日本初上陸!ミシュラン一つ星に輝いた人気タイレストラン「ソムタムダー」が代々木にオープン
更新日:2017/09/30
世界各国で本格的なタイ・イサーン地方の料理を展開している、人気のタイレストラン「ソムタムダー」。2017年9月13日(水)には、タイ、ニューヨーク、ホーチミンに続いて4店舗目となる「ソムタムダー」が代々木にオープン。こちらのメニューを手がけるのは、2016年にニューヨークでミシュラン一つ星を獲得したソムタムダーグループ エグゼクティブシェフのゴーン氏というから、そのおいしさはお墨付き! タイ料理好きには見逃せないレストランになるはず。

イチ押しメニューは店名にもなっているタイ・イサーンの郷土料理、パパイヤのサラダ「ソムタム」
「ソムタムダー」は本国の味をそのまま継承したタイ料理が味わえるお店。イチ押しメニューは、店名にもなっている「ソムタム」で、食感のよいパパイヤを唐辛子とライムで味付けしたタイ・東北部イサーン地方の郷土料理なのだとか。写真は、「タムスアダー」(1350円)で、魚を発酵させて作る香りの強いソース「パラー」味の、麺が入ったスパイシーなソムタム。メニューに唐辛子のマークが付いている料理は、通常唐辛子3個を使っていて本国のタイと同じ辛さなので、控えめに調整したい場合はスタッフさんに声をかけて。
このほかにも、発酵させたタイのソーセージや小魚、タイの丸いナスなどが入った具だくさんのソムタム「タムムア」(1350円)など、パラーを使った料理は多い。「パラーは香りが強いので好き嫌いは分かれるかもしれませんが、ビールなどにもよく合います。ほかのお店にはあまり置いてないと思いますよ」と、広報担当者さん。試してみる価値はありそう。

一つ星を獲得したニューヨーク店シェフのヘルシーなオリジナルメニューもおすすめ
イサーンの定番料理はもちろん、こちらでは、シェフであるゴーン氏のオリジナルメニューも楽しめるのがポイント。「タム プラトゥー + カオマン」(1400円)は、焼き魚やハーブの入ったスパイシーなパパイヤサラダに、ココナッツミルクで炊いたジャスミンライス、焼き魚を添えたセット。「タムプラトゥー」というのはレモングラスやトマトに加えて、普通のパクチーより香りの強い、イサーン料理によく使われる「パクチーファラン」が入っていて、香りがよくヘルシーな一品。ニューヨークで一つ星を獲得したシェフのオリジナルだけに、一度は味わってみたいもの。

日本人になじみ深いトムヤムクンやガパオライス、さらにエキゾティックなグリルメニューも揃う
各種のソムタムのほかにも、ハーブたっぷりのサラダやトムヤムクン・スープ、ガパオライスなど、日本人になじみの深い人気のタイ料理メニューも揃う。豚肉や牛肉を使ったグリルメニューもあり、写真の「ムービン ガティソット」(1250円)は、ココナッツミルクでマリネした豚肉を串焼きにしたもの。日本の串焼きとは違った、エキゾティックな風味がクセになるかも。

イサーン料理が初めてという人には人気メニューを組み合わせたランチ限定のセットを
イサーン料理は初めてで、どれを頼べばよいか迷う・・・という時には、ランチ限定で提供される「イサーンスペシャルセット」(1500円)や「イサーンセット」(1250円)を。「イサーンスペシャルセット」には、ソムタムとソムタムダー特製のフライドチキン「サポーク ガイトート ダー」に、豚挽き肉のスパイシーなハーブサラダ「ラープ」が入って、イサーン料理初体験の人にぴったりの人気メニューがしっかり味わえる。
店名「ソムタムダー」の「ダー」は、イサーン地方の方言で「美味しいね」「楽しいね」といった共感を誘う語尾の“~ね”という意味。美しい高原地帯が広がるイサーン地方の人々がもつ温かさと、親しみの気持ちを込めて名付けられたそう。東京の真ん中で、心地よいイサーン地方のおもてなしを体験しに行こう。

ソムタムダー
TEL.03-3379-5379
東京都渋谷区代々木1-58-10 松井ビル 1F
アクセス:JR・都営地下鉄大江戸線「代々木駅」より徒歩3分、小田急線「南新宿駅」より徒歩4分、JR「新宿駅」新南口より徒歩7分
オープン日:2017年9月13日(水)
営業時間:11:30~15:00(L.O.14:30)/17:00~23:00(L.O.22:20)
定休日:月曜
WRITING/NAOKO YOSHIDA (はちどり)