東武百貨店でチョコレートの祭典! 心ときめくバレンタインギフトが集結

バレンタインまであとわずか。チョコレート選びに迷ったら、東武百貨店 池袋店8F催事場で2月1日(木)〜2月14日(水)に開催される「ショコラマルシェ」に足を運んで。会場には100種類以上の板チョコを一堂に集めた「CACAO PARTY」のほか、日本初登場を含む海外29ブランド、国内36ブランドのチョコレートが勢揃い。大切な人へのギフトはもちろん、自分へのご褒美チョコもきっと見つかるはず!
更新日:2018/01/25
オズモールユーザー特典!無料試食チケットでお気に入りチョコを見つけよう

食べ比べができる試食チケットプレゼント
お買い物の前にじっくり吟味するチャンス!
2月1日(木)〜4日(日)の期間中、8F催事場「ショコラマルシェ」のサービスカウンターでオズモールのバレンタイン特集画面を見せると、先着500名に無料試食チケットをプレゼント。「神楽坂茶寮」「ガレー」「ナガラタタン」など対象の約20ブランドでチケットを見せれば、通常は提供していない特別な試食品が2点まで味わえる! この機会に食べ比べをして、お気に入りの1品を見つけて。
この期間だけ!ショコラマルシェで見つかるおすすめブランド

ショコラの芸術家が生み出す
アーティスティックな味わい
海外ブランドで要注目なのが、日本初出店の「フィリップ・シュロイエン」。ベルギーのショコラティエ一家に生まれ、代々受け継がれる製造技術を活かしたアーティスティックなチョコレートで知られるフィリップ氏。濃厚なカカオと甘い果実やバニラ、クリームとのマリアージュが絶妙なプラリネは、本命への贈り物に最適。全9種類の中から、好みの6種類を選んで自分だけの詰め合わせが作れるのも楽しい。
商品data
フィリップ・シュロイエン「ベルギー プラリネ チョコレート」(6粒入り)2268円

宝石のようなフォルムにうっとり!
目でも楽しめる大人の上質チョコ
ダイヤモンドで有名なアントワープで1955年に創業し、“チョコレートの彫刻家”の異名を持つ「ゴーセンス」。職人が5日間かけて作る代表作の「ダイヤモンド」をはじめ、匠の技が光る美しいフォルムは思わずため息が出るほど! 香料などの風味付けを極力抑え、カカオ本来の豊かな風味を活かしているため、甘すぎるものが苦手な人にもおすすめ。目で舌で、二度楽しめる珠玉のチョコレートをこの機会にぜひ。
商品data
ゴーセンス「ゴーセンス アソート」(5粒入り)2484円
チョコレート選びの合間に
イートインブースでひと休み
「ショコラマルシェ」の一角には、その場でチョコレートスイーツが楽しめるイートインコーナーも用意されている。なかでも毎年人気のソフトクリームは6種類と大充実。色は白いのに、しっかりショコラの味がする「ショコラティエ パレ ド オール」をはじめ、抹茶の風味がいっぱいに広がる「宇治園」のソフトなど個性豊かなラインナップに目移りしそう。またミルクの中にフランス産ピュアクーベルチュールをたっぷり溶かし込んだ「クイーンズコレクション チョコレートカフェ」のホットチョコレートなど、濃厚なドリンク類も見逃せない!
商品data
写真左/クイーンズコレクション チョコレートカフェ「クイーンズホットチョコレート」521円、「プレミアムアイスショコラ」581円
写真中央/ショコラティエ パレ ド オール「ソフト パレ ド オール ブラン」501円
写真右/宇治園「ソフトクリーム(抹茶)」各501円

インスタ映えならコレ!注目のフォトジェニックチョコ

キュートなビジュアルに胸キュン!
フルーツの味わい豊かなカラフルチョコ
フルーツコンフィやパート ド フリュイ、レーズンなどさまざまなフルーツの味わいを、それぞれに合うカラフルなチョコレートでコーティング。容器のままでも十分かわいいけれど、グラスに盛り付ければさらにおしゃれ。思わず写真に撮ってシェアしたくなるはず。
商品data
フランソワ デュッセ「メランジュドショコラ フリュイ」(185g)2160円

気分はまるで考古学者!?
恐竜を発掘する新感覚チョコレート
付属のハンマーやスコップ、ブラシで掘り起こすと、中から恐竜の形のチョコレートが現れる変わり種チョコも! カカオバター100%のベルギー産チョコレートをたっぷり使っているから、味わいも本格的。そのまま食べるのはもちろん、ミルクに溶かしてチョコレートドリンクにしてもおいしい。
商品data
ジュラシックショコラ「ディグアップ」(300g)3456円
東武百貨店がおすすめするチョコレート
チョコレート好きにおすすめ!
実力派のビーントゥーバー専門店
東武百貨店のデパ地下では、バレンタイン期間以外でも多彩なブランドのチョコレートが手に入る。常設ブランドの中でも人気なのが、カカオ豆の仕入れから成形まで、チョコレート製造工程のすべてを自社工房で一貫して行う「ミニマル」。「カカオ産地世界一周の旅」をテーマに6産地6種類のチョコレートを詰め合わせたセットは、チョコレート好きにぴったり。世界のカカオ産地を旅する気分で、香りや味わいの違いをじっくり楽しんで。
ミニマル ビーントゥバーチョコレート「Minimal Flight M-06」(6枚入り)3888円

職場や友達へのプレゼントチョコは「おやつテーブル」で

友チョコだっておしゃれに!
「おやつテーブル」で揃うチョコギフト
義理チョコやちょっとした手土産を探すなら、約400種類のお菓子が揃うB1Fの「おやつテーブル」へ。“見た目がかわいくておしゃれ”をテーマに女性視点でセレクトされたアイテムは、眺めているだけでワクワクするものばかり! 童謡『赤い靴』の世界観を形にしたチョコレートやパッケージもスタイリッシュなチョコ豆は、女友達へのプチギフトに。ハート型のおせんべいやラッキーモチーフの干菓子なら、職場の仲間みんなでワイワイ楽しめるはず。
商品data
写真右上/ばいこう堂「ハッピーラッキー7」(32個入り)1080円
写真右下/エクスポート 「横浜チョコレート「赤い靴」」(1箱/1足入り)281円
写真左下/にほんばしえいたろう「いちごチョコ豆 ピーナッツ入り」378円
写真左上/幸煎餅「おいしいハート」(6種/各1枚入り)238円

東武百貨店 池袋店「チョコレート検定クイズにチャレンジ!」
2月14日(水)までの期間中、館内にて「チョコレート検定」のクイズを出題(正解はホームページ、8F催事場ショコラマルシェにて発表)。チョコレートのスペシャリストになって、バレンタインをもっと楽しんじゃおう!
住所/東京都豊島区西池袋1-1-25
TEL/03-3981-2211(代)
営業時間/10:00〜20:00 ※B2F~3F、6F(3~7番地)、9F・10Fは日・祝を除く毎日21:00まで営業
PR/東武百貨店 池袋店
WRITING/NAOKO OGAWA
PHOTO/KAZUHITO MIURA