
このページでは、毎号オズマガジン制作の編集後記のような、こぼれ話のような、誌面に載せきれなかったサイドストーリーを編集部員が少しずつご紹介しています。今回の担当はデスクのタキセです。最新号の横浜さんぽ特集のことと、特集に連動して行われるイベントのことをお話しします。
こんにちは。オズマガジン編集部のタキセです。
今週は、嵐のような強い雨風に見舞われたり、真冬に逆戻りしたような気温になったり。体調管理も大変ですよね。でも来週は、最高気温が20℃を超す予報も聞こえてきて、本格的な春はもうすぐそこまで来ています。
そんな春風に乗るように、来週3/12に、オズマガジンの「横浜さんぽ」特集が発売されます。
重くて厚いコートから、軽やかなスプリングコートに着替えて、オズマガジンを片手に春の横浜さんぽを楽しんでいただけたら嬉しいです。

まずはぜひともこの2軒へ
今回の特集では、みなとみらいエリアから、山手、中華街といったおなじみのエリアから、横浜駅周辺や野毛、白楽などちょっとローカルなエリアまで、幅広くナビゲート。
中でも私が担当したページの中で印象に残っているカフェとショップを、ひとつずつご紹介させてください。
まずは、カフェレストラン「cafe & dining blue terminal」さん。こちらは、なんといってもその眺めが最高なんです!
大さん橋国際ターミナル内にあるため、“海のそば”を通り越して、“海の上”にあるお店。
横浜港が一望でき、ベイブリッジまで見渡せます。レストランクルーズ船「ロイヤルウイング」をはじめ、さまざまな大型船も目の前に就航するので、船ビューも大迫力です。

続いては、大さん橋からもすぐそばの日本大通りにある「BLAUBERG an der KÜSTE」さん。
ヨーロッパを中心に国内外からビンテージを中心に買い付けしたり、ブランドに別注したアイテムなどを集めたファッション中心のセレクトショップです。
昨年に引き続き、今年も誌面にご登場いただいたのは、お店のセレクトのセンスが抜群なのもありますが、なんといっても、お店のスタッフである安達さんと橋爪さんとの出会いがあったからです。
街を愛する気持ちがあふれるあまり、個人的にお好きなショップやスポットをお店のお客様によくレコメンドしているそうです。
しかもおふたりそろった時の、息のばっちり合ったコントのようなトークたるや、エンターテイナーのよう! 今回誌面でも、普段のおふたりのテンションそのままに、日本大通り周辺のレトロビルとおすすめのお店をたっぷり紹介していただきました。
3/17はヨコハマ シャシン ウォーク
今回、この横浜特集に連動して、イベント「ヨコハマ シャシン ウォーク」を開催することになりました。「シャシン」をキーワードに、横浜の街巡りを楽しむスタンプラリースタイルのイベントです。
さきほどご紹介したおすすめの2軒、「cafe & dining blue terminal」さんと「BLAUBERG an der KÜSTE」さんも参画してくださいます。
イベントの詳細はこちらをご参照いただくとして・・・今日は、スタンプラリーのゴールで差し上げるプレゼントについて、ぜひ語らせてください!

オリジナルアイテム、できました
まずは、マスキングテープ!
「シャシン」がテーマのイベントですから、それぞれ「カメラ」や「フィルム」など写真に関連するイラストが描かれています。
イラストをお願いしたのは、新進気鋭のイラストレーターHONGAMAさん。どこで切ってもかわいいモチーフは、シールみたいに所かまわずペタペタ貼りたくなっちゃいます。
スタンプラリー参画店舗のうち、3カ所のスポットの写真を撮っていただくごとに、ひとつ差し上げます。絵柄は全4種類ありますので、ぜひ全種類GETをめざしてたくさん写真を撮ってきてくださいね!

そして、お次はサコッシュ!
オズマガジンをはじめ女性誌のミニサイズ版がちょうど入るくらいの、使いやすいミニショルダーバッグです。イラストは同じく、HONGAMAさんにお願いしました。モチーフは、なんともファンキーな「カメラ人間」です。
カメラが好きすぎて、自分がカメラになっちゃった・・・というイメージで、シャシンウォークのごほうびにぴったりではないでしょうか。
サコッシュは、参画店舗で飲食もしくは商品を購入することでひとつもらえるスタンプを、計3つ集めていただければプレゼントです!
さて最後にお伝えしたいのが、マスキングテープ4種とサコッシュ、そのすべてに入っているメッセージ「HAVE A NICE DAY(いい1日を)」のこと。
これはオズマガジンがずっと言い続けている、合言葉みたいなものです。
ヨコハマ シャシン ウォークでいい1日を過ごしていただけますように、さらにその帰り道も、その次の日も「NICE DAY」が続きますように、という願いを込めています。
横浜特集の誌面で、ヨコハマ シャシン ウォークで、お目にかかれるのを楽しみにしています。
それでは今日も、いい1日を!
なにげないメモににじむ人柄

OZmagazine 4月号「横浜さんぽ」特集

雑誌OZmagazineは、日々の小さなよりみち推奨中。今日を少し楽しくする、よりみちのきっかけを配信していきます。
OZmagazine WEB よりみちじかんTOP