薬膳と発酵食でキレイをチャージ!心と体を整える2泊3日の富山モニターツアー
更新日:2019/01/15
古くから“越中富山の売薬さん”で知られ、薬の町として栄えた富山県。今回は、薬膳と発酵食をメインテーマに、富山市、高岡市、砺波市(となみし)、南砺市(なんとし)を訪ねる2泊3日のモニターツアーを開催。売薬の歴史とともにはぐくまれて発展した、さまざまな文化も体験しよう。富山の魅力をとことん満喫する旅へ。
富山の売薬文化から紐解く、薬膳と発酵食を巡る旅とは?
江戸時代からその歴史を重ね、地域を支える経済の中心となった富山の薬業。その薬を手に全国各地の家庭を訪ね歩いた行商人たちは“越中富山の売薬さん”と呼ばれ、日本の薬業の礎を築いた。そんな富山では、製薬・売薬の伝統を活かした薬膳料理が発展。さらに、米と魚の収穫量が多い土地であったことから、食品保存のために発酵食も根付き、健康面を重視した食文化が大切にされてきた。今回の旅では、富山の薬の歴史をたどりながら、地域で守り継がれる食文化を体験。伝統工芸、温泉なども満喫して、心も体も元気になる2泊3日の旅を。
旅のポイント1/富山の薬の歴史、文化、薬膳料理に親しんで健康とキレイに目覚める
昔ながらの薬屋さんで、和漢薬・反魂丹作り体験
1936年に和漢薬種問屋として創業した「池田屋安兵衛商店」。江戸時代に誕生した薬「越中反魂丹(えっちゅうはんごんたん)」の製造販売や、その人その人に合った和漢薬を処方する“座売り”など、昔ながらのスタイルで営業を続けている。店主による和漢薬の解説や、生薬を配合して作る丸薬製造の体験を通して、古きよき薬の文化を感じよう。
砂糖を一切使わない、やさしい甘みの水飴作りを学ぶ
1663年創業の「島川あめ店」は、富山の薬業と深いかかわりを持つ老舗。苦い丸薬に練り込んで飲みやすくするための水飴を作っていたという。ツアーは、江戸時代から変わらない手法で製造される麦芽水飴作りにまつわる解説付き。素朴でいてやさしい甘みの麦芽水飴は、パンにつけたり、調理に使ったりと、いろいろなシーンで活躍してくれる。
風情たっぷりの空間で富山の薬業を学べる資料館
富山から全国へ出向いた売薬さんたちが薬の原料を仕入れるための“薬種商”を営んでいた「金岡薬店」の建物を復元した資料館「薬種商の館 金岡邸」。館内には約180種にもおよぶ薬の原料や薬の製造に使われた道具をはじめ、富山売薬業にまつわる資料を中心に展示。当時の道具を使って製薬作りができる薬研(やげん)体験も。
薬屋さんが提案する地元産食材を使った薬膳料理
「池田屋安兵衛商店」の2階、かつて製薬所だった空間を利用した「健康膳 薬都」では、漢方に基づいた薬膳料理を提供。地元の旬の食材をふんだんに使用し、シンプルながらも素材が持つ力強さを感じる味わいで、体の中から元気が湧いてくるよう。食材や調理法がもたらす効能も説明してくれるから、日々の食生活の参考にもなる。
旅のポイント2/富山ではぐくまれてきた発酵食を通して体が喜ぶおいしい体験
北陸地方で唯一、発酵食品に不可欠な種麹を作る老舗
味噌・醤油・日本酒などの発酵食品に欠かせない麹の素になる“種麹”を昔ながらの製法で作る「石黒種麹店」。ツアーでは、発酵食のよさや、種麹を使って手作りされる、雪のように真っ白でふわふわな米麹の製造工程についてお話を伺う。米麹で作ったノンアルコールの甘酒をいただきながら、今まで知らなかった発酵食のあれこれを学ぶ貴重な体験を。
日本酒とウイスキーで発酵に親しんでみよう
酒どころとしても有名な富山県。「若鶴酒造」ではこだわりの原料と製法で日本酒を醸造するほか、敷地内には北陸地方に1軒しかないウイスキーの蒸溜&製造所「三郎丸蒸留所」も。大正時代に建てられた蔵を改装した展示&コミュニティスペースで、日本酒とウイスキーについて学ぼう。試飲&お買い物を通して、好みの銘柄を見つけてみて。
駅弁でもおなじみ“ますのすし”の工場見学&昼食
