街歩きをしながら立川の魅力を再発見!1/23(木)~2/9(日)開催「立川くるっとスタンプラリー」で立川さんぽを楽しもう

国営昭和記念公園をはじめ、話題の展示が開催されるPLAY! MUSEUMなど、街中に自然とアートが共存し、地元食材を使ったグルメやユニークなスポットがあふれる立川。訪れるたび発見がある街で、さらなる魅力と出会えるデジタルスタンプラリーを開催。街歩きを楽しみながら、スタンプを集めて応募するとルミネ立川店厳選の癒しアイテムや立川市を楽しめる景品が当たるチャンスも。この冬は小さなお楽しみを探しに立川さんぽへ。

更新日:2025/01/23

アートと自然とおいしいものと。楽しみ満載!立川を丸ごと楽しむスタンプラリー

新宿駅から30分、公園にカフェ、スケートまで!
立川エリアの魅力が詰まったスタンプラリー開催

1/23(木)~2/9(日)の期間中、立川市とルミネ立川がタッグを組んで、立川ならではの魅力と出会えるスタンプラリーを開催。昭和記念公園や話題のアートスポット、“おいしいもの”が楽しめる立ち寄りスポットなど拠点となっている6つのスポットは、立川の魅力をたっぷり満喫できる場所ばかり。参加はお持ちのスマートフォンから気軽にできるので、期間中何度かに分けて訪れるのも◎。新宿駅から約30分、街歩きをしながら今気になる立川をぐるっと楽しみ尽くそう!

【スタンプラリー参加要項詳細】

■デジタルスタンプラリー開催期間
2025/1/23(木)~2/9(日) ※対象スポットの営業時間中に限ります

■ワンルミネキャンペーン応募期間:1月23日(木)~2月9日(日)

■プレゼント詳細
ルミネのアプリ「ONE LUMINE」から応募で総勢60名さまに豪華プレゼント
A賞:ルミネ立川厳選癒しアイテム 20名
B賞:PLAY! MUSEUM 「堀内誠一展 FASHION・FANTASY・FUTURE」招待券 20名
C賞:立川市キャラクター「くるりん」ぬいぐるみ 20名

※参加方法およびプレゼントに関する詳細は、ページ最下部の注意文をご確認ください

くるっと巡って楽しみ尽くす!スタンプラリーのスポットはこちら

上/昭和記念公園内にある「OKA CAFÉ」の店内で焼き上げるクロワッサン ソフトクリーム・バニラチョコ660円 左下/風景に馴染むよう芝生が屋根まで覆うような外観 右下/ランプシェードはコーヒー豆を入れていた麻袋をリユースしたもの

【ラリースポット_1】OKA CAFÉ(国営昭和記念公園内)(カフェ)

四季折々の自然が楽しめる昭和記念公園。総面積180haに及ぶ広大な敷地内には、サイクリングコースやドッグラン、BBQガーデンも。ここで立ち寄りたいのが2022年にオープンした「OKA CAFÉ」。緑豊かな環境に溶け込む大地のキャノピー、多摩産材のあたたかみを感じさせる木組みの建物が特徴。店内ではクロワッサンスイーツが人気で、散策のひと休みにぴったり。

【施設データ】

TEL.:042-528-1751(代表)
住所 :東京都立川市緑町 3173(公園管理センター)
営業時間:12月~2月11:00~15:30(15:00LO.)
※3 月以降の OKA CAFÉ 営業時間についてはHPを確認
※国営昭和記念公園の営業時間および休園日はHPを確認
定休日 :6~8 月・12 月~2 月の火(2/11 は営業)および公園休園日
※2025 年 1 月 20 日~1 月 24 日は公園休園日のため店休
入園料:大人(高校生以上)450円 シルバー(65歳以上)210円 小人(中学生以下)無料 
アクセス:立川駅より徒歩37分、西立川駅より徒歩20分

■デジタルスタンプラリー 参加者特典
レンタサイクル3時間券無料(タンデム自転車は対象外、3時間以降は延長料金)
2025年2月28日(金)まで、すべての曜日で使用可能、おひとり様1回限り使用可能
※その他詳細は特典ページにてご確認ください

