新プランはオンライン完結のシンプルな料金設定
今やどこの会社からもさまざまなプランが出ていて、どれがいいのか迷ってしまうけれど、ahamoのプランはどんな人に向いていますか?
「想定している主な利用者は、スマホネイティブ世代、つまり最初に使う携帯電話がスマートフォンで、ネットで調べたりオンラインで手続きをすることに慣れている世代です。例えば学生までは家族が払っていたけれど、新社会人になって初めて自分のお金でスマホを持つ時に無理のない料金設定にしています。もちろん、今まで長くスマホを使っていてプランが複雑で高いと思っていた方の乗り換えとしても好評です」と、NTTドコモ サービスデザイン部アプリケーション開発担当の佐々木千枝さん。
「ahamoは、基本料金月額2970円(※1)で20GBまで使えて、1回につき5分以内の国内通話なら何回でも無料(※2)です。最大の特徴は、シンプルな1プランということと、店舗ではなくオンラインで手続きをして、その後のサポートもオンラインということです。また、ドコモの回線網をそのまま使っているので、時間帯によって繋がりにくくなったり通信速度が遅くなるなどということはありません」
※1 機種代金が別途かかります
※2 SMS、他社接続サービスなどへの発信は、別途料金がかかります
編集部Kがスマホプラン乗り換えチャレンジ。まずは現状把握
私が今まで利用していたのは、ドコモではない大手キャリア。50GBまで使い放題のプランで、毎月6600円ぐらい払っていました。ここ数カ月は、動画配信サービスで観るドラマにすっかりハマってしまい、かなりデータ量を使っていると思っていたのですが、マイページから調べてみると平均して月に10GBくらいしか使っていませんでした。
「最近は、友人などと通話する際はアプリを使う方が多く、お店の予約や手続きなどで電話をする際はそんなに長電話することも少ないと思います。データは20GBまで使えるので、Kさんは今までのペースで使っても基本料金を超えることはなさそうですね」と佐々木さんが言ってくれたので、安心して手続きスタート。
乗り換え準備の段階で、予想外のことが発覚
電話番号はそのまま同じものを使いたいので、まずは、契約していた携帯電話会社でMNP(番号ポータビリティ)の予約申し込みを行い、「MNP予約番号」を受け取ります。そして私の場合はSIMロック解除も必要だったので、スマホの設定で操作しました。これらの方法は携帯電話会社によって違うので、公式サイトを参照するか問い合わせてみるのがいいと思います。
また、これを機会に最新機種に買い替えようと思ったのですが、なんと分割払いがまだ終わっていないことが発覚! 端末はまだ十分使えるので今回は機種変更をあきらめて、SIMだけを購入することに。でも、スマホそのままでプランを乗り換えるとdポイントが7000ポイント分もらえるキャンペーンを実施中だったので、ラッキーでした。
申し込み手続きは簡単。SIMカードが自宅に届く
申し込み自体はahamoのWEBページから、必要事項を登録していくだけでサクサクと進めて簡単。その際、MNP予約番号と有効期限(申し込んだときに一緒にお知らせされます)を入れる欄があるので、入力します。途中、本人確認のため運転免許証をスマホで撮影して、さらに自分の顔もその場で撮影して確認してもらうところが、いかにも最新のオンライン手続きらしさを感じました。支払方法はクレジット払いを選んだので、カード情報を入力する際は、オンラインショッピングなどと同じ感覚です。
金曜日の夕方に手続きをして、翌月曜日にはSIMカードが自宅に届きました。差し替えて、WEB上で登録すれば完了。とっても簡単でした。もちろんネットも通話も快調だし、これで毎月3600円くらい節約できると考えると、1年で4万円以上! 海外旅行が趣味なので、いつか行けることを信じて、このプランで浮いたお金をためておきたいと思います。ahamoは海外ローミングも20GBまで無料(※3)なので、お得に利用できそうです。
※3 15日を超えて海外で利用される場合は速度制限がかかります。国内利用と合わせての容量上限です
【特集】学校では教えてくれなかったこと
学校でも社会に出ても誰も教えてくれない、お金のことや体と心のこと、SDGsのこと・・・。大人として知っておきたいことをオズモールでピックアップ。編集部または読者がチャレンジする様子を、レクチャーを交えて丁寧にわかりやすく紹介します。
【マネー特集】働く女性のお金のハナシ
先行き不透明な時代、多様化するライフスタイル。お金に関して、漠然とした不安は感じるけれど、分からないことだらけ。みんなどうしてるの? 気になるけれど、聞きづらい。情報も多すぎて、どれが私に合っている話なのか、見分けもつかない。そこでOZmallが女性たちに、これから先も“私らしく”過ごしていくために必要なお金の新常識を提案します。