ルシアクリニックを実際に体験レポート!気になることをスタッフさんに聞いてみた

厚生労働省から認可を受けた脱毛器を使用しているルシアクリニック。2種類の脱毛機器を備えており、肌の状態や施術部位によっても使い分けが可能。剃り残しの対応も無料となっており嬉しいポイントがたくさん。今回、ルシアクリニックの特徴や施術までの流れを実際に来院して体験! スタッフさんに気になる疑問も聞いているので、通うかどうか迷っている人は要チェック。
更新日:2024/08/05
※アフィリエイト広告を含むPR記事です
今回体験した場所・・・ルシアクリニック 渋谷院

住所:〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂2丁目3-1 渋谷駅前ビル5F
電話番号:03-5458-7070
URL:https://lucia-c.com/hairremoval/clinic/shibuya/
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
近くのクリニックを探す
今回体験してくれたのは・・・

東京女子部レポーター ななせさん
趣味は海外旅行とカフェ巡り。
ルシアクリニック渋谷院の脱毛をプチ体験しました。広々していてきれいな院内も素敵なのと、カウンセラーの方がとても雰囲気がよく優しく接してくださるので、とてもリラックスできました。
Instagram:@naaanase.h
1.無料カウンセリング体験
受付でスタッフさんが笑顔でお出迎え

クリニックに入るとスタッフさんが笑顔でお出迎えをしてくれます。広々として清潔感のある入り口になっています。カウンターも広く落ち着いた印象を感じました。
カウンセリングで悩みを丁寧に聞いてくれる

受付でしばらく待機した後、スタッフの方に案内されていざカウンセリングルームへ。カウンセリングルームは個室になっており、圧迫感がなくリラックスできる空間です。

カウンセリングでは、脱毛に関しての悩みや、どのような状態になりたいかなど丁寧に話を聞いてくれます。また、脱毛に関しての細かい説明もわかりやすくしてもらえます。
カウンセラーの雰囲気がとてもよく、優しい印象を感じました。初回のカウンセリング時では、カウンセラーの説明が終わった後、医師の診察があります。リスクがないかなどを確認しながら、持病やアトピーの悩みがある場合はテスト照射をすることが可能です。
説明を聞いてから契約するかどうかの判断

スタッフさんが丁寧に説明してくれた後、実際に契約するかどうか判断します。ルシアクリニックは、お客さんが納得した上で通ってもらうことをポリシーとしているため、このタイミングでの無理な勧誘はいっさいありません。圧迫感がなくリラックスして対応できました。
2.施術日の流れを解説
受付をして待合室で待機

受付完了後、待機室でしばらく待ちます。広々としていてキレイな待機室で安心感がありますね。
施術ルームに入り準備

しばらくしたらスタッフさんに案内されて施術ルームに移動。移動するまでの廊下もホテルライクな内装でとてもキレイ。実際に施術ルームに入ると、カーテンではなく個室で仕切られていて、プライバシーの観点でもリラックスできそう!
スタッフさんの指示に従い、施術の台に仰向けに。どのような状態になりたいかをスタッフさんと確認してからいざ施術!

すべての準備が整ったら施術開始。照射中、痛みがないかどうかも丁寧に声掛けしてくれて安心感がありました。思ったほど痛みもなく時間もあまりかからず終わりました。

脱毛器は「ジェントルマックスプロ」「ジェントルレーズプロ」の2種類あり、出力数が違うみたい。両方とも熱破壊式の脱毛器で、肌の状態に合わせて適した脱毛器を選べます。
脱毛後は保湿をしてアフターケア

終わった後は、保湿クリームを丁寧に塗ってもらえました。ルシアクリニックで使っているクリームは赤みを抑える薬のため、脱毛後の肌がデリケートな状態にはよいと思いました。また、このクリームは持ち帰りで1本もらえるみたいで、家に帰ってからのケアもできそうで嬉しい!
メイクルームに移動して化粧直し

照射後はメイクルームに移動して化粧直しと着替え。実際にクリニックで販売しているドクターズコスメが完備されていて、そのなかでもボディローションが人気みたい。実際に来院する際には何も付けないで施術をしなくてはいけないが、このボディローションは塗布OKなので、脱毛前後のスキンケア・保湿が可能。スキンケアも一式ずらりとあり、施術後のメイク直しも心配なし。

メイク室は個室ブースになっており、鏡や洗面台が清潔な状態で完備されている。スペースも確保されていて着替えも心配なし。カーテンと壁で仕切られていてプライバシーが確保されているので、落ち着いて過ごせます。
次回の予約をして帰宅
施術が終了して着替えが完了したら受付に移動。空いている時間を伝えて、受付の場で次回の予約を確定させます。手続きが完了したら、スタッフさんが笑顔で見送ってくれます。
3.ルシアクリニックでよくある疑問についてスタッフに直接インタビュー!
勧誘は一切せず、患者様がきれいになるお手伝いをしたい!

