ココロとカラダにプラス!元気が出るヒントコレクション

仕事が忙しかったり、いろんなことがうまくいかなかったり・・・。ココロとカラダに元気が足りないとき、どうやって回復してる? 元気を取り戻す方法を教えてもらうべく、オズモール読者に“元気が出るモノ・コト・エピソード”についてアンケートを実施。教えてもらった方法を参考に、いつでもすぐに元気をチャージ!
更新日:2019/08/08
オズモール読者1001人に聞いた、元気が出るモノ・コト ランキング

ディズニー映画が圧倒的な人気! ちょうど今、実写版や続編が絶賛公開中の『アラジン』『トイ・ストーリー』がTOP3にランクイン。また『ラ・ラ・ランド』『サウンド・オブ・ミュージック』『マンマ・ミーア!』など、ミュージカル映画を挙げた人も多数。1位の『プラダを着た悪魔』は仕事で落ち込んだときにぴったり。
みんなのコメント
【プラダを着た悪魔】
「女性のサクセスストーリーは無条件でがんばる糧になる」(ももこさん/20代)、「ファッションが素敵だし、仕事をがんばる姿勢が元気をくれるから」(なーさん/30代)
【アラジン】
「人のココロのキレイさが感じられるから」(やすよ329さん/40代)、「自分の芯を持って強く生きるジャスミンの姿に元気をもらえる」(hitoさん/20代)
【トイ・ストーリー】
「チャレンジする大切さを教えてくれたり、会話のやりとりを観ているだけで笑顔になれる」(ココアさん/30代)、「仲間たちの絆を感じて元気が出ます」(こんにゃさん/30代)

ダントツの1位は「旅行」で、2割近くの人が回答。そして4位は「たくさん寝る」、5位は「ヨガ」という結果に。リアルな日常を忘れてしばし非日常の世界へトリップすることで、ココロもカラダもリフレッシュできるのかも。ちなみに、2位の食べると元気になる食べ物・飲み物はビール、ケーキ、チョコレートが人気のよう。
みんなのコメント
【旅行】
「友達と海外旅行。めったに行けないけど、計画を立てたり話をするだけでもがんばる活力になる」(ゆうきさん/30代)、「海外旅行に行って異文化に触れると、自分の悩みが小さいものだと思えてくる」(やすみんさん/30代)
【おいしいものを食べる・飲む】
「キンキンに冷えたビールで疲れが吹っ飛ぶ」(ガトさん/40代)、「ごほうびといえばホテルのケーキ。幸せ~と思える」(oshiさん/30代)
【ライブ・コンサートに行く】
「好きな音楽を聴いて、はしゃいでストレス発散」(りんさん/30代)、「音楽にひたって幸せな気分になる」(かもめさん/40代)
感動?爆笑?元気が出るエピソード2選

転んでしまった私に駆け寄り・・・
友達の独特のフォローに大爆笑!
「友達と趣味のテニスを楽しんでいたときのこと。真剣にボールを追いかけていたら、つまづいて派手に転んでしまいました。そんな私に真っ先に駆けつけてくれた友達。てっきりやさしい慰めの言葉をかけてくれるのかと思ったら・・・なんと、転んだ私の周りに線を描きはじめたのです! みんなに囲まれて、その場は大爆笑となりました」(poporinさん/40代)

毎朝デスクにキュートな差し入れ
上司のさりげない励ましにほっこり
「重い案件を受け持ち、深夜残業が続いていたときのこと。疲れが取れないまま朝出社したら、デスクに私が好きなキャラクターのおもちゃ付きお菓子が! 残業が続く間、当時の課長が毎朝違うキャラクターを置いて励ましてくれていました。部下思いな課長のおちゃめな行動に元気をもらいました」(にゃこ。さん/40代)
働くオズモール読者におすすめ!“胃から元気っ“になるヨーグルト

“胃で働く乳酸菌”入り「明治プロビオヨーグルトLG21」で、“胃から元気っ”な毎日を過ごそう
ココロが元気になったら、カラダの元気は毎日100万個以上売れている健康価値の高いヨーグルト「明治プロビオヨーグルトLG21」でサポートを。「LG21乳酸菌」は胃酸に対する耐性が強く、胃の中でも増殖可能な“胃で働く乳酸菌”のこと。なめらかな食感でさっぱりとした風味の中に生乳のコクも感じられる低脂肪や、とろとろした食感で控えめな酸味とほのかな甘さのアロエ入り、より手軽なドリンクタイプなど豊富なラインナップも人気の理由で、コンビニでも買えるので続けやすい。好みのタイプで“胃から元気っ”に!

話題の「LG21」を8週間体験できる
“LG21アンバサダー”を募集中!
「明治プロビオヨーグルトLG21」が好きで情報をもっと知りたい人やその魅力を伝えてくれる人、また健康について考えている人など、LG21に興味がある人なら誰でもOKの“LG21アンバサダー”を募集中。アンバサダーになるとLG21を8週間チャレンジできたり、限定イベントへ招待されたりといった特別な体験ができる。LG21をじっくり試すチャンスだから、ぜひ応募して!
※アンケートは2019年7月 オズモール調べ 1001人
PR/明治
PHOTO/KAZUHITO MIURA ILLUSTRATION/Shapre WRITING/EMIKO OKAZAKI