マネー特集TOPへ

リボ払いはなぜ危険?クレジットカードのお得な使い方や注意点についてFPがわかりやすく解説

更新日:2020/12/06

クレジットカードの支払い方法には、一括払い、分割払い、リボ払いがあります。どの支払い方法を選ぶかで、お得度が全然違うことを知っていますか? クレジットカードの手数料の仕組みや、カードを使う上での注意点、ポイントを上手に貯める方法について、ファイナンシャルプランナーの氏家祥美さんに、解説してもらいました。

クレジットカードの支払い方法の違い

クレジットカードの支払い方法の違い

クレジットカードの支払い方法には、一括払い、分割払い、リボ払いがあるけれど、それぞれの違いは?
「一括払いとは、購入代金をまとめて1回で支払う方法です。手数料(利息)がかからず、ポイントが貯まるため、現金払いよりもお得です。

分割払いは、購入代金をあらかじめ決めた回数に分けて支払う方法です。3回以上の支払いから手数料(利息)の支払いが必要となり、分割回数が多くなるほど手数料率も上がる傾向にあります。

リボ払いは、毎回定額ずつ支払う方法です。例えば、1カ月の支払いを1万円に設定している場合、3万円の買い物をしても、10万円の買い物をしても、毎月の支払いは1万円になります。そのため『返済が計画的にできる』といわれることもありますが、リボ払いの利用には手数料(利息)がかかります」(氏家さん)

リボ払いが危ないと言われる理由は?

リボ払いが危ないと言われる理由は?

クレジットカードの支払いで気を付けたほうがよいことは?
「3つの支払い方法の中で、最も気をつけたいのがリボ払いです。ひとつ目の理由は、手数料が高いことです。手数料率はカードによっても異なりますが、おおむね年利15%程度となっています。

ふたつ目の理由は、ローン残高が見えにくいことです。毎月1万円の返済に設定していれば、ローン残高に関わらず返済は月々1万円です。返済が長期間にわたりやすく、多くの借金を抱えている実感がないまま、次の買い物を繰り返して、残債が膨らみやすくなります。

3つ目の理由は、残債が増えると残高が減りにくくなることです。毎月定額ずつ支払うリボ払いですが、実はリボ払いの返済方法には2種類あります。『1万円+手数料』のように手数料を上乗せする元金定額方式と、『1万円(手数料込み)』のように返済額に手数料が含まれている元利均等方式で、どちらの方法をとるかはカード会社によっても異なります。このうち特に気を付けたいのが後者です」と氏家さん。

なぜ返済額に手数料が含まれていると危険なの?
「例えば、年利15%で残債が100万円ある場合、1年では15万円近い手数料がかかります。この場合で月々『1万円(手数料込み)』の元利均等方式で返済すると、1年間の返済額は12万円となり1年間の利息にもおよびません。本人は12万円返済しているつもりでも、1年後の借金はむしろ100万円よりも増えていることがあり得ます。実際に、過去に相談に乗った多重債務の方は、このような状態の方が何人もいました」(氏家さん)
※説明を分かりやすくするため、日割り計算せずに単純化して解説しています。詳しく計算したい方は、カード会社のサイト等のシミュレーション機能を活用してください

クレジットカードでお得にポイントを貯める方法

クレジットカードでお得にポイントを貯める方法

では逆にクレジットカードをお得に使う方法は?
「クレジットカードのメリットとしては、ポイントが貯まることです。クレジットカードをお得に使いたいなら、(1)年会費無料、(2)ポイント還元率1%以上、(3)ポイントを買い物に使えるカードを選びましょう。

この3条件を満たした1枚のカードに、日々の買い物、保険料の支払い、投資信託の積立などを集約していくとポイントが効率的に貯められます。支払いは手数料のかからない一括払いとしましょう」と氏家さん。

一括払い以外の方法はある?
「一括払いのほか、2回払い、ボーナス一括払いを選択しても手数料がかかりません。ただし、ボーナスがあまり期待できない世の中になっていますから、ボーナスをあてにせず、預貯金の範囲内で翌月一括払いにとどめたほうがいいでしょう。

なお、クレジットカードの中には、最初から『リボ払い』設定になっているカードもあります。クレジットカードの利用明細で返済方法や返済額を必ず確認しましょう。また、すでにリボ払いを利用している人は、月々の返済額の増額や、繰上げ返済をすることで、手数料負担を軽減できます。カード会社に問い合わせてみましょう」(氏家さん)

教えてくれた人

氏家祥美(うじいえよしみ)さん

ハートマネー代表。
ファイナンシャルプランナー・キャリアコンサルタント。家計の見直し相談や講演活動を通じて、お金の基礎知識を伝えている。お金だけじゃない『幸福度の高い家計づくり』を総合的にサポートしている。zoomなどを使ったオンラインでの家計相談も受付中。

OZmall公式Instagramでも連載中!

OZmall公式Instagramでも連載中!

わからないことだらけの「お金」のハナシ。これから先も“私らしく”過ごしていくために必要なお金の新常識を、Instagramでも連載していきます。ぜひフォローしてください。

【マネー特集】働く女性のお金のハナシ

【マネー特集】働く女性のお金のハナシ

先行き不透明な時代、多様化するライフスタイル。お金に関して、漠然とした不安は感じるけれど、分からないことだらけ。みんなどうしてるの? 気になるけれど、聞きづらい。情報も多すぎて、どれが私に合っている話なのか、見分けもつかない。そこでOZmallが女性たちに、これから先も“私らしく”過ごしていくために必要なお金の新常識を提案します。

※記事は2020年12月6日(日)時点の情報です。内容については、予告なく変更になる可能性があります