富山の名物として有名な“ますのすし”。曲物に笹の葉を敷き詰めて、酢飯とサクラマスで作る押し寿司は、富山が誇る発酵食品のひとつ。3日目の午前中は、ますのすしの製造元「ますのすし本舗 源」が運営する「ますのすしミュージアム」を訪れ、館内の工場でその製造工程を見学。ますのすしを味わう、ランチタイムも楽しみに。
蔵を改装したカフェで発酵食の新たなおいしさを発見
「みそ・蔵カフェ」は、高岡市に1881年に創業した味噌・醤油を製造販売する「長谷川醸庫」直営のカフェ。創業当時から使われていた蔵をリノベーションしたという空間では、自家製味噌や麹を使ったカフェごはんを堪能。デザートには、味噌を使ったシフォンケーキが登場。発酵食品の新たな可能性に気が付くはず。
楽しみはまだまだたくさん! 富山ならではの文化に触れるスポットへ
【山町筋・金屋町】
町をよく知るガイドさんと歩く、趣の異なる商人と職人の町
高岡市でぜひ訪れたいのが、古い町並みを残す「山町筋」と「金屋町」の散策。商人の町として栄えた山町筋には土蔵造りの重厚な建物が立ち並び、高岡銅器の職人たちが暮らす金屋町には町家が軒を連ねる。当日は、ボランティアガイドさんの案内で町歩き。雰囲気の異なるふたつの町を歩いて、お気に入りの風景を探して。
【伝統工芸・能作】
高岡銅器の魅力を今に伝える工房で職人の技に触れる
約400年の歴史を持つ高岡市の伝統工芸・高岡銅器。1916年に創業した「能作」では伝統を守りながら、真鍮、錫を使って、インテリア雑貨やテーブルウェア、アクセサリーなど現代の暮らしに合うモダンなアイテムを製造販売している。スタッフに案内してもらいながら工房を見学し、高岡に伝わるものづくり文化を体感したい。
【郷土料理・Craftan】
地元産の旬の魚だけでなく、野菜も肉も昆布締めで
富山の郷土料理・昆布締めの専門店「Craftan」。専門店というだけあって、旬の魚だけでなく、肉や野菜も昆布締め尽くし。それぞれの食材と昆布が織りなす奥深い味わいは、富山の豊かな食文化を感じられる。高岡市山町筋の複合施設「山町ヴァレー」にあるこちら。かつて文具商が営まれていたというレトロな建物にも注目して。
ツアー概要
■イベント名 :薬膳と発酵食の文化を巡る富山県ヘルスツーリズム
■開催日時: 2019年3月1日(金)~3日(日) 2泊3日
■料金:1名40000円(税込)
※本企画は、座談会およびツアー実施中のアンケートにご協力いただくことが参加条件となります。あらかじめご了承いただきお申し込みください
■参加募集人数:12名様
※応募多数の場合、抽選となります
■参加条件:20才~の女性のみ
■申し込み可能人数:1組1名
■タイムスケジュール(予定)
【3月1日(金)】
08:50 東京駅集合・オリエンテーション
09:20 東京駅発(北陸新幹線 かがやき507号)
11:34 富山駅着
11:50 貸切バスにて駅出発
12:00 富山の売薬文化についての説明@池田屋安兵衛商店(30分)
12:30 昼食「健康膳 薬都(池田屋安兵衛商店 2F)」(60分)
13:30 丸薬製造体験・お買い物など@池田屋安兵衛商店(30分)
14:10 麦芽あめ作りについての説明・お買い物など@島川あめ店(30分)
15:00 薬研体験、富山の売薬文化についての説明@薬種商の館 金岡邸(60分)
17:00 「鳥越の宿 角久旅館」チェックインの後、自由時間
18:00 夕食「Craftan」(90分)
19:40 自由時間
【3月2日(土)】
08:00 朝食
09:50 チェックアウト後、金屋町・山町筋を町歩き(90分)
11:20 貸切バスにて移動
11:30 昼食「みそ・蔵カフェ」(60分)
13:00 鋳物工房見学@能作(60分)
14:10 酒造見学・試飲体験@若鶴酒造(80分)
16:00 発酵食特別講座・店舗見学@石黒種麹店(100分)
18:15 「鳥越の宿 三楽園」チェックイン
19:15 夕食・自由時間
【3月3日(日)】
08:00 朝食
09:30 チェックアウト後、貸切バスにて出発
10:20 工場見学・昼食「ますのすしミュージアム」(90分)
12:30 座談会・ワークショップ@薬種商の館 金岡邸(90分)
