
2018年3月29日(木)にオープンする「東京ミッドタウン日比谷」。数ある新店のなかでも、女性の注目の的となりそうな「THREE」の新業態・デリカテッセン&レストラン「REVIVE KITCHEN THREE HIBIYA」を先行取材! オーガニックや国産原料のスキンケア&メイクアップ製品を手がけてきたからこそのメソッドを感じる料理は、ヘルシーかつユニークなメニューばかりでこれからの新スタンダードになりそう。

9つの野菜料理が楽しめる「お膳PLATTER」がかわいくておいしい
「THREE」のスキンケア&コスメ商品のショップも併設するデリカテッセン&レストラン「REVIVE KITCHEN THREE HIBIYA」は、「東京ミッドタウン日比谷」の2Fに位置し、大きな窓から柔らかな陽光がたっぷり差し込む開放的なダイニング。窓からはベンチなどが配された「東京ミッドタウン日比谷」のエントランス付近が眺められて、のんびり心地いいひとときが過ごせそう。またデリカテッセンで料理やドリンクをテイクアウトして、オフィスや近くの日比谷公園などで味わえるのも魅力。

気になるメニューは、精進料理の考えをベースに野菜や豆類など植物性の食材を使い、伝統的な調理法と現代的な発想でアレンジした“MODERN SHOJIN”。肉や魚は一切使わず、グルテンフリーやビーガン対応メニューもあるなど徹底したヘルシー志向。にも関わらず、9つのスクエア小鉢に並ぶ「お膳 PLATTER」1944円(デリカテッセン)をはじめ、食欲をそそる鮮やかな色彩やかわいい盛り付けにときめくはず。ほお張ればさらにびっくり、チリビーンズやハラペーニョ、パクチーを盛り込んだロール寿司、ピスタチオのソースをまとったモチモチのすりおろしカブの1品など、まるでフレンチのようにひとつ一つ味わい豊か。体が自然と欲する旬の野菜を楽しくおいしく、たっぷりと味わえる。

ピクニックに行きたくなる、春野菜デリ&和素材スイーツ
デリカテッセンでは「お膳PLATTER」1944円のほか、それぞれの野菜ごとにグリルやボイルした食感も絶妙な「15種野菜のサラダ w/人参酵素ディップソース」1404円や「春野菜スローと穀物のマクロボウル」1080円などのサラダ3種、おにぎりとベジライスロール、季節のスープを販売。ランチはもちろん、健康的な野菜料理は夜ごはんにもぜひ取り入れたいところ。

そしてパウンドケーキやマフィン、ショートケーキやパイなど、種類豊富に並ぶスイーツも目当てにして。あんこ、抹茶といった和の素材に木の実などの自然食材が盛り込まれ、米粉を使用するなどグルテンフリーで罪悪感控えめに味わえるのが嬉しい。手前から時計回りに、「桜と苺のショートケーキ」432円、「抹茶とアボカドのマフィン」594円、「文旦とデコポン羹」432円、「あんこジンジャーチョコレートパウンドケーキ」594円。パウンドケーキは1本売りの販売(2376円)もあるので、大人数の場合はぜひチェックを。

レストランでは「お膳PLATTER」のコースやヴィーガンパフェを
上質でモダンなインテリアが配された居心地のいいレストランでは、甘酒か果実酒が選べる食前酒にお膳PLATTER(9種のお菜)と米粉の春巻きなどの温菜、ごはん&スープ、デザート&ボタニカルティーの「お膳PLATTER COURCE」4644円と、選べる食前酒にごまどうふ、お膳PLATTER(7種のお菜・ベジライスロール・デザート)、スープ、ボタニカルティーが付いた「お膳PLATTER」3024円を用意。「お膳PLATTER」のお菜はアラカルトの単品540円~としてオーダーでき、好きな料理だけチョイス&カスタマイズして味わうことも。料理の内容は3カ月ごとに変わり、ほかにサラダプレート2種各1620円がある。
デザートには植物性アイスとヨーグルトに酵素シロップをトッピングした季節フルーツのパフェに、しっとり米粉生地のパウンドケーキとマフィン、さっぱりツルリなミルクや抹茶の寒天も。

さらに自然酵素シロップを使った「抹茶レモネード」702円や「ごぼう茶」648円といったボタニカルティーが並ぶドリンクも特徴的。体がほっとする味わいだから、ぜひいろいろ試してみて。パフェ以外のスイーツとドリンクはデリカテッセンでテイクアウトOK。

自然の風味を閉じ込めた“ホリスティックドロップ”を販売
デリカテッセンとレストランのお隣にはショップ「THREE」もオープン。注目は「THREE 東京ミッドタウン日比谷店」と公式オンラインショップのみで販売されるキャンディ「THREE RHYTHM COMFORT DROP」30粒入り2160円。月桃や酒粕など「THREE」のスキンケアにも使われている自然の国産素材と与那国島の化石サンゴパウダー、奄美大島のザラメなどを混ぜ込み、伝統的な手法で作ったホリスティックドロップで、3種のフレーバーはそれぞれアクティブに過ごす1日の10時、15時、21時をイメージしたものだそう。

10時「ブライトン」は月桃のすっきりとした深みと甘みで爽やかな気分に、15時「フレッシュン」は梅エキスを含んだ塩分でリフレッシュ&モチベーションアップ、21時「ルースン」は酒粕の甘く芳醇な味わいで1日の緊張や興奮、疲れを解き放つような気分にさせてくれる。サプリメントより気軽に、おやつ感覚で気分や体をケアできるのは頼もしい。友達や取引先などへのプチギフトにも喜ばれそう!
そのほか精油や天然の植物成分から作られるスキンケア・ヘアケア・ボディケアとメイクアップに、ルームフレグランスやバスソルトなどの生活雑貨とサプリメントも販売。レストランやデリ利用の前後にのぞいてみて。

DATA
- スポット名
- REVIVE KITCHEN THREE HIBIYA
- 住所
- 東京都千代田区有楽町1-1-2 東京ミッドタウン日比谷2F
- 営業時間
- デリカテッセン11:00~21:00、レストラン11:00~23:00(L.O.22:00)
- 交通アクセス
- 東京メトロ日比谷線、千代田線、都営地下鉄三田線「日比谷」駅直結、JR 山手線、京浜東北線「有楽町」駅から徒歩5分、東京メトロ有楽町線「有楽町」駅直結徒歩4 分、東京メトロ丸ノ内線、日比谷線、銀座線「銀座」駅直結徒歩5分
- 電話番号
- デリカテッセン03-6273-3414 レストラン03-6831-4620
- オープン日
- 2018年3月29日(木)
WRITING/EMIKO OKAZAKI