都度払いができる医療脱毛クリニックおすすめ4選!現金払い以外の方法はある?

都度払いができる医療脱毛クリニックおすすめ4選!現金払い以外の方法はある?

「医療脱毛のプランは回数制しかないの?」「都度払いができるクリニックはある?」と思っている人も多いのでは。医療脱毛は高額になりがちなので、一括で総額を払うのは厳しいことも。そんな人におすすめなのが、毎回の施術ごとに支払う都度払いプラン。今回は都度払いプランができるクリニックをはじめ、都度払いのメリットやデメリット、現金以外の支払い方法をご紹介。これから医療脱毛に通いたい人はチェックして。

更新日:2025/02/03

この冬のおすすめキャンペーン

今回お話を聞いたのは・・・

TCB 東京中央美容外科 新宿西口院 院長 兼 上級指導医 村田大典医師

TCBの上級指導医として、数多くの施術を担当する「だいすけ先生」こと村田大典医師。確かな技術力に加え、明るく親しみやすい人柄が魅力。圧倒的な症例数を誇る業界トップレベルの技術により、患者様の思い描く理想の姿を追求する。

TCB東京中央美容外科
TCB新宿西口院

1.医療脱毛の都度払いと回数制の違いとは?都度払いのメリットは?

医療脱毛の都度払いと回数制の違い

1-1.都度払い

都度払いとは、毎回の施術ごとに料金を支払う方法。例えば全身脱毛の場合、1回の施術ごとに施術範囲に応じた料金を支払う。

この方法では、一度にまとまった金額を支払う必要がなく、自分の予算や支払い能力に応じて払える。施術を中断したい場合にも、返金などの対応を受ける必要がなく、違約金や解約手数料もかからない。

脱毛初心者が、本格的な契約前にお試し感覚で施術を受けることも可能。

1-2.回数制

医療脱毛の回数制とは、5回、8回などまとまった回数の脱毛費用を支払って施術を受けるプランのこと。費用が高額になりやすいものの、都度払いよりも割安になりやすいのがメリット。

ただし、脱毛を途中で中断する場合には手間や費用がかかる場合も。クリニックへの解約申請や返金手続き、違約金や解約手数料の支払いが発生するケースもある。

2.都度払いにデメリットはある?

都度払いのメリット・デメリット

都度払いは、お試し感覚で施術を受けられるなどのメリットがある反面、デメリットもある。それは回数コースを契約するよりも割高になりやすいこと。クリニック側からすれば、新規ユーザーが1回だけ施術を受けて、2回目からも継続して来院してもらえるとは限らない。そのため、医療脱毛の都度払いはコースよりも割高な設定になっているのが一般的。
また回数の縛りがないため、自己判断で施術をやめやすく、効果を感じられない場合もある。

3.医療脱毛の都度払いはどんな人に向いている?

医療脱毛の都度払いが向いている人

医療脱毛の都度払いは次のような人に向いている。

・初めて医療脱毛を受ける人
・ほかの医療脱毛クリニックも通ってみたい人
・さまざまな脱毛用機器を試したい人
・まとまった金額を払えない学生


医療脱毛は肌に高出力で直接照射するため、自分の肌や毛質に合っているのか確認することが重要。また、クリニックによって導入している脱毛機器の種類は異なるので、どれが合っているのかも知りたいはず。ほかにも、立地条件や予約のしやすさ、スタッフの接客態度なども確認し、継続して通えるクリニックかどうかも判断したいところ。
そのため、まずはお試しとして受けてみたい人は、いったん都度払いで施術を受けてみるのがおすすめ。

最近は医療脱毛をしてみたいという学生も増えているけれど、医療脱毛は保険適用外なので高額になりやすい。その点、都度払いは自分の支払い能力にあわせることができるので、まとまったお金を払えない学生にもおすすめ。

専門家のアドバイス

TCB 東京中央美容外科 村田大典医師

多くのクリニックでは火傷等のリスクと脱毛効果のバランスを考慮し、低めの出力から照射開始し、お肌の状態や脱毛効果を確認しながら安全な範囲で徐々に出力を上げていきます。また毛周期を考慮しても一回で効果を実感できる可能性は低いため、ほとんどのクリニックでは複数回コースをメインにご案内することが多いかと思います。

脱毛効果を求める場合は、医学的には最低でも3回程度の照射は必要です。都度払いが向いている方は、「脱毛効果よりもまずはお痛み等を含め医療脱毛がどんなものか体験してみたい方」「ある程度脱毛が完了しており追加で微調整をご希望される方」などです。また、機器の種類によって脱毛効果の相性がある場合もあるため「適切な出力と回数照射しても脱毛効果がイマイチで別の器械も試してみたい方」「硬毛化等がみられ器械の選定を慎重にしたほうが好ましい方」なども医師と相談の上、都度払いを選ばれても良いかもしれません。

