スイーツ芸人が教える“甘いもの”vol.05

【毎週水曜日10:00更新】
よろスィーツ! スイーツ芸人・ナカノタカフミです。年間500軒以上食べ歩くスイーツマニアの僕が本当においしいと思ったナイスィーツを厳選して紹介します。第5回目のテーマは、文豪も愛した幻の“万惣系”パンケーキが味わえるお店3選です。
更新日:2016/07/27
「万惣」直伝レシピを受け継いだ、80年以上続く名物ホットケーキ!
2012年に惜しまれつつ閉店した「万惣フルーツパーラー」のホットケーキは全国にファンが多く、作家の池波正太郎もその一人でした。シビタスでは、昭和2年に「万惣フルーツパーラー」の職人・加茂謙氏に生み出されたこのレシピをこだわりの食材を用いて受け継いでいます。
カリッと焼かれた生地の表面と、口に入れた時のしっとりした甘さがナイスィーツ! そう! そう! これが“万惣ホットケーキ”の特徴なんです!
カウンター席からはシェフが銅板でホットケーキを焼き上げる様子が見られて、ワクワクスィーツ! 特に右奥のカウンターがボクのオススメの特等席です。
夕方には売り切れてしまうので、行くときはお早めに!

大きめにカットされた果実のシャキシャキした食感とバニラアイス、クリームが絡み合う「フルーツホットケーキ」788円
シビタス

TEL:03-3733-5775
東京都大田区西蒲田7-69-1 東急プラザ蒲田4F
営業時間:10:00~21:00
定休日:年中無休(年2回の不定期休あり)
席数:35席
アクセス:JR・東急 蒲田駅より徒歩3分
カード使用可 予約不可
完全禁煙
こだわりぬいたフルーツが味わえる都会の隠れ家ホットケーキパーラー!
「万惣フルーツパーラー」で20年以上キャリアを積んだシェフが、2013年に赤坂の路地裏にオープンしたお店です。
「万惣フルーツパーラー」とは、粉の配合などレシピは微妙に変えてあるものの、カリッとした食感となつかしい甘さは“万惣ホットケーキ”を愛している人は「コレコレ!」と口を揃えるでしょう!
特にフルーツへの愛情は格別で、全国から仕入れた厳選された旬のフルーツを使っています! いや「フルーツってこんなにウマかったんかい!」とツッコんでしまうような瑞々しい甘さが、ハピネスィーツ!
そして! なんと! まさかのホットケーキ食べ放題のうれスィーツなコースもあるんですよー。こんなナイスィーツなお店行くしかない!

果実とクリームの相性が抜群の絶品フルーツクリームがとってもジューシー!「フルーツクリーム ホットケーキ」900円
Fru-Full(フルフル)

TEL:03-3583-2425
東京都港区赤坂2-17-52 パラッツォ赤坂1F
営業時間:11:00~19:30(平日) 11:00~18:00(土・日・祝)
定休日:月曜、第3日曜
席数:20席
アクセス:千代田線 赤坂駅より徒歩5分
カード使用可 予約可
完全禁煙
まるで森の中にいるような居心地。毎日通いたくなる、やさしいホットケーキ!
「万惣フルーツパーラー」出身のシェフが作るホットケーキのお店です。以前梅ヶ丘にあった「リトルツリー」をたたみ、新しく2015年にオープンしたお店です。
「つるばみ」とは、「どんぐり」の古い名前だそう。木目調の店内と、かわいいどんぐりの焼き印が馴染みます。
じっくり10分以上銅板で焼き上げる生地は、中がしっとりと、外がカリッとサクッと香ばしく、食べるときの音まで美味スィーツ!
深みのある甘さの自家製メープルソースをかければ、生地に染み込む艶のある味わいは、もうハイパーナイスィーツ!
瑞々しいフルーツサンドも絶品で、万惣DNAを感じますね。ケンポナシの木で作られたカウンターテーブルで、アットホームにホットケーキを!

季節の果実をなめらかな生クリームであえた爽やかなトッピング「ホットケーキ フルーツ生クリーム」830円
HOTCAKE つるばみ舎

TEL:03-6413-1487
東京都世田谷区宮坂3-9-4 アルカディア経堂1F
営業時間:11:00~20:00(平日) 9:00~10:30、11:00~18:00(土・日・祝)
定休日:水曜日
席数:22席
アクセス:小田急線 経堂駅より徒歩3分
カード使用不可 予約可(平日のみ)
完全禁煙
文/スイーツ芸人 ナカノタカフミ

東京NSC16期。早稲田大学第二文学部卒業。特注オーダーしたというBigなパンケーキ帽がトレードマーク。「三度の飯よりスイーツが好き!」という芸人の中ではいちばんのスイーツマニアで、特に好きなのはチョコレート。年間500軒以上を食べ歩き、今までに巡ったスイーツショップは2000店以上にものぼる。よしもとクリエイティブ・エージェンシー所属。日本スイーツ協会認定スイーツコンシェルジュ会員。
WRITING&PHOTO/ナカノタカフミ ILLUSTRATION/HONGAMA