
7月1日(日)、キッコーマンのアンテナショップ「発酵のある暮らし こころダイニング吉祥寺店」がオープンする。発酵をコンセプトにした調味料「しょうゆもろみ」の販売や、今後は商品を使用した料理セミナーも開催される予定。

醤油づくりの過程で生まれる“おいしい”を食卓に
江戸時代から続くキッコーマンの醤油づくり。大豆と小麦と麹菌でつくった醤油麹を、食塩水と合わせて仕込むことから始まり、そこでつくられた“もろみ”を約半年から1年かけて発酵・熟成させることで色や味、香りが生まれる。
これを搾って火入れしたものが醤油となり、その過程である搾る前のもろみには、濃厚なうま味と深い香りがそのまま凝縮されているのだとか。そんな醤油のつくり手だけが知るおいしさを届けるべく、新商品が誕生した。

試食可能!料理のバリエーションを広げる新たな調味料
今回、アンテナショップや通販サイトにて販売されるのは5種の商品。
「こころダイニング 発酵のちから しょうゆもろみ(780円)」をはじめ、「もろみ花椒(880円)」「白ごまもろみ(880円)」「しょうゆの実(780円)」、フリーズドライ醤油に、ローストアーモンドなどの具材で食感にアクセントを加えた「サクサクしょうゆアーモンド(850円)」が、試食しながら購入できる。

プロ監修の料理セミナーでこころとからだを整える食事について学ぼう
また、季節やイベントに合わせたテーマで、月ごとに料理セミナーを開催。「しょうゆもろみ」などキッコーマンが販売する調味料を使い、食材の下ごしらえから調理のコツ、素材が持つ力をデモンストレーション形式で聞いて、実際に食事も楽しめる。
料理のレシピは、料理研究家であり国際 中医師の村岡奈弥氏が監修、当日は薬膳を学んだ講師がセミナーを担当するという、本格的な内容になる予定だ。日本の伝統である発酵文化について学び、毎日の食事に取り入れてみて。

DATA
- スポット名
- 発酵のある暮らし こころダイニング吉祥寺店
- 住所
- 東京都武蔵野市吉祥寺本町1-10-5 吉祥寺公園通りビル Map
- 営業時間
- 2018/7/1(日)11:00オープン
以降、11:00~20:00の営業(※お盆・年末年始を除く)
- 交通アクセス
- JR「吉祥寺駅」北口より徒歩5分
- ホームページ
- 発酵のある暮らし こころダイニング HP
WRITING/YUKI HORIE