春水堂 銀座店(銀座プレイス)商品画像 PC

大人もタピる銀座店限定メニューも!タピオカミルクティー発祥の台湾カフェ「春水堂」が銀座店をオープン

更新日:2019/06/28

1983年に創業した台湾カフェ「春水堂(チュンスイタン)」は、現在のタピオカブームの火付け役とも言えるタピオカミルクティー発祥の店。 2013年の日本初上陸から6周年を記念して、2019年7月2日(火)に旗艦店となる「春水堂 銀座店」をGINZA PLACE(銀座プレイス)B1階にオープンする。今回は、銀座店限定のタピオカミルクティーも販売。上品な銀座仕様の味わいは、大人もタピりたくなるはず。

春水堂 銀座店(銀座プレイス)銀座タピオカミルクティー
「“銀座のタピオカミルクティー”タピオカ白桃鉄観音ミルクティー」810円

銀座限定の上品で贅沢なドリンクを片手に銀座散策も

台湾産の茶葉を使い、品質にもこだわった上質なドリンクやスイーツが人気の春水堂。こちらのドリンクは無添加・香料不使用とヘルシーな上に、作れるのは認定を受けた「お茶マイスター」のみとなっている。

銀座店でイチオシのドリンクは、鉄観音を使用したミルクティーに、さわやかな香りの白桃果汁や果実をふんだんに使用した銀座限定「“銀座のタピオカミルクティー”タピオカ白桃鉄観音ミルクティー」(810円)。白桃と手づくりのきび糖シロップのバランスも抜群で、たっぷりのクリームと桃の果実の豪華なトッピングや上品な甘さはまさに銀座にふさわしい。

このほかにも、「鉄観音ラテ」(540円)や「タピオカ抹茶ミルク」(594円)など30種類以上のドリンクが揃う。テイクアウトでの提供もあるので、もちもちのタピオカドリンクを片手に歩行者天国を楽しむのもおすすめ。

春水堂 銀座店(銀座プレイス)涼麺2種
左/「温玉豆乳チーズ涼麺」918円 右/「夏野菜とシラスの涼麺」864円

話題の台湾スイーツやヌードルなどフードメニューも充実

フードメニューでは、豆乳で作る話題の台湾スイーツ「豆花(トウファ)」や、ローカルフードとして人気の「牛肉麺(ニョウロウミェン)」といった台湾ヌードル・点心なども揃う。

特に新発売の「涼麺」は、暑い時期に味わいたい夏メニュー。「温玉豆乳チーズ涼麺」(918円)は、マイルドな豆乳にチーズのコクが効いたソースがポイントに。特製の肉味噌や半熟の温玉などで、味の変化を楽しみながら麺を味わいたい。「夏野菜とシラスの涼麺」(864円)は、鶏のうま味が詰まったあっさり味の鶏白湯スープに、トマトやオクラといった彩り豊かな夏野菜がサラダ感覚の1品。シラスの塩味と爽快なレモンで、さっぱりといただける。

銀座4丁目の新しいランドマーク・GINZA PLACEに登場した台湾カフェ「春水堂 銀座店」。7月2日(火)のオープン初日には、先着300名に記念品としてオリジナルのラバー製コースターもプレゼントされるそうなので、早めの来店が狙い目。銀座で、大人のタピオカミルクティーや台湾フードを堪能して。

春水堂 銀座店 内観

DATA

スポット名
春水堂 銀座店
電話番号
0362638344 0362638344
住所
東京都中央区銀座5-8-1 GINZA PLACE B1 Map
営業時間
11:00~21:00(フードL.O 20:30、ドリンクL.O 20:45)
定休日
不定休
交通アクセス
東京メトロ銀座線・丸の内線・日比谷線「銀座駅」A4出口直結
ホームページ
春水堂 公式ホームページ

WRITING/NAOKO YOSHIDA (はちどり)

※記事は2019年6月28日(金)時点の情報です。内容については、予告なく変更になる可能性があります