草津と万座で温泉三昧の旅/群馬県・草津エリア 湯めぐりトリップVol.51

更新日:2018/06/19
群馬県草津エリアってこんなところ

豊富な湯量を誇る、国内有数の名湯エリア
日本を代表する湯どころ、群馬県の草津エリア。古くから湯治場として栄え、今もなお、毎分32300ℓの湯が自然湧出する草津温泉では、湯めぐりして名湯を思う存分満喫。標高1800ⅿ、乳白色の湯が湧く万座温泉も訪れたら、さらにリフレッシュできて、元気がもらえるはず。
Access
東京駅八重洲南口より高速バスで約3時間30分、またはバスタ新宿より高速バスで約4時間、草津温泉バスターミナル下車。上野駅から特急「草津」で長野原草津口駅まで行き、草津温泉バスターミナル行きバスでアクセスする方法も
湯めぐりだけじゃない草津温泉を楽しもう

熱乃湯
湯畑を目の前にして立つ熱乃湯で毎日行われているのが、江戸時代からこの地に伝わる“湯もみ”と踊りショー。草津節や草津湯もみ唄とともに、湯もみガールズによる湯もみ&踊りショーを鑑賞。観客が湯もみ体験できるコーナーもあるから、見て参加して、草津の伝統を体感してみよう。
DATA
TEL.0279-88-0800(草津温泉観光協会)
群馬県吾妻郡草津町草津414
公園時間/9:30 ~、10:00 ~、10:30 ~、15:30 ~、16:00 ~、16:30 ~(1日6回公演)
定休日/なし(臨時休演あり)
料金/600円
アクセス/草津温泉バスターミナルより徒歩3分

草津 温泉らくご
2009年12月にスタートしてから1日も休むことなく、毎日20時より開催されている草津 温泉らくご。会場は熱乃湯。大きな湯船ごしに楽しむ落語は風情たっぷりで、草津だけの愉快なひとときが過ごせる。
TEL.0279-88-5118(草津 温泉らくご事務局)
群馬県吾妻郡草津町草津414
開始時間/20:00~
定休日/なし
料金/1000円
アクセス/草津温泉バスターミナルより徒歩3分

湯畑 草菴 足湯カフェ
素泊まりの宿「湯畑草菴」に併設された足湯カフェ。湯畑の目の前という立地ながら、にぎやかさを感じさせない隠れ家的な雰囲気。コーヒーやソフトクリーム、軽食などいただきつつ、のんびり気分でくつろいで。館内にあるため、雨の日でも安心して足湯に浸かれる。メニューは花豆抹茶ソフト530円、温玉はちみつソフト580円のほか、ビールやカクテルなども。店内のテーブル&椅子で過ごすのも可
DATA
TEL.0279-88-0811
群馬県吾妻郡草津町118-1
営業時間/10:00~21:30(LO)
定休日/なし(6/24 ~29はメンテナンス休業)
席数/26
アクセス/草津温泉バスターミナルより徒歩3分
草津に来たら泊まりたいおすすめの宿
奈良屋
1877年創業、湯畑近くに佇む老舗旅館。客室は和室、和洋室など多彩に揃い、ひとり旅のためのシングルルームも。6代目の湯守りによって、最良の状態で管理された掛け流しの湯はやわらかな肌触りで何度でも入りたくなる。夕食は個室風食事処にて、旬を堪能する懐石料理をいただいて。
DATA
TEL.0279-88-2311
群馬県吾妻郡草津町草津396
料金/2名1室1泊2食付き1名27000円~
入湯税/1名150円
アクセス/草津温泉バスターミナルより徒歩5分(送迎あり。要予約)

湯畑の宿 佳乃や
カジュアルかつリーズナブルなお泊まりならこの宿へ。素泊まりとはいえ、ラウンジでは軽朝食や、ドリンク、アイスキャンディーなどのサービスも。モダンな雰囲気の客室は1名でも利用可能なツイン、2名専用のDXツイン、4名まで泊まれる和室と3タイプあり、使い勝手のよさは抜群。
DATA
TEL.0279-88-2422
群馬県吾妻郡草津町草津95
料金/2名1室1名素泊まり6500円~
入湯税/1名150円
アクセス/草津温泉バスターミナルより徒歩2分


「心にググっと ぐんまちゃんパスポート」で群馬の旅がさらに楽しく!
県内約300カ所のスタンプラリー参画施設を利用すると、パスポートにスタンプが押されるシステム。スタンプの数が集まるほどにステージがアップして、ステージごとに群馬ならではの特産品などが当たる懸賞に応募することができます。さらに、このパスポートを参画施設で掲示するだけで、お得な特典が受けられちゃう! まずは、パスポートを手に入れて、群馬の旅をもっともっと楽しもう。
●パスポートの入手方法
アプリ版▷観光アプリ「ココシル」をダウンロード
紙版▷群馬県内の観光協会、観光案内所、道の駅などでお申し込みを

Present
嬬恋キャベツ酢をプレゼント
今回は、嬬恋村観光協会などで販売している嬬恋キャベツ酢のセットを1名様にプレゼント。キャベツの搾汁を2か月かけて熟成させた食酢で、キャベツの甘み、香り、栄養をそのまま活かしている。左は普通のキャベツ、右は紫キャベツを使用している。群馬県草津エリアについてのアンケートに答えてプレゼントをもらおう。

日本のイイトコドリップ
東京女子のココロが動く、まだ知らない日本のイイトコを抽出して届ける連載「イイトコドリップ」は、毎月1つの旅先をお届け。ぜひチェックして、次の旅のきっかけを見つけて!
PHOTO/MANABU SANO WRITING/MIE NAKAMURA(JAM SESSION)