
下町には老舗和菓子店から町家をリノベーションしたコーヒー店まで、魅力あるおやつが買えるお店が多数。今回は思わず写真に撮りたくなる目にもおいしいおやつをご紹介! おみやげにして下町さんぽの余韻を楽しもう。

【1】today's OYATSU
毎日のおやつにぴったりの、飽きの来ない焼き菓子が買える店。サクサク、ほろほろ食感のタルト生地にほのかな甘さのクリームをのせ、いちごをあしらったいちごのタルト(390円)は春の定番品。小さめだから数種類よくばりに楽しみたい。
DATA
住所/東京都江東区千田21-5 リバティハイツ1F
営業時間/11:00〜20:00
定休日/月・火曜
アクセス/住吉駅より徒歩9分

【2】Momofuku Bakeshop
お菓子教室を主宰する店主が、水曜のみ営業する店。ヴィクトリアサンドイッチケーキ(450円)は、キメが細かくしっとりとした口当たりのスポンジが特徴。自家製のコンフィチュールとバタークリームが挟まれた素朴な見た目もかわいい。
DATA
住所/東京都江東区高橋14-25 高橋Yビル1F conato内
営業時間/水曜13:30〜17:30
定休日/木〜火曜
アクセス/森下駅より徒歩3分

【3】POSH
2021年オープンしたロースイーツ専門店。パイナップルタルト(1700円)は、美しくデコレーションされた完熟パイナップルの甘みと、生ナッツをホイップしたクリームのコクがマッチ。グルテン、乳製品、砂糖、添加物フリーで体にもやさしい。
DATA
住所/東京都江東区常盤1-3-7 ラフィーヴィル清澄白河EAST1
営業時間/10:00〜18:00
定休日/月曜(祝日の場合営業)
アクセス/清澄白河駅より徒歩6分

【4】つばめ洋菓子店
素材にもこだわる焼き菓子店。みのりファームのたまごで作ったプリンケーキ(580円)は千葉県睦沢町のみのりファームから届いた新鮮な卵を贅沢に使用。ラム酒シロップたっぷりのスポンジにほろ苦いカラメルが利いた、大人の味わい。
DATA
住所/東京都墨田区京島2-10-9
営業時間/火・水・金曜8:00〜12:30、15:00〜18:00、土曜9:00〜17:00
定休日/日・月・木曜(ほか不定休あり)
アクセス/京成曳舟駅より徒歩7分

【5】スーパースペシャルドーナッツ
二子新地の菓子店「chercheuses」が3年間限定でオープンするドーナツ専門店。バニラビーンズが香るバニラドーナッツ(500円)やピスタチオペーストにフランボワーズの酸味が合わさったフランボワーズピスターシュ(650円)などが人気。
DATA
住所/東京都江東区常盤2-10-3
営業時間/11:00〜17:00(売り切れしだい終了)
定休日/不定 ※営業日時はInstagram@super_special_doughnutで確認
アクセス/森下駅より徒歩5分、清澄白河駅より徒歩6分

【6】off COFFEE.
下町風情漂う築90年の長屋を改築した店。丁寧に淹れられるコーヒーとともにいただきたいのが、あんことバターをほろほろスコーンでサンドしたあんバタースコーンサンド(350円)。バターの塩気があんこの素朴な甘さを引き立てる。
DATA
住所/東京都墨田区文花3-2-1
営業時間/10:30〜19:00 土・第1、3日曜・祝日9:00〜18:00
定休日/日・月曜
アクセス/小村井駅より徒歩7分

【7】人形焼山田家
昭和26(1951)年創業。奥久慈卵と良質のはちみつを使い、職人が店頭でふっくらと焼きあげる生地に、最上級のこしあんをたっぷりと。ぽんぽんたぬき(130円)は1匹1匹の表情がそれぞれ味わい深く、癒されることまちがいなし。
DATA
住所/東京都墨田区江東橋3-8-11
営業時間/10:00〜18:00
定休日/水曜
アクセス/錦糸町駅より徒歩3分

【8】御菓子司 白樺
創業は戦後まもなく。たらふくもなか(200円)は、メディアでも多く取り上げられる名物。希少な北海道産白小豆で炊いた黄金色のあんこがたっぷりと入り、飽きのこないおいしさ。ちょっとぽっちゃりの招き猫とほっこりおやつタイムを。
DATA
住所/東京都墨田区江東橋2-8-11
営業時間/8:00〜18:00
定休日/月曜
アクセス/錦糸町駅より徒歩8分

【9】言問団子
江戸時代末期創業の歴史ある団子店。都鳥最中(290円)は、北海道十勝産の小豆を使ったあずきあんと白あんの2種類あり、注文を受けてからあんを詰める。香ばしいパリパリ食感と風味豊かなあんこの絶妙なバランスを楽しんで。
DATA
住所/東京都墨田区向島5-5-22
営業時間/9:00〜17:00
定休日/火曜
アクセス/とうきょうスカイツリー駅より徒歩12分

【10】BERTH COFFEE ROASTERY Haru
東日本橋にあるカフェ「BERTH COFFEE」のロースタリー。人気のあんこカヌレ(350円)はもっちりしたカヌレ生地にあんこがたっぷり。あんこのやさしい甘みとほろ苦いカヌレの組み合わせは、同店こだわりの浅めのコーヒーとよく合う。
DATA
住所/東京都墨田区横川2-7-2
営業時間/11:30〜18:30、土・日曜8:00〜
定休日/木曜
アクセス/とうきょうスカイツリー駅、押上駅より徒歩10分

【11】バナナファクトリー
バナナを使ったスイーツの専門店。ピスタチオバナナシュー(400円)は、ピスタチオクリームと生バナナがたっぷりと入った人気商品。キャラメルクロッカンバナナシュー(420円)は、ザクザクなキャラメルがバナナやシューとマッチ!
DATA
住所/東京都墨田区向島3-34-17 大橋ビル1F
営業時間/11:00〜19:00
定休日/火・水曜
アクセス/とうきょうスカイツリー駅より徒歩4分

【12】焼菓子torinos
平飼い卵やきび砂糖など、安心して食べられる素材を使った焼き菓子店。スパイスがほのかに香るキャロットケーキ(356円)は、チーズクリームがぽってりとのっかり見た目にもそそられる。レーズンやくるみがごろっと入った食感も楽しい。
DATA
住所/東京都墨田区八広2-47-14 1F
営業時間/水〜土曜13:00〜17:00、日曜11:00〜(売り切れしだい終了)
定休日/月・火曜、ほか不定休業あり※営業日時はInstagram@torinos_bcで確認
アクセス/小村井駅より徒歩8分
オズマガジン2022年5月号は「新しい下町さんぽ」特集

老舗の立ち並ぶ中に、気鋭のビストロやかわいらしい雑貨店・カフェなど、話題のお店も増え、つねに進化を続ける“東東京”。春の陽気を感じる水辺の散歩コースや開放的なテラスなど、隅田川を起点に半日楽しめるプランをご提案します。
オズマガジン掲載の関連記事を見る
PHOTO/KYOKA MUNEMURA、WRITING/KIMIKO OHKATSU
※オズマガジン2022年5月号「新しい下町さんぽ」の記事を一部転載
※掲載店舗などの情報は、取材時と変更になっている場合もあります。最新の情報は公式HPにてご確認ください