14:20 貸切バスで移動後「ガラス美術館」を見学(40分)
15:00 貸切バスで移動
15:10 ギフトショップ「ととやま」でお買い物など(30分)
15:45 各自で富山駅集合
16:14 富山駅発(北陸新幹線 かがやき510号)
18:28 東京駅着・解散
※「ととやま」から富山駅までは徒歩1分です
<国内旅行傷害保険ご加入のおすすめ>
お客様に安心してご参加いただくために国内旅行傷害保険をご用意しております。お申し込み時に選択しご旅行代金に加算してお支払ください。
【1】THタイプ 保険料700円 死亡・後遺障害1891万円 入院保険金日額3000円 通院保険金日額2000円 賠償責任(※1)3000万円 携行品(※2)10万円 救援者費用100万円
【2】TJタイプ 保険料1000円 死亡・後遺障害2570万円 入院保険金日額6000円 通院保険金日額4000円 賠償責任(※1)3000万円 携行品(※2)15万円 救援者費用150万円
(※1)賠償責任の免責金額(自己負担):0円 (※2)携行品損害の免責金額(自己負担額):3000円
保険取扱い:楽天損害保険株式会社
■応募期間:2019年1月15日(火)~1月28日(月)
※期間中でも申し込み状況によっては応募終了になる場合もあります
■最少催行人員:4名
■食事条件:朝食2回、昼食3回、夕食2回
■添乗員:同行なし(オズモールスタッフが同行いたします)
■利用バス会社:富山地方鉄道株式会社・加越能バス株式会社・富山地鉄北斗バス株式会社のいずれか
■イベント企画・協力:富山県、スターツ出版株式会社
■旅行企画・実施:株式会社スターツツーリスト
観光庁長官登録旅行業 第1716号(社)日本旅行業協会正会員
TEL.03-5659-6336 東京都江戸川区西葛西6-15-3 中兼ビル2F
■詳細旅行条件:「国内募集型企画旅行条件書」をご確認ください。
■参加希望・当選連絡:「申し込む」ボタンの先にある専用フォームより、お申し込みください。
登録後、本旅行の参加権が付与された方に、株式会社スターツツーリストよりご契約に関する書類を送付します。内容をご確認いただいた上で、正式な申し込みをお願いします。
ただし、参加希望者が多数の場合、抽選の上、当選者のみにご契約に関する資料を送付いたします。
また、落選した方にはオズモールより落選通知をメールにてお送りします。当落は2月中旬までに順次ご連絡します。※応募期間中に当選のお知らせがくる場合があります。お申込みの際の個人情報は、当選者決定作業のため「株式会社スターツツーリスト」およびイベント企画協力先の富山県にお知らせしますことご了承ください。
■支払方法:事前決済となります。株式会社スターツツーリストの案内に従ってお手続きください。
※当選した方は、株式会社スターツツーリストと募集型企画旅行契約を結んでいただきます。株式会社スターツツーリストの案内に従い、旅行代金を入金ください。期限日までに入金がなかった場合、参加権利を失うこととなりますのでご注意ください
※取り消しの場合は所定の取消料がかかります
■注意
※宿泊は1日目、2日目ともに和室相部屋になります(1日目:1部屋3~4名、2日目:1部屋4名)。1日目、2日目ともに、客室内にお風呂はございません。入浴は大浴場にてお願いします。1日目は共用トイレとなります
※ツアー内容は予定です。当日、変更になる場合があります。また、荒天の場合、中止の可能性となる可能性があります。あらかじめご了承ください
※当日の模様を撮影し、後日オズモール・オズマガジン、富山県広報、その他各メディアで掲載・放映される可能性があります。
※ツアー参加確定に際し、受付時の出席確認のために参加者の個人情報はイベント企画・協力先の富山県へお知らせいたしますこと、ご了承ください
【服装・持ち物について】
歩きやすい靴・動きやすい服装(防寒)、念のため雨具があると安心です。冷え込むことが予想されますので、防寒対策をお願いします。
WRITING/MIE NAKAMURA(JAM SESSION)