※スタンプラリーのスポットは国営昭和記念公園立川口サイクルセンターとなります

上/堀内誠一展イメージ(C)Seiichi Horiuchi 左下/大人も子どもも楽しめる美術館「PLAY! MUSEUM」 右下/1月22日から開催の「堀内誠一展 FASHION・FANTASY・FUTURE」期間中のメニュー、ナポリタン1540円と、クリームソーダ680円

【ラリースポット_2】PLAY! MUSEUM(GREEN SPRINGS内)(美術館)

ショップやレストラン、ホテル、オフィスが同居する立川の新街区「GREEN SPRINGS」内にある、絵とことばをテーマにした美術館。季節ごとの展示に合わせ、併設の「PLAY! CAFE」では展示にちなんだメニューが楽しめる。1月22日からは、雑誌『anan』『BRUTUS』のアートディレクションや、絵本『ぐるんぱのようちえん』で知られる、堀内誠一の展覧会を開催。

【「堀内誠⼀展」期間中施設データ】

TEL.:042-518-9625
住所:東京都立川市緑町3-1 GREEN SPRINGS W3棟2F
営業時間:10:00~17:00 土・日・祝~18:00(閉館30分前最終入場)
休館⽇:2/16
アクセス:立川駅・立川北駅より徒歩10分

「堀内誠一展 FASHION・FANTASY・FUTURE」
開催日:2025年1月22日~ 4月6日 ※2月16日休館
入場料:一般1800円 大学生1200円 高校生1000円 中・小学生600円 未就学児無料
※立川割あり

■デジタルスタンプラリー 参加者特典
平日限定(1月23日~2月9日の期間中)で、「堀内誠⼀展」を立川割料金(一般1200円/大学生700円 /高校生600円/中・小学生400円)で観覧可能
※その他詳細は特典ページにてご確認ください

※スタンプラリーのスポットは「PLAY! MUSEUM」となります

上/ここだけではしご酒が楽しめる 左下/「カオマンガイsoi6」のタイ風カレーラーメンのカオソーイ1188円。揚げ麺のトッピングがインパクト大! 右下/路地を抜けると現れる「GALERA」を目印に訪れて

【ラリースポット_3】GALERA FOOD MARKET TACHIKAWA(フードホール)

「GALERA FOOD MARKET TACHIKAWA」は、築60年の倉庫をリノベーションしたフードホール。無骨なコンクリートのガレージ風の空間には、立川で人気の個人店10店舗が集結し、明るいうちからさまざまな国のはしご酒が楽しめる。中でもタイ料理専門店「カオマンガイsoi6」はタイの屋台のような異国情緒たっぷり。各店ランチ営業などもあるので、デイリーに気軽に訪れて。

【施設データ】

TEL.:店舗により異なる
住所:東京都立川市曙町2-16-1
営業時間:11:00〜23:30
定休日:店舗により異なる
アクセス:立川駅より徒歩7分

上/まるで実家の押し入れに潜り込んだような懐かしい雰囲気 左下/エントランス前には芝生の公園が広がり、2階のテラス席からのどかな風景が望める 右下/昭和の人気漫画『のらくろ』のイラストがお出迎え

【ラリースポット_4】立川まんがぱーく(図書施設)

畳敷きの空間に約4万冊のマンガと2500冊以上の絵本が並ぶ「立川まんがぱーく」。落ち着いた館内には、小さな机や座布団が配された半個室スペースもあり、懐かしの名作から最新の話題作まで幅広くラインナップ。子どもから大人まで、新しい物語との出会いに浸れる癒しの空間が広がる。日がな一日過ごせる本に囲まれた施設内で、思い思いの居場所を見つけて。

【施設データ】

TEL.:042-529-8682
住所:東京都立川市錦町3-2-26
営業時間:10:00~18:00 日・祝:10:00~13:30/14:30~18:00※整理券配布・2部入替制
定休日:なし
利用料:大人(15歳以上、高校生以上)400円 小人(小・中学生)200円
アクセス:立川駅より徒歩13分

上/ガーランドがはためく和やかな空間には新鮮な野菜や果物がズラリ 左下/立川の農家さんが育てたいちごには「立川印」のマークが 右下/併設された「ジバーカフェ」では野菜をふんだんに使ったメニューが人気

【ラリースポット_5】のーかるバザール(野菜マルシェ)

