初めての「スマホ決済」でお買い物にチャレンジ【学校では教えてくれなかったこと】
学び特集TOPへ

初めての「スマホ決済」でお買い物にチャレンジ【学校では教えてくれなかったこと】

更新日:2021/08/31

ここ数年で、街の中でもすっかり浸透したスマートフォンを使ったキャッシュレス決済。いろいろ機能があるようだけれど、使い方が分からなかったりセキュリティ面がちょっと不安だったり。そんな人のために、いまさら聞けない始め方から便利な使い方、また、お得に利用する方法などをPayPayの広報・西川満美子さんに教えていただきました。

スマホさえあれば、お財布要らず!らくらくスマホ決済

スマホさえあれば、お財布要らず。らくらくスマホ決済

スマホ決済とはその名の通り、スマートフォンを使ってできるキャッシュレス決済サービスのこと。中でも最近利用者が増えているコード決済は、専用のアプリに表示されたQRコードやバーコードをお店に読み取ってもらうか、お店の専用QRコードを読み取ることで支払いができるというもの。
今回は、コード決済のひとつで、ユーザー数4100万人以上、全国340万カ所以上のお店で導入されているという「PayPay」に挑戦してみました。

それにしても、スマホでお金を扱うのは少し不安。
「セキュリティが心配という声もよく聞きますが、PayPayでは金融機関との協力、システムによる不正検知に加えて、専任スタッフが24時間365日監視しています。また、支払い時も常にご自身がスマホを手にしているので、スキミング等の心配はありません。万が一被害にあわれた場合は全額補償しますので、安心してご利用くださいね」と、西川さん。

登録は即完了!自分に合ったチャージ法を選べる

登録は即完了!自分に合ったチャージ法を選べる

ということで、PayPayアプリをダウンロードすることからスタート。iPhone、Androidどちらも無料で利用できます。アプリを起動して電話番号とパスワードを登録し、SMSで送られる認証コードを入力すればあっという間に登録完了。

「スマホ決済を行うには、事前にお金をチャージしておく必要があります。支払方法は主に銀行口座、コンビニなどのATMから現金チャージ、クレジットカードの3種類。何度もチャージをするのが面倒な人にはオートチャージ機能、使いすぎてしまうのが心配という人には利用上限金額を設定する機能など、ご自身の使い方に合わせて使い分けることもできます」(西川さん)

まずは、気軽にお試し気分でセブン銀行のATMでのチャージに挑戦。まずアプリのトップ画面から「ATMチャージ」を選択。ATMで「スマートフォンでの取引」を選ぶと出てくるQRコードを読み込み、アプリに表示された4桁の企業番号をATMに入力。チャージしたい金額分をATMに入金して確認すれば完了。画面の通りに進めるだけで、思っていたよりも簡単にチャージできました。

アプリひとつでスマートにお買い物
画像はイメージです

アプリひとつでスマートにお買い物

いよいよ次は支払い。初めてのお買い物は、チャージしたコンビニでお茶を購入してみました。レジで「PayPayで支払います」と告げ、アプリを起動。画面下中央の「支払う」をタップして画面を店員さんにスキャンしてもらえばOK。バッグの中のお財布を探して小銭を出したりお釣りを受け取ったり・・・といういつもの作業がなく、サクッと支払いができます。

「コンビニやドラッグストア、スーパーなどチェーン店から小さなお店まで、加盟店舗は多岐に渡ります。最近はセルフレジが増えているので、有人レジが混んでいるときなども便利ですよ」(西川さん)

専用のQRコードが掲げてあるお店では、「スキャン」をタップしてQRコードを読み取り、自分で金額を入力して「次へ」を選択、店員さんに金額を確認してもらい、支払いを押せば完了。慣れればどちらも簡単です。

わりかんや、ちょっとした買い物をお願いしたいときにも便利な送金機能

わりかんや、ちょっとした買い物をお願いしたいときにも便利な送金機能

アプリをよく見ると、キャッシュレス決済以外にもさまざまな機能があることに驚き。中でも西川さんのおすすめは「送る・受け取る」機能。相手のQRコードを読み取る、受け取りリンク(URL)を送るなどの方法で送金できるほか、わりかん集金&支払いも可能だそう。

「最近は、『送る・受け取る』機能を使ってプレゼントの代金を集金したり、離れた場所にいる親戚にお年玉を贈るという方も増えています。私は先日、現金しか使えないお店にお財布を持たずに行ってしまったときに、一緒にいた同僚から1000円を借りて、PayPayからすぐにお礼と一緒にお返しした、ということがありました。メッセージも一緒に送れるので、気持ちも伝わります」(西川さん)

定期的に更新される特典やキャンペーン情報は要チェック!

随時更新されるキャンペーンやクーポン情報は要チェック!

PayPayでは支払い金額に応じて、残高にボーナスが還元されるのもメリット。また、お得なキャンペーンやクーポンもたくさん。
「例えば、自治体と提携しているキャンペーンでは、対象の地区町村にある店舗でPayPay決済をすると、最大10~30%分の金額がボーナスとして付与されることも。また、クーポンは事前に獲得しておけば、お店で表示する必要もなく自動的に適用されるので、時間があるときにチェックしておくといいですよ」(西川さん)

ほかにこんな機能も。
「獲得したPayPayボーナスはそのまま貯めるほか、支払いに使ったり、1円から無料で運用できる『ボーナス運用』サービスに回すことも可能です。このほか、アプリ内には近隣にあるスマホ充電スポットや、テイクアウト可能な飲食店が探せるなどの便利な機能も備えています」(西川さん)

実際に使ってみるとチャージも支払いも想像以上に簡単で、現金よりもラク。さまざまな特典や機能があることもわかったので、もっと活用してスマートでお得な生活を目指してみたいと思います。

【特集】学校では教えてくれなかったこと

【特集】学校では教えてくれなかったこと

学校でも社会に出ても誰も教えてくれない、お金のことや体と心のこと、SDGsのこと・・・。大人として知っておきたいことをオズモールでピックアップ。編集部または読者がチャレンジする様子を、レクチャーを交えて丁寧にわかりやすく紹介します。

【マネー特集】働く女性のお金のハナシ

【マネー特集】働く女性のお金のハナシ

先行き不透明な時代、多様化するライフスタイル。お金に関して、漠然とした不安は感じるけれど、分からないことだらけ。みんなどうしてるの? 気になるけれど、聞きづらい。情報も多すぎて、どれが私に合っている話なのか、見分けもつかない。そこでOZmallが女性たちに、これから先も“私らしく”過ごしていくために必要なお金の新常識を提案します。

PHOTO/AYA MORIMOTO WRITING/MINORI KASAI

※記事は2021年8月31日(火)時点の情報です。内容については、予告なく変更になる可能性があります