岡山市問屋町/岡山市/倉敷市 フルーツパラダイストリップ Vol.52

平成30年7月豪雨の被災者の方々にお悔みとお見舞い申し上げます。
岡山県も甚大な被害を受けましたが、今回紹介しているエリアの観光施設は、通常通り営業を行っております。
足を運んで観光することも地域を応援する方法のひとつです。ぜひ旬のフルーツがおいしい時期に訪れてみてください。
更新日:2018/08/21
フルーツ愛あふれる観光も楽しいふたつの街
古くから果物の生産が盛んな岡山県でフルーツ尽くしの旅。そんな旅には、観光がてら果物を満喫できる岡山市と倉敷市へ。町には大切に育てられた果物をよりおいしく楽しく味わってもらおうと、店主たちが愛情をかけ工夫を凝らしたお店が充実。〝果実の国〞という言葉がぴったりな地では、心も体もゆるめ、フルーツをとことん堪能するパラダイスな休日を。
Access
東京駅より新幹線のぞみで約3時間10分、岡山駅下車。飛行機の場合は、羽田空港より岡山空港まで約1時間15分、空港から岡山駅西口行きバスで約30分。倉敷へは岡山駅からJR山陽本線または伯備線で約16分、倉敷駅下車
岡山市&倉敷市の楽しみ方とモデルコース

城下町から問屋町まで岡山市を新発見
もともと卸問屋が集まる倉庫街だったという問屋町。10年ほど前からあき物件のリノベーションが進められ、カフェ、ショップ、ギャラリーなど若い世代の店主たちが営むお店が年々増加。倉庫やレトロビルが立ち並ぶ独特の町並みは、どこか外国のストリートのような雰囲気を漂わせる。かき氷、アップルパイ、コーヒーと、人気のカフェでひと息つきながら、感度の高い人々が集まる問屋町を散策して岡山市の今を感じてみたい。
【問屋町への行き方】
岡山駅よりJR山陽本線または伯備線で北長瀬駅まで約3分。北長瀬駅より問屋町まで徒歩20分
1泊2日の岡山市&倉敷市のモデルコース
DAY1
7:00頃 東京を出発
10:15頃 岡山駅に到着
11:00 駅周辺でランチ
13:00 電車で倉敷駅へ
13:30 昼の倉敷美観地区を散策
19:00 ホテルへチェックイン
20:00 夜の倉敷美観地区を散策
DAY2
8:30 電車で備前一宮駅へ
9:30 吉備津彦神社を参拝
11:00 電車で岡山駅へ。岡山城&岡山後楽園を見学
12:30 電車で問屋町の最寄駅・北長瀬駅へ
13:00 問屋町でランチ&おやつ
16:00 電車で岡山駅へ
18:30頃 岡山駅から東京へ
地元で人気の「問屋町」でカフェ時間を

おまち堂 & FRUTAS
問屋町で旬のフルーツを味わうならこちら。主役は約20種のふわふわ仕上げのかき氷。どっさりトッピングされた果物の甘みや風味を引き立てるのが、ほんのり甘い自家製ミルクシロップ。氷にもシロップの甘みが広がって、最後までおいしく食べられる。
DATA
TEL.086-246-3686
住所/岡山県岡山市北区問屋町12-101AROW&DEPARTMENT104
営業時間/10:00~19:00
定休日/不定
席数/12(季節で変動あり)
アクセス/北長瀬駅より徒歩20分

GREEN DAYS OKAYAMA
「おいしいアップルパイを作りたい」と、リンゴの苗木を育てることからスタート。ザクッとしたタルト生地、ふわっと食感のパイ生地、しっとりしたリンゴと、三位一体の絶妙な味わいに、遠方から訪れるファンも。店舗デザイナーでもある店主が手がけた空間も居心地よし。
DATA
TEL.086-250-7551
住所/岡山県岡山市北区問屋町11-106-1F
営業時間/11:00~19:00(18:30LO)
定休日/火
席数/30
アクセス/北長瀬駅より徒歩15分

ONSAYA COFFEE TOIYACHO
岡山県内で5店舗を展開する地元でおなじみのコーヒーショップ。注文後に1杯ずつハンドドリップで淹れてくるコーヒーは、ブレンド4種類、シングルオリジン7種類。味わい、風味もさまざまだから、自家製ベイクや生ケーキとのペアリングを考えながら、選ぶのが楽しい。
DATA
TEL.086-259-1675
住所/岡山県岡山市北区問屋町9-101タイルビル1F
営業時間/7:00~19:00(フード18:00LO、ドリンク18:30LO)
定休日/なし
席数/48
アクセス/北長瀬駅より徒歩20分
岡山市で宿泊するならこちら

ホテルグランヴィア岡山
岡山駅に直結したホテルで、旅の拠点に便利。岡山白桃のコラーゲンゼリーなどが付いたプラン2名1室素泊まり1名8100円~、着物・浴衣で街歩きできる着付けプラン2名1室素泊まり1名9000円~といったお得に利用できるレディースプランが揃う。

セレクトショップ「ハレマチ特区365」でアンケートに答えてプレゼントをもらおう
「岡山のものづくり」を伝えるため、「365日デイリーでつかう、愛しいもの」を集めたセレクトショップ「ハレマチ特区365」で、「OZmagazineを見た」と伝えてアンケートに答えると、岡山市&倉敷市にちなんだギフトをプレゼント(先着順。なくなりしだい終了。岡山県在住の方は対象外)。この機会にぜひ訪れてみて!
実施期間/2018年7日12日(木)~2019年3月12日(火)
実施場所/イオンモール岡山5F(岡山県岡山市北区下石井1-2-1-5Fハレマチ特区365)
アクセス/岡山駅より徒歩5分

Present
倉敷雑貨をプレゼント
今回は、メイドイン倉敷の雑貨を3点セットで1名様にプレゼント。ペンケースは畳の縁を使った雑貨を展開する「FLAT」のアイテム。「生活デザインミュージアム倉敷」で販売しているデニムポケットとハンプポケットはポケット形の袋で、小物入れやラッピングに使える。岡山県・岡山市/倉敷市についてのアンケートに答えてプレゼントをもらおう。

日本のイイトコドリップ
東京女子のココロが動く、まだ知らない日本のイイトコを抽出して届ける連載「イイトコドリップ」は、毎月1つの旅先をお届け。ぜひチェックして、次の旅のきっかけを見つけて!
PHOTO/MANABU SANO WRITING/MIE NAKAMURA(JAM SESSION)