草津と万座で温泉三昧の旅/群馬県・草津エリア 湯めぐりトリップVol.51

更新日:2018/06/26
群馬県草津エリアってこんなところ

豊富な湯量を誇る、国内有数の名湯エリア
日本を代表する湯どころ、群馬県の草津エリア。古くから湯治場として栄え、今もなお、毎分32300ℓの湯が自然湧出する草津温泉では、湯めぐりして名湯を思う存分満喫。標高1800ⅿ、乳白色の湯が湧く万座温泉も訪れたら、さらにリフレッシュできて、元気がもらえるはず。
Access
東京駅八重洲南口より高速バスで約3時間30分、またはバスタ新宿より高速バスで約4時間、草津温泉バスターミナル下車。上野駅から特急「草津」で長野原草津口駅まで行き、草津温泉バスターミナル行きバスでアクセスする方法も
草津の地元に根付くレストランやカフェでおいしいひとときを

イタリア料理 ITALO
評判なのが、店主みずからが嬬恋村産の牛乳で手作りする高原生チーズ。前菜、パスタ、ピッツァなどで、クリーミーかつやさしいチーズのおいしさを堪能して。夏から秋にかけては、地域で栽培された高原野菜を使ったメニューも豊富に。
DATA
TEL.0279-88-8340
群馬県吾妻郡草津町草津7-1
営業時間/11:30 ~14:00(LO) 17:30~21:00(LO)
定休日/水・第2火
席数/30
アクセス/草津温泉バスターミナルより徒歩8分

Lucky Bagel
レトロかわいい空間で味わえるのは、国産小麦、きび糖、天日塩などで手作りするベーグル。もちもちの歯応えで、かむほどにおいしさが増していく。自家製ベーコンのBLT などベーグルサンドも充実しているから、朝食やランチにも。
DATA
TEL.0279-82-1004
群馬県吾妻郡草津町草津19-15
営業時間/8:00~17:00(ベーグルがなくなりしだい終了)
定休日/不定(6/16 ~25休)
席数/14
アクセス/草津温泉バスターミナルより徒歩3分

どんぐり
行列覚悟で訪れたい、1961年創業の洋食レストラン。看板メニューのどんぐり風ハンバーグは、肉汁あふれるハンバーグのうえに、フレッシュトマトの酸味が利いたデミグラスソースがたっぷり。口に運ぶたび、おいしい風味が広がる。
DATA
TEL.0279-88-7222
群馬県吾妻郡草津町草津562-16
営業時間/11:30~14:30(LO) 17:30~21:00(LO)
定休日/水
席数/25
アクセス/草津温泉バスターミナルより徒歩15分
思わず写真に撮りたくなる草津の風景を探して歩こう

温泉街でかわいいポスト3兄弟を発見! ならんでいる姿がかわいくて思わず写真に撮りたくなる。こんなレトロな風景も草津らしくていい。

温泉街らしい風情のある建物や、レトロな絵の電柱が。裏通りや路地には飲食店、みやげ店、外湯なども並んでいるので歩いてみよう。

湯畑は日没頃からライトアップされる。夜の幻想的な風景も見逃せないので、カメラをもって夜散歩もおすすめ。湯ざめしないように気を付けて。

「心にググっと ぐんまちゃんパスポート」で群馬の旅がさらに楽しく!
県内約300カ所のスタンプラリー参画施設を利用すると、パスポートにスタンプが押されるシステム。スタンプの数が集まるほどにステージがアップして、ステージごとに群馬ならではの特産品などが当たる懸賞に応募することができます。さらに、このパスポートを参画施設で掲示するだけで、お得な特典が受けられちゃう! まずは、パスポートを手に入れて、群馬の旅をもっともっと楽しもう。
●パスポートの入手方法
アプリ版▷観光アプリ「ココシル」をダウンロード
紙版▷群馬県内の観光協会、観光案内所、道の駅などでお申し込みを

日本のイイトコドリップ
東京女子のココロが動く、まだ知らない日本のイイトコを抽出して届ける連載「イイトコドリップ」は、毎月1つの旅先をお届け。ぜひチェックして、次の旅のきっかけを見つけて!
PHOTO/MANABU SANO WRITING/MIE NAKAMURA(JAM SESSION)