サウナを研究する医師が教える!心も体もととのう、サウナの楽しみ方

サウナを研究する医師が教える!心も体もととのう、サウナの楽しみ方

「ととのう」という言葉がよく聞かれるようになった昨今、その独特の爽快感や心身のリフレッシュを求めてサウナを訪れる人が急増中。そこで、サウナを科学的に研究する“サウナドクター”こと加藤容崇先生に聞いた、サウナの効果やより楽しめる方法をご紹介。サウナ時間のお供にぴったりな編集部おすすめアイテムもチェックして。

更新日:2024/06/28

サウナドクターが伝授!サウナタイムをより満喫する方法とは

瞑想やスキンケア・マッサージなど、+αの行動でさらに充実した時間に

「ととのう」とは、深くリラックスしているにもかかわらず頭がすっきりしている=副交感神経が活性化しているのに血中にアドレナリンがある稀有な状態のこと。そんな「ととのう」以外にも、サウナは肌がきれいになる、冷えや肩こりが和らぐ、むくみが取れる、心が落ち着く、眠りが深くなるなどサウナの魅力は盛りだくさん! 温めることで汗をかいたり、血流が促進されたり、自律神経が整ったり、さまざまな効果が期待できる。

サウナの中と水風呂では呼吸と心拍を意識する「集中瞑想」、外気浴では感情や感覚を見つめる「洞察瞑想」をぜひ取り入れて。
外的情報にあふれる現代において自分と向き合う時間を作ることで、心の健康を保つことにも繋がっていく。

サウナ中・サウナ後を使って、肌や頭皮も一緒にケア

温度が上がると分泌されるHSP(ヒート・ショック・プロテイン)により、細胞が修復されるのもサウナならでは。空気中の熱で温めることで顔からHSPが出て、きれいな肌へ。さらに、美容液1本分もの天然の保湿成分が汗として出てくる。そのため、サウナを出てすぐに保湿ケアをすると美肌効果が高く保てる。

温められて代謝や血流が促進され、肌や頭皮も清潔な状態に。ただ頭皮を熱しすぎるのはよくないので、サウナハットを利用しよう。素材はフェルトなど断熱性があるものにこだわってみて。また、サウナ中は体が柔らかくなっているので、こりが気になる部位をもみほぐすのもおすすめ。

【監修者】加藤容崇先生

サウナを科学し発信していく団体「日本サウナ学会」の代表理事、医師・医学博士。癌ゲノム(癌遺伝子検査)と癌の早期発見技術開発を専門とし、サウナをはじめとする世界中の健康習慣を最新の科学で解析することを第二の専門としている。著書は『医者が教えるサウナの教科書』『サウナ大全』(ダイヤモンド社)。

編集部おすすめサウナのお供の隠れた名品

【サウナ前におすすめ】サクセスリンスのいらない薬用シャンプー スムースウォッシュタイプ

髪をギシギシさせないWリンス成分が配合されており、これ1本でサウナ前のヘアケアはばっちり。3秒で泡立つ手軽さで、ミクロ分解バブルが毛穴の脂やベタつくワックス、ニオイまですっきり落とし、フケやかゆみ、汗臭を防いで頭皮や髪を健やかに保ってくれる。

DATA

■価格
1045円(編集部調べ)

■内容量
400ml<医薬部外品>

【サウナ中におすすめ】サウナハット オリジナルデザイン(サウナモン) オレンジ ノーマルサイズ

北海道十勝のサウナ好きが立ち上げた『サウナモンスター』のサウナハットは、デザイン性と機能性を兼ね備えた優れもの。保温性抜群の羊毛100%で頭皮や髪、顔を保護し、肌の保湿効果も。すべてハンドメイドでデザインが異なり、世界にひとつだけのオリジナルサウナハットという点も嬉しい。

DATA

■価格
8900円

■サイズ
高さ:約17~20cm
横幅:約32~35cm
頭周り:約55~58cm

【サウナ中におすすめ】ととのいが数値で見える!サウナ専用デバイス サウォッチ

サウナ室内で体の状態をモニタリングし、出るタイミングをバイブレーション知らせてくれて、連動アプリ『サの国』で「ととのう」を数値化できる『サウォッチ』。2024年11月に新登場するニューモデルにご注目! 物理ボタンも搭載され、大幅にアップグレードする。

DATA

◾️販売元
100plus
※販売は2024年11月予定(価格未定)

【サウナ後におすすめ】サクセス薬用育毛トニック

サウナ後、きれいな状態の頭皮のケアとして取り入れたい育毛トニック。ジェットのパワーで毛根まで到達させる爽快なミクロ炭酸で血行促進し、毛根に血液中の栄養を届けてくれる。殺菌作用でフケ・かゆみを防ぎながら、髪の成長期を保ち、抜けにくい強い髪へ。

DATA

■価格
1133円(編集部調べ)

■内容量
180g<医薬部外品>

【サウナ後におすすめ】ビオレ うるおいジェリー しっとり

サウナから上がったら即スキンケアを。これひとつで化粧水・乳液・美容液・パックの4役をかなえるから、荷物が少なく持ち運びも楽々。なじませていくと、するんっと感触が変わり、ベタつかず心地いい使用感で気持ちよくお手入れができる。

DATA

■価格
990円(編集部調べ)

■内容量
180ml

WRITING/NOZOMI SUZUKI(soatoa)

  • LINEで送る
※記事は2024年6月28日(金)時点の情報です。内容については、予告なく変更になる可能性があります

TOP