劇団四季ミュージカルや、トップスケーターたちのアイスショーも!この春、話題の舞台が横浜に

劇団四季ミュージカルや、トップスケーターたちのアイスショーも!この春、話題の舞台が横浜に

更新日:2019/03/11

2014年にパリ公演がスタートし翌年ブロードウェイに進出し、2015年にはトニー賞4部門に輝いた劇団四季の最新作や、宇野昌磨や荒川静香などオリンピックメダリストが出演する豪華なアイスショーなど、この春、横浜では注目の舞台が開催される。鑑賞後には、リゾート気分が味わえるみなとみらいや、異国情緒漂う山下公園や元町などに足を延ばして、横浜を満喫してみては?

『プリンスアイスワールド2019-2020 in YOKOHAMA Brand new Story』

『プリンスアイスワールド2019-2020 in YOKOHAMA Brand new Story』

名門スケートリンク「新横浜スケートセンター」で、オリンピックメダリストの演技に大興奮

日本初のアイスショーとして1978年に始まった「プリンスアイスワールド」。国内外で活躍するトップスケーターたちのパフォーマンスは、競技会とは違う自由な演技が魅力で、華麗さもエンターテイメント性もいっそうアップ。毎回出演者も大きな話題となる「プリンスアイスワールド2019-2020 in YOKOHAMA Brand new Story」には、荒川静香、本田武史、村上佳菜子らが登場するほか、平昌オリンピック銀メダリスト宇野昌磨のゲスト出演も決定! 「新横浜スケートセンター」は客席とリンクの距離が近いことも特徴で、白熱のパフォーマンスを臨場感たっぷりに楽しめるのもうれしいポイント。スケーターの息遣いや、氷が飛び散る音も聞こえてきそうで、一時も目が離せない。

鑑賞後には・・・

『プリンスアイスワールド2019-2020 in YOKOHAMA Brand new Story』鑑賞後には、会場から近い「新横浜プリンスホテル」でお食事をしたり、少し足を延ばしてみなとみらいでショッピングやお茶を楽しんだり、1日横浜を楽むプランを計画してみては。

劇団四季『パリのアメリカ人』

劇団四季『パリのアメリカ人』

小粋に、華やかに!めくるめくダンスと名曲で若者たちのロマンスを描く、トニー賞受賞作品

2019年1月、日本初演を迎えた劇団四季ミュージカル『パリのアメリカ人』の横浜公演が3月19日から始動する! 第二次世界大戦後のパリを舞台に、新たな人生の夢を描くアメリカ人の画家ジェリーとバレリーナを目指すフランス人リズの恋を描いたこの作品は、2014年にパリ公演がスタート。翌年ブロードウェイに進出し、2015年にはトニー賞4部門に輝いた。世代や国を超えて人々に愛され続けるガーシュウィンの名曲と、その音楽に融合したダンスも魅力。夢を追いかける若者たちの恋と友情にときめいたら、心躍るような恋がしたくなるはず。

鑑賞後には・・・

劇団四季ミュージカル『パリのアメリカ人の会場である「KAAT神奈川芸術劇場」は、山下公演まで徒歩5分という好立地。鑑賞後は山下公演をお散歩したり、中華街でディナーをいただいたり、港・横浜を満喫できそう。

話題の舞台や演劇、コンサート、アートなど、 エンターテイメントに触れる体験をOZがご用意

舞台、ミュージカル、歌舞伎、クラシック、アート・・・さまざまなエンターテインメントがあふれている東京。でも、なかなか経験する機会がない人も多いのでは? オズモールの東京体験では、観劇や鑑賞のレストラン付きプラン、お土産付きの観劇チケットなど “いい1日”が過ごせる、とっておきのプランをラインナップ。ぜひチェックしてみて。

※記事は2019年3月11日(月)時点の情報です。内容については、予告なく変更になる可能性があります