【日本橋の日本茶カフェ】厳選された日本茶の飲み比べができる日本茶カフェ「ShiZen Tea」
日本橋特集

厳選された日本茶の飲み比べができる日本茶カフェ「ShiZen Tea」【日本橋の日本茶カフェ】

更新日:2019/09/03

伝統や歴史を守りながら、新しい商業施設が続々と誕生し、変わりゆく日本橋。そんなモダンネオな街で今注目の日本茶カフェを厳選してご紹介。今回は、アメリカ生まれのオーナーが、日本茶文化を日本、そして世界へ発信したいとの思いで立ち上げた「ShiZen Tea(シゼン ティー)」。古民家をリノベーションした居心地のよい空間で、日本各地から厳選された日本茶がいただける。

日本各地のお茶農家を訪ね歩き厳選した日本茶が味わえる

日本各地のお茶農家を訪ね歩き厳選した日本茶が味わえる

日本橋人形町の下町らしさを醸し出す小道に佇む「ShiZen Tea」。古民家をリノベーションしたという素朴な佇まいは、都会の喧騒を忘れさせてくれるような、アットホームな雰囲気が漂う。

オーナーの麻生ジョー陽介さんは、ニューヨーク出身。18歳までアメリカで生活していたため日本茶への馴染みはあまりなかったが、仕事を通じて日本茶に出会い「その味と奥深さに感動した」そう。そして、日本各地のお茶農家を訪ね歩き、厳選した日本茶を「ShiZen Tea」ブランドとしてパッケージ化し、通販事業を開始。日本はもちろん世界に向けて日本茶文化を発信してきた。

さらに、日本の伝統であるにもかかわらず、日本茶を気軽に楽しめる場所がない現状に気がつき、2018年11月に「ShiZen Tea」をオープン。常時12種類の煎茶、4種類の抹茶が提供されている。和菓子はもちろんドライフルーツやナッツ、洋菓子との意外な組み合わせを楽しめるのもシゼン ティーならでは。

「古くから心の落ち着きを求めて飲まれてきた日本茶には、テアニンという物質が入っており、リラックス効果をもたらすことが科学的に証明されているそうです。ぜひ日頃の疲れを日本茶で癒していただければ」(オーナー・麻生ジョー陽介さん)。

煎茶 産地飲み比べセット(1598円)

産地ごとの香りや味の違いが楽しめる、飲み比べセット

すっきりした味わいで香りが品よく香る静岡「森 煎茶」、うまみが強くアグレッシブな味わいの鹿児島「東八重おくみどり」、渋みとうまみのバランスが絶妙な八女「美緑煎茶」を飲み比べることができる、「煎茶 産地飲み比べセット」(1598円)。鉄瓶で沸かしたお湯で淹れた煎茶を、それぞれ3煎目まで楽しむことができる。それぞれいちばんおいしくいただけるよう、茶葉によって淹れ方も変えている。

「煎茶は産地によっても、生産者によっても、淹れ方によっても味わいが変わります。まろやかな味のもの、甘みのあるもの、お茶らしい渋みのあるものなど、飲み比べていただいて、味の違いを知っていただければ」(同)。

もちろん、それぞれ1種類で注文することも可能(540円~)。1種類の場合でも、3煎目までいただける。12種類ある煎茶から好みの味を探してみるのも楽しそう。「好みの味がわからない方は、スタッフがご説明するので気軽に聞いてください」(同)。

冷茶3種飲み比べセット ミニペアリングお菓子付き(1296円)

ドライフルーツなど、お菓子と冷茶の新しいペアリング

「冷茶3種飲み比べセット ミニペアリングお菓子付き」(1296円)は、「本日の深蒸し冷茶」、「本日の浅蒸し冷茶」、「棒ほうじ茶」の冷茶3種に、茂助だんごの最中、クリームチーズとレモンピールをのせたデーツ、いちじくのドライフルーツが付いたお得なセット。
生茶葉の蒸し時間が長めの深蒸しは、一般的に甘みやまろやかさが際立つ味わい、蒸し時間が短めの浅蒸しは、香りが立ち、すっきりした味わいだとか。
最中に合うのはもちろん、お酒のおつまみかと思わせるようなドライフルーツなどとのペアリングも絶妙。

冬になるまでは注文が入る限り提供するそうだから、暑い日や温かいお茶が苦手な人は、ぜひチェックを。
※内容は日によって変わります。

抹茶レモネード

炭酸×抹茶が新しい!大人味のレモネードは今だけの限定

「抹茶レモネード」(810円)は、静岡産高級抹茶にレモネードをプラスした大人の味わい。クセの少ないインド産はちみつ、ミネラルが豊富な甜菜糖を使用し、抹茶のまろやかな苦味にレモンのすっきりとした清涼感、やさしい甘みが絶妙にマッチした1杯。炭酸により後味もすっきりで、ごくごくといただける。
こちらも涼しくなるまでの期間限定メニューだから、気になる人は急いで。

ShiZen Tea(シゼン ティー)

スポット名
ShiZen Tea(シゼン ティー)
電話番号
05058062824 05058062824
住所
東京都中央区日本橋人形町3-4-11 Map
営業時間
平日10:30~19:00/土日祝10:00~18:00
定休日
不定休
交通アクセス
東京メトロ日比谷線「人形町駅」から徒歩2分
ホームページ
公式HP

PHOTO/MANABU SANO WRITING/KIMIKO OHKATSU

※記事は2019年9月3日(火)時点の情報です。内容については、予告なく変更になる可能性があります