一度は食べたい名店スイーツが揃う「グランスタ」で、“褒められギフト”探し

グランスタで褒められギフト探し

歓送迎やおよばれなど、さまざまな機会に“褒められギフト”を探す人も多いはず。そこでおすすめなのが、東京駅のエキナカ・ソトにある「グランスタ東京」。2024年秋に誕生したスイーツエリアには、有名パティシエの新店や人気店の新業態など注目ショップが勢揃い。味はもちろん、パッケージもオシャレで、ここでしか手に入らない限定品もあり、特別感のある贈り物にぴったり。グランスタの"褒められギフト"で大切な人を喜ばせて!

更新日:2025/04/01

(写真左上から時計回りに)「Brick bake bakers by Pâtisserie ease」のシェフパティシエ・大山恵介さん、「Mr. CHEESECAKE」のシェフ・田村浩二さん、「アトリエうかい」のグランシェフパティシエ・鈴木滋夫さん、「shodai bio nature」のシェフパティシエ・小代智紀さん

有名パティシエの店や憧れの名店など9ブランドが集結。ほかにはない特別感のある褒められギフトが揃う

2024年9月、東京駅B1・改札内「銀の鈴エリア」の一角に誕生したスイーツエリア。日本橋兜町の人気パティスリー「Patisserie ease」大山シェフの新業態、自然由来素材にこだわったお菓子で定評のある「shodai bio nature」小代シェフの東京駅初出店など、有名シェフの新店が話題に。売り切れ続出で“幻のチーズケーキ”と称された「Mr. CHEESECAKE」や、和歌山市のスナックから生まれた個性派お菓子ブランド「an and an」が初の常設店を出すなど注目度も大。さらに「アトリエうかい」や「BURDIGALA」など長年愛される名店まで、大充実のラインナップ。

オープンから半年も経たずにリピーター続出の絶品スイーツをギフトに選べば、褒められること間違いなし! さらに東京駅でしか買えない限定品も用意され、特別感たっぷりなので、ぜひ一度立ち寄ってみて!

センスのいいギフトにキチンと手土産、自分へのご褒美にもおすすめのスイーツ9

Brick bake bakers by Pâtisserie ease

兜町の人気パティスリーによる、フィナンシェ中心の焼き菓子専門店

都内やフランスの有名店でレストランパティシエとして活躍した大山恵介氏が手がける、初の焼き菓子専門店。店内のオーブンで随時焼き上げられる、表面はサクサク&ひと口頬張ればバターがジュワ~っと広がる焼き立てフィナンシェが絶品。ギフトに選ぶなら、しっとりリッチな味わいのクラフトフィナンシェがおすすめ。ラズベリー、メープル、プレーン、ショコラ、大納言、レモンの6種が詰め合わせに。東京駅丸の内駅舎をイメージしたレンガ型や箱の色もオシャレで、センスのいい手土産としても褒められそう。

【グランスタ限定】クラフトフィナンシェアソート6個セット

価格/1箱2600円(6個入)
保存方法/常温
賞味期限/約1カ月(販売日から)
ショッパー/無料(追加分は有料)

Mr. CHEESECAKE

“人生最高のチーズケーキ”と名高いブランドが手がける初の常設店

フレンチ出身の田村浩二シェフによるスイーツブランド。SNSで“おいしすぎる!”と話題の冷凍チーズケーキ1本売りのほか、東京駅限定商品も続々。おすすめのカップチーズケーキは、上はコクのあるしっかりベイク、下はとろりとしたレアのふたつの食感を楽しめるリッチな一品。バニラ・レモン・トンカ豆の風味と儚い口溶けが特長の「クラシック」、上質なコーヒーの香りも楽しめる「クリームブリューコーヒー」、バターとカカオが香るクッキーを混ぜた「クッキークリーム」の3種を、東京駅舎のレンガをモチーフにした箱でお届け。

