国立能楽堂

【おうちで鑑賞】能楽の世界を特別公開!国立能楽堂の展示室のバーチャル体験も

更新日:2020/04/30

日本が世界に誇る伝統芸能のひとつ「能楽」は、約 650 年前の室町時代に大成した、現存する世界最古の舞台芸術と言われている。そんな能楽に対して「敷居が高そう」「難しいのでは?」といったイメージを抱いている人も多いはず。そこで、おうち時間ができた今こそ、少しずつ知ってみることから始めてみない? 気軽な気持ちで能楽に触れてみれば、今まで知らなかった素晴らしい世界に出会えるかも。

国立能楽堂

おうち時間がもっと充実するように、世界最古の舞台芸術“美しき能楽の世界”に触れよう

「国立能楽堂収蔵資料展 後期(能面・能装束展)」展示映像(国立劇場 National Theatre, Tokyo チャンネル)

能や装束の展示をバーチャル体験!「国立能楽堂収蔵資料展 後期(能面・能装束展)」展示映像

残念ながら公開中止になってしまった「国立能楽堂収蔵資料展 後期(能面・能装束展)」の展示室をバーチャル体験できるように、国立能楽堂が特別映像を公開! わずかな角度や光の具合、演者の演技によって泣いたり、微笑んだり、怒ったりと、無限の表情を見せる面(おもて)は必見。このほか、草花、雪や車輪などの柄や色合いがとても華やかな装束を眺めながら、しばし悠久の時に思いを馳せてみては。心安らぐひとときが過ごせそう。

【8分でマスター!】有名な「高砂や~」を謡ってみよう!

お腹から声を出して謡えば、心も体もスッキリ!8分でマスターする「高砂や~」

昔は結婚式などのお祝いの席で謡われてきた「高砂 待謡」。あの有名な「高砂や~」が8分でマスターできる動画がこちら。講師はシテ方金春流能楽師の山井 綱雄氏。650年前と一言一句変わらぬ世阿弥の名文を、豊臣秀吉も愛した能楽最古の流派・金春(こんぱる)流の節回し(メロディー)で楽しんで。日本人の心と精神性を表現した能楽を、背筋を伸ばしてお腹から思いきり声を出して謡えば、心も身体もリフレッシュするはず! 

出演:シテ方金春流能楽師 山井 綱雄(やまい つなお)
能楽「金春(こんぱる)流」は能楽最古の流派として、飛鳥時代より1400年もの永きにわたり天下泰平を祈り、日本の心を伝えてきた
山井綱雄公式ホームページ

■ OZの東京体験・エンタメ予約とは

東京体験・エンタメ予約

歌舞伎、ミュージカル、クラシックコンサート・・・東京にはさまざまなエンターテインメントがあふれています。OZの「東京体験・エンタメ予約」では、歌舞伎や能・狂言などの伝統芸能や、劇団四季のミュージカル、世界的演奏家や名作映画のコンサートほか、売切必至の人気公演チケットを特別リザーブ。さらに、舞台裏見学やレクチャーの貴重な体験付きや、ディナーやランチの贅沢な食事付き、お菓子やグッズの嬉しいお土産付きといった、“いい一日”を過ごせる、とっておきの鑑賞プランをラインナップ。大切な人と一緒に、新たな感動に出会って。

WRITING/MAKIKO FUNASAKA

※記事は2020年4月30日(木)時点の情報です。内容については、予告なく変更になる可能性があります