いします。
※オズマガジン2023年2月号「おとなの下北沢」の記事を一部転載
※掲載店舗などの情報は、取材時と変更になっている場合もあります。最新の情報は公式HPにてご確認ください
オズマガジン2023年2月号は「おとなの下北沢」特集

古着や演劇、音楽などにまつわる場所が多く、サブカルチャーの街として知られる下北沢。ここ数年、駅周辺の再開発が進み注目店が続々と誕生。街に開かれた居心地のいいスポットがたくさんできました。今号では、大人も安心して楽しめる場を中心に、今の下北沢がまるっとわかる保存版ガイドをお届けします。ぜひ下北沢でいい1日をお過ごしください。