【グランスタ限定】プティ アソートトウキョウ

価格/1箱2727円(3個入)
保存方法/冷蔵
賞味期限/約3日(販売日から)
ショッパー/無料(追加分は有料) ※持ち歩きが5~6時間の場合は保冷バッグ(550円)をおすすめ

shodai bio nature

素材にこだわった身体にやさしいお菓子は、大切な人への贈り物にぴったり

安心・安全な自然由来素材を使ったお菓子にこだわる小代智紀シェフが展開するスイーツブランド。エコサート認証を受けたKAOKA社のフェアトレードチョコレートや、牧草牛の生乳を使ったグラスフェッドバターを使用するなど、素材選びに徹底したこだわりが。写真のマドレーヌは、フレーバーによって米粉を使用し、しっとりとした食感に。表面は果実や茶葉をブレンドしたチョコレートでコーティングし、風味豊かに仕上げた。「西尾抹茶とほうじ茶」「木苺」「アールグレイとヘーゼルナッツ」「カシス」など8種類のアソートは、見た目も華やか。相手の健康を願った感謝の心が伝わるギフトにぜひ!

マドレーヌグラデーション 詰め合わせ

価格/1箱5250円(8個入)
保存方法/23℃以下で保存
賞味期限/約1カ月(販売日から)
ショッパー/無料(追加分は有料)

アトリエうかい

自分用にも欲しい、うかいのもてなしが詰まった東京駅限定クッキー缶

東京駅に初出店した、うかいグループの洋菓子店。内装には、東京駅の歴史をテーマにウッドやアールヌーボー調が取り入れられ、優雅な雰囲気を醸す。「これも東京駅ならではのおもてなし。写真の東京駅のレンガをイメージした限定クッキー缶は、特別感のあるギフトとしても喜ばれています」と、グランシェフパティシエの鈴木滋夫さん。缶の中には、香ばしいゴマのガレット、砂のようにほどけるメープルクッキー、木苺のジャムサンドなど8種が。風味を逃さない個包装のため、封を開けた瞬間に広がるバターやジャムなど素材の香りも楽しめる。

【グランスタ限定】フールセック・アソルティ缶(8個入)東京駅限定

価格/1箱1600円
保存方法/常温
賞味期限/約20日(販売日から)
ショッパー/30円

Fairycake Fair

かわいくておいしい! 体にも優しい手作りお菓子は、ご褒美用にも◎

安心・安全な素材にこだわり、保存料は使わず、ひとつずつ丁寧に手作りするカップケーキとビスケットの店。定番人気は、「フェアリークリームウィッチ生バターサンド」。カップケーキ型のさっくり&しっとり食感のビスケットで、生クリーム入りのリッチなバタークリームをサンドしている。写真は3種の詰め合わせ。ダークチョコレートがけの「レーズン」は、紅茶に漬けたレーズン入りで、ミルクティーのような味わい。ホワイトチョコレートがけは「さくら」と「奈良県産古都華いちご」で、春を感じられる季節限定品。イラスト入りのショッパーもかわいい。

【グランスタ限定】フェアリークリームウィッチ 3種セット

価格/1箱2180円(レーズン2個・さくら1個、いちご2個の計5個入)
保存方法/冷蔵
賞味期限/約1週間~10日(販売日から)
ショッパー/40円 ※持ち歩きが2~3時間の場合は保冷バッグ(440円)をおすすめ
※季節限定品は3月末頃までの販売

AM STRAM GRAM nobolyquedaly

季節のフルーツに定番クリームチーズ、和風タルトまでバラエティ豊か

恵比寿の人気タルト専門店「AM STRAM GRAM」が手がける、“ノボリクダリ”をコンセプトにした新店。東京駅を起点に全国を“上り下り”して追い求めた旬素材を、直径約6cmの「タルティミニ」に仕上げて提供する。ギフトにおすすめのセットは、箱を開けた瞬間に誰もが笑顔になれる華やかさ。(写真上から時計回りに)濃厚な「クリームチーズのタルト」、マカダミアンナッツや粒あん、求肥が入った「マカダミアん」、サクッと軽いプリゼ生地とカスタードが果実の美味を引き立てる「ブルーベリーとブラックベリー」「イチゴ」の4種が詰め合わせに。

