
伝統のパンやきらめくスイーツも。ここだけのアイテムが揃うホテルグルメ&お土産ショップ
ヨットの帆の外観でおなじみのホテル2階に位置するグルメ&スーベニール「アイ マリーナ」。常時約35種類の焼きたてパンが並び、ショーウィンドウには20種類のスイーツが宝石のようにラインナップする。
ホテル内の製菓はすべて、安田げんきシェフを中心に考案・作成。若手パティシエの登竜門として知られるコンクールで銀賞を獲得し、2017年には国内コンテスト最優秀賞に輝いた経歴を持つ。その実力を存分に発揮し、素材と味、見た目にもこだわったケーキは幅広い世代に好評。
そのほか、ショコラティエールが手掛けるホテルメイドのチョコレートや焼き菓子の詰め合わせ、ワイン、ホテルアメニティ、横浜銘菓なども取り揃う。

20年以上続くイカスミバケットは必食。ロングセラーの秘密はインパクト大の見た目と香ばしさ
発売以来20年以上愛され続けてきたイカスミバケットは、一度は味わってみたい逸品。イカスミを練り込んだ黒い生地にパルメザンチーズの香ばしい匂いが立ちのぼり、クセがなく食べやすい。
見逃せないのが、ボルディエバターとゲランドの塩、足柄産のきんたろう牛乳を使い、素材にこだわったクロワッサン。すべて手作りという超高級バターはこのために空輸しているそう。口に入れると27層の生地がサクッとほどけ、中はしっとりした食感になっている。
ほうれん草とマカデミアナッツが入ったスピナッチブレッドや、チーズの焼き目が香ばしくもっちりした生地のクアトロフォルマッジも人気商品。ゴルゴンゾーラ、モッツァレラ、チェダー、グリエール4種のチーズの絶妙なバランスがやみつきに。

生クリームが苦手な人からも好評!口に入れた瞬間にフワッと溶ける軽さを体感して
軽い口どけの上質な生クリームは、脂肪分の異なる2種類をブレンドし少量のお酒を加えることでミルクの臭みが消えて風味も豊かになり、苦手な人でもおいしく食べられると評判。そんなシェフ渾身の生クリームをストレートに楽しみたいなら、プチ フレジールを選んで。大粒のイチゴとしっかりとした生地とともに、上品なクリームを存分に味わえる。
同じくなめらかな生クリームとラム酒香るマロンクリームが溶け合うモンブランは、香り高く栗らしさをしっかりと感じられる和栗を用いていて、大人におすすめ。
ミルフィーユにも生クリームが使われ、濃厚なカスタードクリームと一緒に2層になっている。香ばしくキャラメリゼしたサクサクのパイ生地がアクセントに。

ここでしか買えないホテルオリジナル商品をはじめ、横浜土産がずらりとラインナップ
手土産としていちおしなのが、ホテルの外観を模したホテルシェイプチョコレート。スイスの最高級チョコを使用し、ミルク、ダーク、ホワイトの3種の味が入っている。「ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル」ならではの1品は喜ばれそう。
館内の中国料理「カリュウ」のシェフが考案したひと口サイズのミニ月餅にも、ヨット型が。かわいらしい見た目と5種類の味を楽しめる。
マンゴーと無花果の2種類から選べるパウンドケーキもお土産の定番商品。それぞれドライフルーツがたっぷりと入っており、しっとりと丁寧に焼き上げられているのでおもたせにぴったり。

ペストリーDATA
- ショップ名
- グルメ&スーベニール「アイ マリーナ」
- 場所
- ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル 2F
- 営業時間
- 9:00~20:00(パン・ケーキの販売は10:00~20:00)
- 定休日
- 無休
- ケーキのメニュー
- プチ フレジール(540円)、モンブラン(540円)、ミルフィーユ(540円)、シュークリーム(324円)、ホテルメイドプリン(540円)など
- パンのメニュー
- シーフードカレーパン(378円)、ボルディエクロワッサン(378円)、ノアレザン(129円)、チョコデニッシュ(291円)など
- その他のメニュー
- パウンドケーキ(2484円)、ホテルメイドショコラ(3個セット1134円)、ミニ月餅(5個セット918円)、美肌彩茶(1620円)など
- 電話番号
- 0452232366 0452232366 9:00~20:00

- スポット名
- ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル
- 電話番号
- 0452232222 0452232222 代表
- 住所
- 神奈川県横浜市西区みなとみらい1-1-1 Map
- 交通アクセス
- みなとみらい線「みなとみらい駅」より徒歩5分
- 駐車場
- あり 収容台数1176台
- 駐車料金割引
- 5000円以上お買い上げの場合、1時間無料
ホテル特集
泊まるだけじゃない!心ときめくホテルの楽しみ方

ふかふかのじゅうたんに、キラキラ輝くシャンデリア、大きなベッド。幼い頃、パパとママに連れていってもらったホテルは、まるで絵本に出てくるお城のようだった。
大人になった今、ホテルは手に届く場所になったけれど、やっぱりちょっと特別な場所。
ラウンジでアフタヌーンティーを楽しんだり、バーで大人な時間を過ごしたり、朝食用にホテルメイドのパンを買ったり・・・。
泊まるだけじゃない、心ときめくホテルの楽しみ方をOZmallが紹介します。
WRITING/NOZOMI SUZUKI
※記事は2018年10月23日現在の情報です。内容については、予告なく変更になる可能性があります