4.医療脱毛クリニックの選び方

これから脱毛クリニックに通いたい人は、どのような基準で選べばいいのかわからずに悩んでいるのでは。

費用・クリニックの雰囲気・スタッフの対応・アクセス・使用している機器などはもちろん、どの部位をどんな脱毛方法で施術するのかも大切なポイント。

選び方について詳しく知りたい人は下記ボタンからチェックしてみて。

5.都度払いができる医療脱毛クリニックおすすめ4選

脱毛経験者1000人のアンケート調査からわかった、都度払いができる人気の医療脱毛クリニックを4選をご紹介。
今回は、以下5項目から評価が高かったクリニックを抜粋。料金プランや利用した人のコメントも参考に、自分にぴったりの医療脱毛クリニックを見つけよう。

・料金の満足度
・施術の満足度
・接客の満足度
・雰囲気の満足度
・予約の取りやすさ


※ 口コミの【よかった点】【改善してほしい点】は、オズモール調べおよびクロス・マーケティングのQiQUMOを使った調査。
オズモール調べ:2021/12/07~2021/12/22、回答数939人、クロス・マーケティングのQiQUMOを使った調査:2022/2/15~2022/2/21、回答数1000人

ペア割1万円オフ

テスト照射オプション無料

その他無料オプションあり

レジーナクリニック

全身の照射がたったの約90分で完了。月々1000円からの低価格

レジーナクリニックでは、レーザーを照射しながら肌を冷やせるアレキサンドライトレーザー脱毛器を使用。背中脱毛なら約30分の施術時間のため疲れにくく、忙しい人でも大丈夫。

部位に応じて月々1000円からという安さ。回数も5回〜8回のコースのため、何回も通うのはめんどうという人も満足できるはず。

シェービング代や予約キャンセル代、万が一の時の治療薬代など、オプションはすべて無料。追加料金が不安な人も始めてみては。

プラン
全身脱毛 5回|総額215250円(税込)
全身+VIO 5回|総額294260円(税込)
全身+VIO+顔 5回|総額378000円(税込)
デビュープラン 全身+VIO 5回|一括払い66000円(税込)
通い放題プラン
なし
無料オプション
シェービング、テスト照射、麻酔
追加オプション
-
脱毛機の種類
ジェントルレーズプロ、ソプラノチタニウム
レーザーの種類
アレキサンドライト(熱破壊式・蓄熱式)、ダイオード(蓄熱式)、ヤグ(蓄熱式)
割引メニュー
お友達紹介、ペア割、のりかえ割、学割
キャンペーン
医療脱毛デビュープラン(全身+VIO)一括66000円
通院回数
5回
最短期間
1年〜
支払い方法
現金、クレジットカード、医療ローン
都度払い
あり
途中解約時の返金
あり
予約方法
WEB
キャンセル
2営業日前の20時まで
店舗数
22院
店舗間移動
メンズ系店舗
あり
未成年の契約
中学生以上

読者の口コミ

ペア割・乗り換え割あり

5周年キャンペーン最大25%オフ!

無料安心サポートも!

ルシアクリニック

毛質や肌質に合わせて薬事承認機器を2種類使い分け。初月は0円でスタート可能

60回払いの定額料金1000円と、分かりやすい料金提示が魅力的なルシアクリニック。のりかえ割やペア割など、各種割引が充実しており、お得になるチャンスも多いので、できるだけコストを抑えて通いたい人にもぴったり。

薬事承認された脱毛機器を3種類用意しており、毛質や肌質に合うタイプを選んでもらえるのも嬉しいポイント。施術時間の短縮や、太い毛へのアプローチもOK。無理せず始めてみたい人は、さっそく検討してみて。

プラン
全身+顔 or VIO 5回|138000円
全身+顔+VIO 5回|193000円
通い放題プラン
なし
無料オプション
打ち漏れ再照射、シェービング
追加オプション
麻酔クリーム|3300円
脱毛機の種類
ジェントルレーズプロ、ジェントルマックスプロ
レーザーの種類
アレキサンドライト(熱破壊式)、ヤグ(熱破壊式)
割引メニュー
ペア割、のりかえ割
キャンペーン
開院6周年プラン
全身脱毛5回コース:総額83000円、月々1000円×60回
通院回数
1回~
最短期間
8カ月〜
支払い方法
現金、クレジットカード、医療ローン
都度払い
あり
途中解約時の返金
あり
予約方法
WEB、電話
キャンセル
前日18時まで
店舗数
16院
店舗間移動
可(コース期間内1度のみ)
メンズ系店舗
あり
未成年の契約

読者の口コミ

学割・ペア割・乗り換え割あり

開院4周年特別プラン10~15%OFF

当日契約で照射特典有り

フレイアクリニック

蓄熱式か熱破壊式か選べる。ストレスが少なく肌の色を問わない

フレイアクリニックは、最新の脱毛器を先行導入している脱毛クリニック。照射スピードは上げつつも、冷却パワーを強めて肌へのストレスを軽減している。褐色の肌への照射もOK。

当日キャンセルも1回までOKだから、急な体調不良や仕事でも安心。さらに、クリニックはすべて通いやすい駅近にあり、21時まで営業しているから、会社帰りに立ち寄りたい人にはぴったり。