立川・多摩産の新鮮な季節野菜や特産品がにぎやかに並ぶ店内には、地元農家が手塩にかけた旬の野菜だけでなく、スイーツや手みやげにもなるメイドイン立川の加工品も充実。併設する「ジバーカフェ」では、体にやさしいランチセットなど食事はもちろん、パンやコーヒーの販売も。地域の温もりや食の豊かさを感じられるスポットで、立川の「おいしい」を存分に味わってみては。

【施設データ】

TEL.:042-548-2511
住所:東京都立川市柴崎町3-9-2 コトリンク1階
営業時間:10:30~19:30
定休日:なし(年始をのぞく)※2/2(日)は臨時休業
アクセス:立川駅より徒歩3分

上/広々としたメインリンクは国際規格。初心者〜上級者まで楽しめる滑走スペースを備える 左下/浅田真央さんがプロデュースするリンクはクラシカルな外観が目印 右下/ホワイエには日射しできらめくアートが

【ラリースポット_6】MAO RINK TACHIKAWA TACHIHI(スケートリンク)

オリンピックメダリスト・浅田真央さんプロデュースの屋内スケートリンク施設は、2024年11月に誕生したばかり。メインリンクと、接するサブリンクには大きな窓から自然光が射しこむ。アイスショーの観覧にもぴったりな空間は劇場のような華やかさ。予約なしで気軽に訪れることができ、スケート靴のレンタルも。散策の中にアクティブなひとときを取り入れてみて。

【施設データ】

TEL.:042-595-9254
住所:東京都立川市泉町935-1
営業時間:11:00〜17:30(イベント・貸切状況によって変更あり)
定休日:なし(イベント・貸切状況によって変更あり)
利用料:大人(高校生以上)1800円、子供(中学生以下)1200円 
※貸靴レンタル 600円
アクセス:立飛駅より徒歩5分

■デジタルスタンプラリー 参加者特典
上記の滑走料金から500円引き
スタンプラリー実施期間(1月23日~2月9日) にて、すべての曜日で使用可能、おひとり様1回限り使用可能
※その他詳細は特典ページにてご確認ください

【SPOT DATA】

1/立飛麦酒醸造所
立川から新しいクラフトビール文化を発信する立飛麦酒醸造所。タップルームでは原料と製法にこだわり抜いた自慢の一杯が770円~楽しめる。ガラス越しに並ぶ貯蔵タンクを眺めながら飲むビールは格別!

TEL.:042-527-1894
住所:東京都立川市高松町1-23-14
営業時間:11:00〜18:00(17:30LO.)
定休日:火・水
アクセス:立飛駅より徒歩10分


2/TOKYO 立川ぷりんby.YUICIRO&A
濃厚な硬めプリンと思いきや、一口でふわっとほどける新食感!立川で営む伊藤養鶏場の「たまごころ」で仕立てる無添加プリンは、地元で愛される逸品。プレーンとアールグレイの定番2種に、季節の限定フレーバーもお見逃しなく。プリン1個680円。

TEL.: 042-512-9570
住所:東京都立川市曙町1-30-21 立川井上ビル1F
営業時間:12:00〜17:30
定休日:不定休
アクセス:立川駅より徒歩5分

3/Adam's Awesome Pie
老舗青果問屋ならではの目利きで選び抜いた、旬のりんごを贅沢に味わえるアップルパイ550円〜が名物。季節ごとに厳選された食材を使って、毎朝店内で焼きあげる。心地よい店内と開放的なテラス席、お気に入りの場所で焼き立てのパイとドリンクを味わいたい。

TEL.:042-595-8375
住所:東京都立川市緑町4-5 コトブキヤビル201
営業時間:11:30~20:00 (フード19:00LO. ドリンク19:00LO.) 土・日・祝: 11:00~21:00 (フード20:00LO. ドリンク20:00LO.)
定休日:なし
アクセス:立川駅より徒歩7分

4/立川 NEWYORK STYLE PIZZA V
直径50cmのニューヨークスタイルの本格ピザが楽しめる専門店。迫力満点のピザは店内で生地から仕込み、注文後に焼き仕上げて提供。本場NYと同じく定番人気はペパロニ690円、薄い生地でぺろりと食べやすい!食後には名店のイタリアンジェラートもお忘れなく。

