
下北沢といえば若者の街というイメージが強いこの街には、おとなも落ち着いて過ごせるカフェがたくさん。そこで今回は、絶品シングルオリジンコーヒーや見た目から美味しいフードまで味わえるカフェや、挽く、淹れる体験ができるビーンズサロン、隠れ家的なサンド専門店など、個性的な店主や世界観満載な空間が魅力の選りすぐりカフェを5つピックアップ! さっそくチェックして、巡っては。
気さくな店主との会話とコーヒーを楽しんで

KISSA RAY(キッサ レイ)
カリフォルニア発のカフェ「VERVE」で修業した宮崎出身の店主が営む。掲げるのは「MIYAFORNIA」という自身の背景を表現したオリジナリティ。絶品のシングルオリジンコーヒーをはじめ、高千穂牧場の発酵バターを用いたワッフルなど地元食材を使用したフードがいただける。こだわりのインテリアで魅せる洗練された世界観も見逃せない。
DATA
住所/東京都世田谷区北沢3-20-13-1F
営業時間/11:00~21:00(L.O.20:30)
定休日/木曜
席数/16
アクセス/下北沢駅より徒歩5分
仕事、お茶、語らいに美しい空間で自由時間

KITASANDO COFFEE下北沢店(キタサンドウ コーヒー シモキタザワテン)
ロケーションは駅直結の複合施設「(tefu)lounge」内とアクセス抜群。提供するのはバリスタが丁寧に抽出したエスプレッソや、個性豊かなスペシャルティコーヒー。旬の産地から新鮮な豆をセレクトし、通年でさまざまな香りが楽しめる。コーヒーとの相性をいちばんに考えたスイーツやフードも人気。併設の有料ラウンジで作業するのもおすすめ。
DATA
住所/東京都世田谷区北沢2-21-22(tefu)lounge2・3F
営業時間/9:00~21:00(フードL.O.20:30)
定休日/なし
席数/カフェ20、ラウンジ121
アクセス/下北沢駅直結
マイコーヒーが作れる体験型ビーンズサロン

OGAWA COFFEE LABORATORY 下北沢(オガワコーヒー ラボラトリー シモキタザワ)
その場で味わうだけでなく、おいしく淹れるためのメソッドも学べる、実験室のようなビーンズサロン。1組のゲストに対しひとりのバリスタが付き、そのノウハウを伝授してくれる。13種のシングルオリジン、9種のブレンド、約40種の器具からお好みを選び、焙煎から抽出まで存分にお試しを。豆や器具を探求し、自分のコーヒーを作ってみよう。
DATA
住所/東京都世田谷区北沢3-19-20 reload1-1
営業時間/9:00~20:00(L.O.19:30)
定休日/なし
席数/11
アクセス/下北沢駅より徒歩6分
路地裏にひっそり佇む隠れ家的サンド専門店

Sandwich Club(サンドイッチ クラブ)
サンドイッチ好きな店主による専門店。生活の中で見つけたおいしいものを重ねたメニューは、定番のBLTEから個性的な豚ねぎチーズまでバラエティ豊か。素材にもこだわり、惚れたパン屋さんや肉屋さんにみずから足を運び仕入れる。時間はかかるけど、そこには絶品サンドを届けたいという思いが。下北でサンドイッチを食べたくなったらぜひここへ。
DATA
住所/東京都世田谷区北沢2-12-2
営業時間/7:00~15:00 土・日・祝日~17:00
定休日/木曜
席数/3
アクセス/下北沢駅より徒歩3分
NYの空気を醸すオールデイダイニング

BROOKLYN ROASTING COMPANY 下北沢店(ブルックリンロースティングカンパニー シモキタザワテン)
ブルックリン発のコーヒーショップによる初のカフェレストラン。フードは代々木八幡の「LIFE」などを手がける相場正一郎さんが監修。朝食文化が根付く地元のように、モーニングにはアメリカンブレックファストと日替わりコーヒーを。ランチにはパスタやオープンサンドなどを提供する。現地を彷彿とさせる本場さながらの雰囲気まで楽しんで。
DATA
住所/東京都世田谷区北沢2-6-2 ミカン下北B街区B101
営業時間/8:00~22:00(フードL.O.21:00、ドリンクL.O.21:30)
定休日/月曜
席数/約100
アクセス/下北沢駅より徒歩3分
【OZmallからのお願い】
新型コロナウイルスの影響により、イベントの中止・変更、ならびに施設の休業、営業時間の変更、提供内容の変更が発生しております。日々状況が変化しておりますので、ご不明点がございましたら各施設・店舗へお問い合わせください。
外出時は、各施設の3密対策・ソーシャルディスタンス確保などの衛生対策にご協力のうえ、思いやりを持った行動をお願いします。
※オズマガジン2023年2月号「おとなの下北沢」の記事を一部転載
※掲載店舗などの情報は、取材時と変更になっている場合もあります。最新の情報は公式HPにてご確認ください
オズマガジン2023年2月号は「おとなの下北沢」特集

古着や演劇、音楽などにまつわる場所が多く、サブカルチャーの街として知られる下北沢。ここ数年、駅周辺の再開発が進み注目店が続々と誕生。街に開かれた居心地のいいスポットがたくさんできました。今号では、大人も安心して楽しめる場を中心に、今の下北沢がまるっとわかる保存版ガイドをお届けします。ぜひ下北沢でいい1日をお過ごしください。
PHOTO/MASAHIRO SHIMAZAKI WRITING/TAKUYA KUROSAWA