
「見つけた!My Fragrance」をテーマに、“香り”にフォーカスした花王フレア フレグランスによる体験型アートイベント「MUSEUM OF FRAGRANCE」が2019年3月15日(金)から3月17日(日)、表参道ヒルズ/スペース[0:](オー)で開催される。5組のアーティストによる5つのブースで新感覚の香り体験ができるほか、先着順・数量限定でフレア フレグランスの持ち帰りも。お気に入りの香りを探しに出かけてみよう。

注目アーティストによる“香りを視覚化”した部屋で、五感で楽しむ香り体験を
会場にはフレア フレグランス5種の香りを5組のアーティストがそれぞれ表現した5つのブースが出現。香りが持つ世界観を“視覚化”したフォトジェニックな空間で、印象的な香り体験ができる。
今回参加したNAKED、とんだ林蘭さん、YAR、河野未彩さん、MOTTYさんの5組のアーティストは、昨今のアート界を賑わす気鋭のメンバー。好みのブースを手がけたアーティストの作品をたどってみる、そんな楽しみ方も。

先着順で、お気に入りの香りのフレア フレグランスの持ち帰りも!
各ブースには持ち帰りOKな香り付きのしおりが用意されているから、外や家などでゆっくり嗅ぎ比べてみるとまた違った発見がありそう。さらに先着順・数量限定でお気に入りの香りのフレア フレグランスの持ち帰りもできる。そのほか会場には石原さとみさんが出演する新CMの世界をリアルに体験できる、プロジェクションマッピングを使った特別なスペースなども登場。
イライラやストレスの解消、リフレッシュ&リラックスなど、気分にも大きく影響する香りの効果。自分が好きな香りについて改めて考えてみるいいきっかけになりそう。

今回参加した5組のアーティストに注目
今回「ヴェルベットフラワー」の香りを表現したNAKEDは、村松亮太郎氏を中心に映像ディレクターやデザイナーなどが集まり設立されたクリエイティブカンパニー。花王フレア フレグランス新CMのプロジェクションマッピングの映像演出も担当している。
音楽アーティストや広告のビジュアル、またファッションブランドなどにも作品を提供するとんだ林蘭さんは「ドレッシーベリー」の香りを表現。「フローラルスウィート」を担当したYARは各方面のスペシャリストが集まるクリエイティブスタジオ。アートディレクションとグラフィックデザインを軸に多彩な活動を展開し、ロンドンやベルリンなどでエキシビジョンも開催。
「フラワーハーモニー」を表現したのは、水曜日のカンパネラほか幅広いミュージシャンたちのビジュアル制作なども行う視覚ディレクターの河野未彩さん。中毒性のある色使いやエッジーでシュールな表現が特徴的なMOTTYさんは「ジェントルブーケ」の香りを担当。5つのブースをめぐって、お気に入りの香りと空間を探してみて。

イベントDATA
- スポット名
- MUSEUM OF FRAGRANCE
- 住所
-
東京都渋谷区神宮前4-12-10
表参道ヒルズ/スペース[0:](オー) Map
- 営業時間
- 11:00~19:00
- 交通アクセス
- 東京メトロ「表参道駅」A2出口より徒歩2分
東京メトロ「明治神宮前駅」5出口より徒歩3分
JR山手線「原宿駅」表参道口より徒歩7分
- 開催日
- 3/15(金)~3/17(日)
- 入場料
- 無料
WRITING/EMIKO OKAZAKI