TEL.:042-508-2046
住所:東京都立川市曙町2-14-16 ホテルエミシア東京立川
営業時間:11:00~24:00(フード23:00LO.・ドリンク23:30LO.) 金・土・祝前日11:00~24:00(フード24:00LO.・ドリンク24:00LO.)
定休日:なし
アクセス:立川駅より徒歩4分

立川をもっと知る、好きになる!コミュニティが誕生

⽴川やその周辺地域にお住まいの⽅、通勤通学される⽅々に向けて、地域の魅⼒を再発⾒し、より深く⽴川を知り、好きになっていただくきっかけをつくるコミュニティページがスタート。

「みながつながれる場」になるプラットフォームとして新たに開設されたページでは、立川のイベント開催情報や、立川の魅力をお届けするポッドキャストの配信など、立川に関わる情報をピックアップし、街の魅力を発信。詳細は下記コミュニティページをチェックして。

また、「LUMINE meets Local~with 立川~」をテーマに様々なゲストが「あなたの大好きな立川 BEST3」について語るPodcast番組も配信予定!詳しくはルミネ立川HPをご確認ください。(※2月以降順次アップ予定)

【スタンプラリー参加方法と注意事項】

■参加方法
▼STEP1:URLにアクセスしてデジタルスタンプラリーMAPへアクセスし、デジタルスタンプラリーを開始

▼STEP2:立川市内にある対象のスタンプスポットの全6箇所中3箇所以上に行ってスタンプを集めてください

▼STEP3:3箇所以上スタンプを集めると、デジタルスタンプラリー上の特典チケット内に応募キーワードが表示されるので、ルミネのアプリ「ONE LUMINE」に応募キーワードを入力いただき、抽選で素敵なプレゼントが当たるキャンペーンに応募できます

※ルミネ立川2Fコンコースの特設カウンター(2月1・2・8・9日設置)もしくはルミネ立川2Fインフォメーション(1月23日~2月9日の特設カウンター設置日と2月4日休館日以外)では、デジタルスタンプラリー特典チケット内で表示された「応募キーワード」画面を提示いただくと、素敵な参加賞をお渡しします(数量限定・なくなり次第終了)
※条件を満たしていない応募は無効となりますのでご了承ください
※こちらの応募フォームが通知されていても、よく行くルミネに「ルミネ立川」が未登録の場合は対象外になりますのでご注意ください

■当選発表・賞品発送:2025年3月発送予定
※厳正な抽選のうえ当選者を決定し、当選者の発表は賞品の発送をもって返させていただきます

■参加費
無料(交通費・通信費はお客様のご負担となります)
※デジタルスタンプラリー参加・ワンルミネキャンペーンご応募は、お手持ちのスマートフォン・タブレット1端末1回のみ、イベント開催期間内のみとなります

■デジタルスタンプラリー回遊者インセンティブ(国営昭和記念公園、PLAY! MUSEUM、MAO RINK)
※1画面につき1名限り使用可能、複数人にて使用したい場合は人数分の特典画面提示ください

■注意事項

・デジタルスタンプラリーはブラウザで動作いたします
・アプリダウンロードは不要ですが、スマートフォンが必要となります(iphone ios13以上、andoroid 10以上)
※プライベートモード、SNS経由ですと「スタンプ」が消えてしまうため、標準ブラウザにてスタンプラリー画面を開いてください
※GPS機能を使用するため、ブラウザ使用時、位置情報サービスをオンにしていただく必要がございます

・スタンプラリーの特設カウンターについては、2/1(日)~2/9(日)の期間でルミネ立川2Fコンコースの特設カウンター(2月1・2・8・9日設置)もしくはルミネ立川の2Fインフォメーション(1月23日~2月9日の特設カウンター設置日と2月4日休館日以外)にて対応いたします
※詳細はワンルミネ・ルミネ立川HPをご確認ください

※不測の事態が発生した場合、キャンペーン内容は予告なく変更や中止となる場合がございます。あらかじめご了承ください

  • LINEで送る

PHOTO/AYA MORIMOTO WRITING/MISAKI NAWA ILLUSTRATION/AYAKA OOTSUKA

※記事は2025年1月23日(木)時点の情報です。内容については、予告なく変更になる可能性があります

TOP