――接客でこだわっていることを教えてください
「患者様の年齢や雰囲気に合わせる」ことを意識しています。ご契約後や施術後にお声がけをさせていただき、皆様に安心して通っていただけるよう努めております。
ルシアクリニックには、肌の悩みがあったスタッフも多いのですが、脱毛で前向きになれた経験を持っているため、ひとりでも多くの人がきれいになるお手伝いができたらと思っています。
――脱毛業界全体で、勧誘を気にしている患者様が多いと思いますが、どのような対応をしていますか?
納得した上で通っていただきたいため、無理な勧誘は一切しておらず患者様に寄り添った接客を心掛けております。特にカウンセリング時では、1人ひとりの悩みや脱毛の目的をしっかりヒアリングすることで、患者様ファーストで接することを常に意識しています。
――どのような患者様がよく来院されますか?
10代~50代まで幅広くご来院いただいておりますが、「まるごと全身脱毛」コースがお得なので、特に、20代前後の患者様が多いです。自己処理の手間をなくしたい方や、以前通われていた脱毛クリニックやエステサロンで満足されなかった方が多いです。
照射中も常に「寄り添い」を意識。

――いちばんおすすめのコースはなんですか?
部分脱毛でお通いの方も、途中で部位を追加される方が多いため、「まるごと全身コース」で始めるのがおすすめです。5回と8回と10回のプランに分かれており、患者様のめざしたい姿に応じて適した回数をおすすめしています。
――全身脱毛の場合、目安としてにどれくらいの料金を支払うケースが多いでしょうか?
全身まるごと脱毛(オプションセットの場合)では、5回で13万2000円、8回で19万8000円、10回で22万5500円となっています。これに顔やVIOなどをセットでつけてもトータルで18万円~30万円ほどになるかと思います。
――照射する際に意識していることや工夫していることはありますか?
施術中は声掛けをしながらゆっくり照射しておりますが、万が一痛みが強い場合はパワーを調節しております。また、デリケートゾーン等を脱毛する際は、羞恥心を考慮して施術部位の露出している時間を短くしたり、触れる際は必ずお声がけしています。お痛みを感じやすい部位になるので、患者様の状態を見ながら照射を行っております。
――追加料金は発生しますか?
VIO施術時、希望の方は麻酔代として3300円頂戴しております。剃毛代は基本かかりません。(多数剃り残しがある場合は1部位3300円、2部位以降1100円で対応)
脱毛器へのこだわり。厚生労働省認可の2種類の脱毛器を使用

――機械にこだわりがあるとお聞きしました。どのような機械を使っていますか?
国内20年以上の実績・安心のある厚生労働省承認の脱毛機である「ジェントルマックスプロ」「ジェントルレーズプロ」を使用しています。
医学的根拠に基づいた長年の永久脱毛の実績がある、熱破壊式脱毛機「ジェントルシリーズ」のみをルシアクリニックでは取り扱いしております。
――機械の特徴やポイントなどはありますか?
特徴はいくつかありますが、下記などが代表的になります。
1. 肌質に合わせて、熱破壊式脱毛機で2種類の高出力レーザーを使い分ける
2. 1ショットで毛のメラニンや深部までアプローチし、発毛組織を破壊する
3. 2種類のレーザー波長により、剛毛や根深い毛・産毛にまで高い脱毛効果
脱毛器にはしっかりこだわり、患者様のキレイを支えていきたいと思っております。
ライフスタイルに合わせて予約の取りやすさを工夫。店舗切り替えも
――時間帯や曜日によって予約の取りやすさは変わりますか?
当院は平日のプラン・全日プランがありライフスタイルに合わせて予約が可能です。特に、平日の夕方は仕事終わりの患者様が多く人気ですので、仕事終わりにも通いたい方は全日プランで契約される方が多いです。
また、夏の季節は若干予約が取りづらい傾向がありますが、2023年3月から都内3施設で他店での施術が可能になりました。もし、1店舗の予約が埋まっている状態でも、ほかの店舗に案内ができるようにしています。
――予約の取りやすさのための工夫していることはありますか?
ご契約時にご予約の取りやすいお時間帯をお伝えしたり、施術後に次回予約を取っていただくことをおすすめしております。また、インスタグラムのストーリーズで予約の空き状況を随時ご案内しております。
――全身脱毛の場合、どれくらいの頻度で通いますか?月1回でしょうか?
毛周期に合わせた施術になるため、2〜3カ月に1度お通いいただくと最も効果を感じやすいです。
スタッフの対応、脱毛器の種類などを確認して脱毛選びが成功するように

――最後に脱毛することについて迷っている人に対してひとことお願いします!
医療脱毛はどこで受けても一緒だと思っていませんか? 料金の安さだけでクリニックを選ぶと時間も費用も無駄に・・・ということもあると思います。
同じ医療脱毛でも、扱う脱毛機の種類やスタッフの技術力、万全なケア対策が行われているかで脱毛効果は大きく変わります。脱毛の症例実績が沢山あり、厚生労働省承認機器を使用した熱破壊式の医療脱毛クリニックをぜひ検討してみてください。