
3月17日(土)に横浜で開催したイベント「ヨコハマ シャシン ウォーク」。おかげさまで、たくさんの方々にお越しいただきました! お越しいただいた皆さん、ありがとうございました。遅くなりましたが、今日は編集部員クマダが当日の様子をリポートします。

「ヨコハマ シャシン ウォーク」って?
今回のイベントは、3月12日に発売したオズマガジン「横浜さんぽ」特集と連動した企画。横浜には思わず写真におさめたくなるような景色がたくさんあります。オズマガジン「横浜さんぽ」特集には、横浜でカメラを持って歩くための1冊をガイドした、“横浜カメラさんぽBOOK”が付いていました。
そんな、つい写真に撮りたくなるような景色と、オズマガジンでご紹介したスポットを巡って、横浜の街歩きを楽しんでいただくことを目的とした今回のイベント。
スタンプを集めるとオリジナルのマスキングテープやサコッシュを、さらにコンプリート賞では写真家の川島小鳥さん×カバーモデルKanocoさんの限定写真集を差し上げていたのですが、息を切らせてゴールしてくださった方もいました。


編集部員は二手に分かれ、昨年秋にグランドオープンした「みなとみらい東急スクエア」とランドマーク内のシェアスペース「BUKATSUDO」に待機。
みなとみらい東急スクエアでは、オズマガジンの表紙撮影をはじめ各方面で活躍する写真家の川島小鳥さんがモデルのKanocoさんを撮り下ろした写真展を実施していて、素敵な写真を眺めながらゴールされる皆さんを迎えました。
横浜が地元という自転車で各スポットを巡った女性、たまたま宿泊したホテルでイベントを知りご参加いただいた愛知出身のカップル、肩から一眼レフを下げた写真好きの男性・・・。いろんな方に出会いましたが、みなさんゴールされた方は本当にいい笑顔で、各スポットで撮影した写真を嬉しそうに見せてくださいました。
「写真」がテーマなだけあり、写真好きな方がいつものイベントよりも多かった今回のシャシンウォーク。一眼レフをお持ちの方にちらっと見せて頂いた写真の素敵さといったら。イベント当日は晴天だったので、青空の写真がきれいだったなあ・・・。
ランドマーク内の「BUKATSUDO」では、オズマガジン専属フォトグラファーによるポートレート撮影会と、撮影した写真をドライフラワーやマスキングテープなどで飾る「フォトカード作りワークショップ」も開催。
写真を撮られた方はもれなくワークショップにもご参加いただき、BUKATSUDOの会場も大盛況。お持ち帰りいただいたフォトカードが、いい1日の思い出としておうちに残っていると嬉しいです。

各店も大盛り上がり。特典も嬉しいものがたくさん

今回のイベントにご参画いただいたお店は11店舗。参加者特典として1000円以上の購入で陶器のブローチをプレゼントしてくださった(豪華!)「ボクノワタシノ。」や、先着100名にフィナンシェをプレゼントしてくださった焼き菓子店の「MAKOON YOKOHAMA」、横浜さんぽ特集の表紙となっている洋館カフェ「えの木てい」などなど・・・どのお店もオズマガジンが自信をもっておすすめする素敵なスポットでした。
イベントの途中、オズマガジンブースから離れて各店の様子をちらりと覗きに行った編集部員たちは、「自分達が参加したかったね」と口を揃えてぼそり。しかし、各店大盛況の様子と、参加者のみなさんが各店の紙袋を持ってゴールされる姿を見たら、本当に嬉しい気持ちに。楽しんでいただけたようで安心しました。

これからも、よりみちを
オズマガジンは毎年春に横浜特集を発売していますが、こうして各店舗を巻き込んだ形のイベントは初開催。地元の方から遠方の方まで、本当にたくさんの方にご参加いただけたことが編集部の自信にもつながりました(同時に、たくさんの反省点も見つかりました)。
横浜が地元であったり、おなじみの土地である方も、ファインダー越しの景色を眺めたり自分の感動をおさめながら歩く“カメラさんぽ”をぜひ。見慣れた光景も違う角度から見てみると、「こんなところにお店があったんだ」「ここの景色、こっちからの眺めがきれいだな」なんて、新たな発見が待っているはずです。
昨年からちょこちょこと実施しているオズマガジンの街歩きイベントですが、今後もまたどこかの街で実施される予定です。今回ご参加いただけなかったみなさんも、ぜひ次回のイベント実施時には遊びに来てくださいね。
それでは、今日もいい1日を。

OZmagazine 4月号「横浜さんぽ」特集
雑誌OZmagazineは、日々の小さなよりみち推奨中。今日を少し楽しくする、よりみちのきっかけを配信していきます。
OZmagazine WEB よりみちじかんTOP