【グランスタ限定】季節のアソートセットA

価格/1箱2400円(4個入)
保存方法/冷蔵
賞味期限/当日中(販売日から)
ショッパー/無料 ※持ち歩きが3~4時間の場合は保冷剤(200円~250円)をおすすめ
※販売時間:各日11:00~(なくなり次第終了)
※季節により種類が異なる場合があります

BURDIGALA TOKYO

東京駅限定のオシャレ缶に、広尾本店でファン続出の人気サブレをイン

2007年のグランスタ東京開業時から親しまれるベーカリー&カフェの隣りに誕生したパティスリー。店頭には、広尾本店で25年以上愛されるカスタードクリームを使ったフランス菓子「フラン」が並び、甘い香りを漂わせる。フランをギフトにするのもいいが、今回は写真のサブレ缶を! アーモンドが香ばしいフロランタン、バターの風味豊かなガレット・ブルトンヌ、カカオ豆のローストを練り込んだほろ苦サブレなど8種に加え、金色の金平糖もアクセントに。幸せの蝶が描かれた限定缶は、“小物入れとして使える”と喜んでもらえそう。

【グランスタ限定】焼き菓子詰め合わせ缶

価格/1箱2980円
保存方法/常温
賞味期限/約2週間(販売日から)
ショッパー/無料

カヌレリテ

軽井沢発のカヌレ専門店から、目と舌で春を堪能できる2品を贈ろう

人気カヌレ専門店の、2店目となる常設店がこちら。信州の牛乳や地卵、グラスフェッドバターとてんさい糖などを使い、上品な甘さに仕上げられたカヌレが揃う。フレーバーは、季節限定を含め計70種類以上! その時々におすすめの2種類のカヌレが詰め合わせになったBOXは、パッケージも洗練されていてオシャレ。写真右の「春待ちさくら」は生地に伊豆の桜葉が練り込まれ、春の香りが口いっぱいに。左の「抹茶ガナッシュ」は、甘みの強い八女抹茶を生地にも、中のガナッシュにも使用。芳醇な香りと奥深い苦み、まろやかな甘みにため息がこぼれる。

Seasonal Box (春待ちさくら&抹茶ガナッシュ)

価格/1箱1280円(2個入)
保存方法/常温または冷凍(販売時は冷凍、持ち歩き時は常温可)
賞味期限/常温保存の場合3日(販売日から)、再冷凍保存の場合7日(販売日から)
ショッパー/20円
※3/15~4月中旬頃までの期間限定販売 
※数量限定、なくなり次第終了

an and an

和歌山のスナックから生まれたブランド。お酒にも合う焼き菓子が魅力

和歌山市のスナック「クワトロ」から生まれた個性派お菓子ブランドによる初の常設店。スナックのカウンターをイメージした店舗に、和歌山の素材を使ったお菓子が並ぶ。地元のあんこを使った「あんバタースコーンサンド」や「あんバターサブレサンド」が看板商品。どちらも要冷蔵のため、日持ちするギフトには、スパイスが効いていてお酒にも合う、その名も「スナッククッキー」はいかが? 写真左の「夜咄(よばなし)」は濃厚な味のチーズにペッパーがアクセント、右の「一閃(いっせん)」はクルミの香ばしさと一味の辛みがマッチ。

「スナッククッキー」一閃(胡桃×一味)×夜咄(エダムチーズ×ペッパー)

価格/夜咄918円、一閃810円 ※ギフトBOX入の詰め合わせもあり。4個セット(夜咄、一閃、宵闇、春待ち)3348円
保存方法/常温
賞味期限/48日(販売日から)
ショッパー/無料(追加分は有料)

  • LINEで送る

※枸櫞は2025年3月31日をもってグランスタでの営業を終了いたしました
※500円クーポンは2025年3月31日をもって配布終了いたしました

PHOTO/MANABU SANO、KAZUHITO MIURA(人) STYLING/MAKIKO SUZUISHI WRITING/KAZUYO HOSHINA

※記事は2025年4月1日(火)時点の情報です。内容については、予告なく変更になる可能性があります

TOP