
美術館や小さな画廊、キャラリーが集まる日本橋・京橋・銀座一丁目エリアにはアートな空間でお茶やスイーツを楽しめるカフェが充実。なかでも、アートと食欲の秋を味わえる注目の3店をご紹介! 気の赴くまま歩いて食べて、ひとりさんぽを満喫して。

【1】LOUANGE TOKYO Le Musee
世界大会優勝パティシエなど一流のクリエイターが集結し、アートのような美味なるスイーツ世界を発信。このスイーツのためだけに作った器や額縁に、パイナップルのローストの花弁やピスタチオのムースでゴッホの名画「ひまわり」を忠実に再現したスペシャリテなど、唯一無二の美しいスイーツが感性を心地よく刺激する。


DATA
住所/東京都中央区銀座1-9-5
営業時間/10:00~19:00(L.O.18:00 ※朝食~11:00、デザート11:00~)
定休日/不定
席数/10
アクセス/銀座一丁目駅よりすぐ ※入店は7歳以上~。現金不可。サ別10%

【2】CAFE galerie non
衣・食・住・芸をテーマにライフスタイルを豊かにするセレクトショップが、パティシエの手がけた焼き菓子を販売&イートインできる空間となってリスタート。アニス風味のパイナップルケーキやブルーチーズのスコーンなど、甘いだけではないアクセントのある香りや余韻を感じる味わいが新感覚。ユニークな形や味が笑顔を運んでくれる。

DATA
住所/東京都中央区京橋2-10-10 Eビル1F
営業時間/11:30~18:30
定休日/水・土・日・祝日
席数/4+外ベンチ
アクセス/京橋駅より徒歩2分

【3】ファーマシーズギャラリー銀座
高麗人参とライムを合わせた漢方スカッシュ(680円)など、フルーツ・野菜と漢方を合わせたドリンクが味わえる専門店。日本薬科大学との共同開発によるレシピで、自然素材のみを使ったドリンクは色も味わいも鮮やか。部屋全体がホワイトキャンバスのような店内では、さまざまなアーティストの作品を展示。心も体も潤う体験をぜひ。
DATA
住所/東京都中央区銀座1-3 先北有楽ビル1F
営業時間/12:00~19:00 土・日・祝日~20:00 定休日/月曜(祝日の場合は翌休)
席数/10
アクセス/銀座駅より徒歩3分
【OZmallからのお願い】
新型コロナウイルスの影響により、イベントの中止・変更、ならびに施設の休業、営業時間の変更、提供内容の変更が発生しております。日々状況が変化しておりますので、ご不明点がございましたら各施設・店舗へお問い合わせください。
外出時は、ご自身の体調と向き合いマスク着用のうえ、各施設の3密対策・ソーシャルディスタンス確保などの衛生対策にご協力のうえ、思いやりを持った行動をお願いします。
※オズマガジン2021年10月号「気ままにひとりさんぽ」の記事を一部転載
※掲載店舗などの情報は、取材時と変更になっている場合もあります。最新の情報は公式HPにてご確認ください
オズマガジン2021年10月号は「気ままにひとりさんぽ」特集

暑い&熱い夏をくぐり抜け、引き続き毎日がんばるわたしたち。たまの休みくらい、自分を癒し、甘やかす、がんばらない1日を過ごしませんか。気ままに街を歩き、好きなだけよりみちして自分のペースを取り戻す。明日からも笑顔の1日を過ごせるような、ひとりさんぽをお届けします。
オズマガジン掲載の関連記事を見る
PHOTO/AYUMI OHSAKI、WRITING/KAORI MINETSUKI