手が届きにくい背中にはシェービングやアフターケアも無料で行ってもらえ、手間いらずなのも嬉しい。背中の剃り残しや保湿ケアが気になっている人はおすすめ。

プラン
全身脱毛 5回|148000円
全身+VIO 5回|217000円
全身+顔 5回|217000円
全身+VIO+顔 5回|266000円
通い放題プラン
なし
無料オプション
麻酔、シェービング、アフタークリーム
追加オプション
麻酔代(1部位)|3300円 ※クイックプラン契約の方
脱毛機の種類
メディオスターNext PRO、メディオスターモノリス
レーザーの種類
ダイオード(熱破壊式・蓄熱式)
割引メニュー
ペア割、のりかえ割、学割、セット割
キャンペーン
開院6周年記念キャンペーン:全身脱毛コース5万円オフ、全身+VIOコース8万円オフ、全身+顔8万円オフ、全身+顔+VIOコース13万円オフ ※初回契約限定
通院回数
5回
最短期間
1年〜
支払い方法
現金、クレジットカード、医療ローン
都度払い
あり
途中解約時の返金
あり
予約方法
WEB、電話
キャンセル
当日まで
店舗数
18院
店舗間移動
メンズ系店舗
なし
未成年の契約
小学4年生以上

ミラクリニック

脱毛しながら美容効果も期待。最短5カ月で完了

初診料、再診料が無料で、充実のサービスとわかりやすい料金体系が魅力のミラクリニック。

新しい毛をつくるもととなる「バルジ領域」に直接働きかけて破壊する方式をとっているため、再び毛が生えてくる可能性が低いのが特徴。最短5カ月で完了するので、脱毛を早く完了したい人におすすめ。

ミラクリーオールインジェルを使った高保湿な脱毛で、脱毛しながら美容効果も狙えるのが嬉しいポイント。肌を引き締め、明るい印象の肌をめざせるほか、毛穴汚れにアプローチしてきめの整った肌に導く

プラン
全身+うなじ+VIO|初回 24800円(通常価格 37900円)
ライトプラン+vio|1回22800円
全身+うなじ+顔|1回 34900円
全身+うなじ|1回 28900円
全身+うなじ+顔+VIO|1回 44900円
通い放題プラン
なし
無料オプション
テスト照射
追加オプション
オプション熱破壊(ワキ・VIO:5000円)
脱毛機の種類
メディオスターNext PRO、ADEW、セレスト
レーザーの種類
アレキサンドライト(蓄熱式)、ダイオード(蓄熱式)、ヤグ(蓄熱式)
割引メニュー
ペア割、のりかえ割、学割
キャンペーン
ペア割、のりかえ割、学割
通院回数
1回~
最短期間
5カ月〜
支払い方法
現金、クレジットカード、医療ローン
都度払い
あり
途中解約時の返金
-
予約方法
WEB、電話、LINE(初回専用)
キャンセル
2営業日前まで
※前々日23:59まで無料。前日0時以降は施術予定コースの50%、前日18時以降は100%の金額が発生します
生理日サポートあり
(予約当日、生理とかぶってしまった場合、追加料金0円でVIOのみ繰り越し可能)
店舗数
3院
店舗間移動
メンズ系店舗
あり
未成年の契約

6.都度払いの注意点

都度払いで脱毛するには、注意しなければならないことも。まず、分割回数によって月額料金は変わるということを理解しておく必要がある。そのため、月額料金だけでなく総額も必ずチェックしよう。

ほかには、脱毛以外にかかる料金も確認して。麻酔代、シェービング代が別途かかるクリニックなら、追加料金で予定より支払いが増えてしまうことも。
併せて、予約をキャンセルした場合の費用についても要チェック。キャンセルを繰り返すと施術の継続を断られる場合もあるため、料金だけでなくキャンセルに伴う規約もしっかり把握しておこう。

7.都度払いでの支払い方法は現金以外にもある?

都度払いの場合、現金やクレジットカード、デビットカードなどに対応しているところが多い。最近はPayPayやLINE Pay、二次元コードなどのスマホ決済で支払えるクリニックもある。ポイントがたまるなど、メリットのある支払い方法を選べるのも嬉しいポイント。現在の収入、希望する月々のお支払い額に合わせ、スタッフが最適な支払い方法やローンの組み方を提案してくれるところも。カウンセリングの際に確認してみて。

また、医療ローンを利用するという選択肢も。車や家をローンで購入するケースと同様、金利がかかるため総額が都度払いよりも高くなる場合もある。医療ローンは保険適用外の医療行為にも使うことができ、増額しても対応してもらえることもある。とは言え、一度借り入れた金額は返済しなければならないため、途中で中断することができないのがデメリット。一度にまとまった金額を支払えなくても、計画的に支払いができる場合に向いている。

メインビジュアル PHOTO/KYOKA MUNEMURA MODEL/AMI OSUGA STYLING/KOZUE MUSHA HAIR&MAKE/KANA ITO(Bliss)

  • LINEで送る
※記事は2025年2月3日(月)時点の情報です。内容については、予告なく変更になる可能性があります

TOP