横浜のニュース記事タイトル

新スポット「池上線五反田高架下」に行こう!ひと駅散策しながらグルメ三昧

更新日:2018/03/22

2018年3月13日(火)に5店舗が新たにオープンし、穴場グルメスポットとして話題を集める「池上線五反田高架下」。スタイリッシュな空間で個性あふれる料理を満喫したり、サイクルショップの自転車で山手通りを試乗するのも楽しそう。早速、新店舗が連なる大崎広小路駅側から既存の人気店が並ぶ五反田駅を散策してみよう。

ニューオープンのお店が並ぶ「大崎広小路駅」寄りの高架下

スタイリッシュなデザインにも注目!リピートしたくなる新エリア

池上線「大崎広小路駅」を下車して山手通りを渡るとびっくり! 3月に誕生したおしゃれな商業施設が目に飛び込んでくる。既存の「五反田桜小路」エリアの外観リニューアルも含めてデザインを担当したのは、ユニーク&独創的なデザインが特徴の国内外で活躍する建築設計事務所「SUPPOSE DESIGN OFFICE Co.,Ltd.」。太く存在感のある高架下をあえて生かし、店舗はガラス張りやトップライトを設置するなど開放感のある空間を演出。高架下とは思えない、明るくて広々と感じる各店舗は、心地よくて長居してしまいそう。

そんなスタイリッシュなデザインが目を引く新施設と、昭和の雰囲気漂う横丁「五反田桜小路」が見事に融合。大崎広小路側から五反田駅へと向かう約230mの高架下まで、個性あふれる店が軒を連ねる。新たなライフスタイルの提案をする店から、こだわりが光る飲食店街は散策だけでも楽しい。

「BUTCHER NYC UNITED」のランチプレート「BUTCHER’S LUNCH SET」は、スープと、ライスまたはパン付き

アクティブ&グルメな女性が喜ぶ、魅惑の新店舗を要チェック

新店舗のコンセプトは、「URBAN EXPERIENCE」。あえてここに来たい!と思わせる“目的性”のあるお店がラインナップ。なかでも必ず訪れたいのがサイクル関連のアイテムを取り揃える「STYLE-B」。日本初上陸となるカリフォルニア発の⾃転⾞「Pure Cycles(ピュアサイクル)」など、デザイン性の高い自転車にも出会える。自転車専用道路の整備された山手通りを試乗することもできるのも嬉しいポイント。

グルメなら、黒毛和牛「門崎熟成肉」や幻の豚肉「東京X」など、厳選された食材をクラフトビールやワインと共に堪能できる「BUTCHER NYC UNITED」がおすすめ。手頃な価格で味わえるランチプレート「BUTCHER’S LUNCH SET」も用意されているのでぜひ味わってみて。また、シチリアB級グルメが満喫できる「Tavola Calda Peri Peri」のシチリア名物ライスコロッケは絶品。ナイフを入れるとあふれ出すチーズと地中海の白ワインとのマリアージュは極上の味わいに。ほかにも小皿で逸品料理が揃っているので、女性同士でもいろいろ楽しめるのが魅力。

飲食店が並ぶ「五反田桜小路」の一角

女性ひとりでも立ち寄りたくなる「五反田桜小路」がリニューアル

新施設と目黒川の間に位置する「五反田桜小路」も外観をリニューアル。情緒あふれる昭和の雰囲気をそのままに、女性ひとりでも入りやすい雰囲気のお店が7軒並ぶ。おすすめは、世界の48カ国150種類のワインが味わえる肉バル「東京食堂」。牛すじの特性ワイン煮込みや特選ハラミの鉄鍋グリルなど、ワインに良く合う料理を南部鉄の特製鉄鍋を使ってアツアツでサーブしてくれるのが嬉しい。

また、雨上がり決死隊の宮迫博之さんがオーナーを務めるたこ焼き店「みやたこです。」は、「五反田桜小路」のみで出会えるお店。作り置きはせず、常時アツアツのたこ焼きを店内でゆっくり味わえる。東京風と大阪風の良いとこ取りをしたたこ焼きは、一度食べるとクセになりそう。たこ焼きだけでなく、一品料理を多く揃えているので、ちょい飲みしながら味わうのもよさそう。ほかにも、海鮮料理の「貝々味海」やチキン&ワインの「東京チキン」など、ジャンルの異なる個性豊かな料理が味わえるので、その日の気分でチョイスしてみて。

自然素材を使った手づくりドーナッツのお店「ドーナッツプラント」のドーナッツ

「池上線五反田高架下」を満喫するためのおすすめルート

より楽しい1日を過ごすためのおすすめルートをご紹介。まずは、池上線「大崎広小路駅」を下車し、山手通りを渡って「STYLE-B」へ。STYLE-B内にある「ドーナッツプラント」で卵や化学調味料などを使っていないヘルシーなドーナッツとコーヒーを片手に行先をチェック。試乗車の手続きをしたらサイクリングをしよう。店内にはシャワーブースが併設されていて、タオルを無料レンタルできるサービスも。

ほどよく汗をかいた後は、近くの「RIO BREWING&CO.東京醸造所」でクラフトビールを堪能しよう。5月以降は店内で仕込んだできたてのビールも味わえる予定。お腹が空いたら、近くにある「木々家」のやきとんか、「Tavola Calda Peri Peri」のシチリア料理をチョイス。せっかくなので、「五反田桜小路」のネオン街を散策しながら気になるお店で一杯いただこう。そして、目黒川を渡るとひと際目立つ赤い看板「ラーメン魁力屋 (かいりきや)」で、〆のラーメンを。京都・北白川発の醤油ラーメンは、あっさりとしていながらコクのあるスープと中細麺が特徴で、女性でもペロリといただける。次の休日は友達を誘って、アクティブ&グルメな1日を過ごしてみては?

スポットDATA

スポット名
池上線五反田高架下
電話番号
各店舗により異なる
営業時間
各店舗により異なる
交通アクセス
池上線、山手線、浅草線「五反田駅」より徒歩3分、池上線「大崎広小路駅」よりすぐ
ホームページ
公式HP

WRITING/NAOMI TERAKAWA

※記事は2018年3月22日(木)時点の情報です。内容については、予告なく変更になる可能性があります