【Q】初心者でも楽しめる?

【A】お助けグッズがあるのでご安心を
劇場内で当日無料で配られるキャスト表を手に入れて、どんなダンサーが踊るのか予習をしよう。新国立劇場のように、あらすじが無料で配られる場合もある。バレエにはセリフがないので、プログラムを購入して目を通しておくと、より一層舞台に集中して鑑賞できるはず。あらすじのない作品の場合は、ダンサーたちの体が描き出す美しい動きや、素晴らしい音楽に耳を傾けてみて。またオズモールでは、鑑賞前後にバレエ講座やバックステージツアーが付いた特典付きプランも用意しているから、バレエの魅力にハマること間違いなし。
Production Cooperation/SHOU SUZUKI、WRITING/MEGUMI OGURA
【特集】小さい頃からの女性の憧れ!麗しきバレエの世界

ふわっと広がったチュチュ、脚をすらりと見せるトゥシューズ、そして繊細で美しい踊り・・・少女の頃から憧れの対象である“バレエ”。可憐さや品の良さが漂う麗しきバレエの世界に、大人になった今、改めて触れてみませんか? バレエの基礎知識や今注目したい話題のバレエダンサーなど、初心者でも楽しめる魅力をオズモール編集部がたっぷりご紹介します。