2024年12月人気投稿ランキングTOP5
オズモール&オズマガジンの読者インフルエンサー組織「オズレポーターズ」

オズレポーターズInstagram公式アカウント人気投稿|2025年1月 TOP5発表

更新日:2025/02/14

オズモール&オズマガジンの“オズブランド”の世界観に共感して集まった読者インフルエンサー組織「オズレポーターズ」。首都圏を中心に話題のスポットや穴場のおでかけ先をご紹介している公式Instagramのなかで、2025年1月に最も保存数が多かったTOP5をご紹介!注目の人気スポットをチェックして次のおでかけ先を見つけよう。

オズレポーターズInstagram人気投稿TOP5

【第1位】nib(日本橋兜町)

2024年12月、日本橋兜町の渋沢栄一邸宅跡地である日証館にオープンしたばかりの「nib」。
店内では、チョコレートだけではないカカオの可能性や魅力を探求するテーマのもと、カカオのローストや粉砕体験などユニークな体験ができる。さらに、施設内にはフレグランスブランド「LAURASIA」も併設されており、スイーツを作る過程で出た材料を利用してフレグランスを作る取り組みも行われている。

投稿では、今にもカカオの香りが漂ってくるかのような体験の様子を動画でご紹介。

【第2位】RURU SHIBUYA (渋谷サクラステージ)

2024年12月、渋谷の「サクラステージ」に、「RURU KAMAKURA」の姉妹店となる「RURU SHIBUYA」がオープン。
人気のお抹茶ラテやほうじ茶ラテは、目の前で仕上げてくれるので、思わず動画を撮りたくなること間違いなし。オープンしたばかりで、まだあまり知られていない穴場スポットのため、ぜひ足を運んでみて。

投稿では、砂紋と石で日本庭園をイメージした“濡山水(ぬれさんすい)”テーブルが印象的な店内の雰囲気なども詳しくご紹介。

【第3位】SMITH TEAMAKER SHIBUYA TASTING ROOM (SHOP & CAFE)

2024年10月、渋谷スクランブルスクエアにポートランド発のスペシャルティ・ティー専門店がオープン。
ショップでは、SMITH TEAMAKERのすべての製品の色や香りを試して、お気に入りを見つける体験ができる。お隣のカフェでは、ショップにある約30種類のブレンドティーをすべて注文できるので、香りを嗅いだり、実際に飲み比べたりと、ティーの魅力を存分に感じられる。

投稿では、クッキーサンドのペアリングの様子や店内の雰囲気をリール動画でご紹介。

【第4位】Ginza Sony Park(銀座)

「Ginza Sony Park」がグランドオープン!
銀座のど真ん中に位置する「Ginza Sony Park」は、都会の公園としてSONYの進化を体験できる施設。参加型アクティビティ「Sony Park展 2025」では、期間限定で6組のアーティストとコラボ中。

投稿では、ここでしかできない体験の様子をリール動画でご紹介。

【第5位】ØC Tokyo 井の頭公園店(吉祥寺)

2024年12月に井の頭公園のすぐそばにOPENした「ØC Tokyo 井の頭公園店」。
代々木上原にある「ØC Tokyo」の2号店で、外はカリッと中はモチっとした生地を楽しめる。こちらでは、新たにエスプレッソマシーンを導入していて、ラテなどを楽しむこともできる。

投稿では、見るだけで食欲そそられる様子をリール動画でご紹介。

OZレポーターズとは

OZレポーターズとは

オズモール&オズマガジンの“オズブランド”の世界観に共感して集まった読者インフルエンサー組織「オズレポーターズ」。編集部公認の読者代表レポーターが、首都圏を中心とした旬のおでかけスポットを体験しその魅力をSNSで発信中! ニューオープン店のプレスイベントやトラベルツアー体験をはじめ、プロモーション企画や編集企画にも参加しています。

※記事は2025年2月14日(金)時点の情報です。内容については、予告なく変更になる可能性があります