お出かけやランニングシーンの暑さ対策に!「むぎ茶」で賢く水分&ミネラル補給

陽射しの強い日や蒸し暑い日が増えてきた今日この頃、暑さ対策に欠かせないのが適切な水分補給とミネラル補給。今回は、ランニングアドバイザー・アスリートフードマイスターとして美容と健康の分野で活躍する福内櫻子さんに、アクティブシーンや日々の暮らしで取り入れている「健康ミネラルむぎ茶」の良さについて聞いてみました。
更新日:2019/05/28
ランニングシーンには「健康ミネラルむぎ茶」がオススメ

ランニングアドバイザーの福内さんが、運動中の水分補給に「健康ミネラルむぎ茶」を選ぶ理由とは?
「これまでのランナーとしての経験から、水分補給はただ水を飲めば良いわけではなく、飲むものの質をよく考えなければならないと思うようになりました」と福内さん。ランニングで汗をかくと、水分と一緒に体の健康維持に必要なミネラルが失われてしまう。「『健康ミネラルむぎ茶』なら、水分とミネラルを同時に補給することができます。無糖でカロリーゼロなので、ダイエットや健康のために走る時にも良いですね」。
福内さんにとってランニングは、ライフワークであり、心と体のバロメーター。「体が疲れているときに走るとすぐにわかるし、走ることで逆に元気になれることも」。また、マイナス思考から抜け出せないときに思い切り走ると、頭が空っぽになってポジティブになれるそう。ランニング習慣で心身をヘルシーに保つことが、福内さんの内側からはじけるような美しさを支えている。

編集部からのおすすめ
福内さんがランニングした「臨港パーク」。その周辺で見つけたビストロ「1-1&The Rooftop」は、横浜港を一望する築87年のレトロビルの3Fに昨年オープン。窓際の席やカウンター席からは、海景色や赤レンガ倉庫、大さん橋が望めます。自家製牛タンシチューやよだれ鶏など、中華と洋食のエッセンスを取り入れた無国籍スタイルのフードがいただけるほか、夜のバー利用もおすすめ。春から秋にかけて金曜日のみオープンするルーフトップテラスでは、素敵な黄昏時間が過ごせそう。
TEL:045-323-9177
住所:神奈川県横浜市中区海岸通1-1 海岸通壱番館3F
フードマイスターも一押し。料理と「健康ミネラルむぎ茶」は相性抜群

暑さのこもりやすいキッチンでも大活躍の「健康ミネラルむぎ茶」
引き締まった美ボディを持つ福内さん。しかしアスリートランナーを引退してからしばらくの間は、現役時代の食事制限に対するストレスが原因で食べることが止まらなくなってしまったそう。自己嫌悪の日々を乗り越え、現在ではアスリートフードマイスターの資格を取得。アスリートが楽しく続けられる食事を提案しながら、自身でもストレスを抱えないような食生活を心がけて料理をしている。
「『健康ミネラルむぎ茶』は無糖でカロリーゼロなので、食事に合わせてよく取り入れています。香ばしくすっきりした味わいで、味覚を邪魔しないのもポイントですね」と福内さん。また、暑さがこもりやすいキッチンでは、できるだけこまめに水分補給をするよう心がけているそう。「キッチンでは手が濡れているので喉の乾きに気づきにくいのですが、実はすごく汗をかいていることがあります」。

編集部からのワンポイント
真夏の炎天下だけでなく、実は室内での活動中や夜間も暑さ対策は重要です。室内だからと安心せずに、こまめな水分・ミネラル補給を心がけたいもの。一気に飲んでもうまく体に吸収されないため、少しずつ継続的に水分補給をする“点滴飲み”がおすすめです。
初夏のお出かけに「健康ミネラルむぎ茶」がベストマッチ

汗をかく季節は「健康ミネラルむぎ茶」を飲みながら街歩きを楽しもう
福内さんは、お出かけやショッピングを楽しむ時でも常にドリンクを持ち歩くよう心掛けているそう。「体が乾いた状態がどれほど危険か身をもって体験してきたので、少しでも乾きを感じたらたとえ家に着く直前でも飲み物を買うようにしています」。ふだんあまり運動をしない人ほど「ちょっとくらい」と我慢しがち。でもそれは体にとってとても危ないことだという。「まずはこまめな水分補給を意識し、それが習慣になったら次は飲むものの質に目を向けてみてほしいですね」。
無糖でカロリーゼロ、さらにカフェインもゼロの「健康ミネラルむぎ茶」は、美容と健康を気遣う人にとって最適なドリンクのうちのひとつ。ペットボトルで手軽に持ち運べ、コンビニや自動販売機でも手に入りやすいから、お出かけの際の水分補給&ミネラル補給にぜひ役立ててみて。

編集部からのおすすめ
福内さんが街歩きを楽しんだ日本大通りそばで、素敵なベーカリー「BLUFF BAKERY 日本大通り店」を発見。元町の人気ベーカリーの2号店で、ハード系からドーナツやブラウニーなどアメリカンスタイルのスイーツまで幅広く並ぶ。フレッシュディルと香りの強いスモークチーズをフランスパンに巻き込んだ、スモークチーズ&ディル(280円)や、人参の甘さとほんのりシナモンが香るキャロットケーキ(440円)は晴れた日に外で食べたい1品。
TEL:045-662-0181
住所:神奈川県横浜市中区本町1-5 西田ビル1F

福内櫻子さんにお話を伺いました
学生時代より中・長距離選手として活躍し、2013年の大阪国際女子マラソンでは2時間53分という好タイムを記録したこともある福内櫻子さん。現在は企業などのランニングアドバイザーやマラソン大会のゲストランナーを務めながら、スポーツブランドやアパレルブランドのモデルとしても活躍中。「ランニングは、かっこよくてキレイになれるエクササイズ。誰でもすぐに始められて、今ある日常をより良くできるものだということをたくさんの人に広めていきたいです」。

日々の暮らしにも、スポーツにも!体調をサポートしてくれる伊藤園「健康ミネラルむぎ茶」
無糖・カロリーゼロ・カフェインゼロと三拍子揃った「健康ミネラルむぎ茶」は、水分とミネラルを同時に補給できるヘルシードリンク。健康的にゴクゴク飲めるから、お出かけや運動の際はもちろんのこと、お風呂上りや寝る前、起床時の水分&ミネラル補給にぴったり。暑さが厳しくなるこれからの季節は、おいしい「むぎ茶」を飲んで体調管理を心がけよう。
※健康ミネラルむぎ茶のミネラルとはリン・マンガン・ナトリウムのことです
PR/伊藤園
WRITING/ATSUKO HABU PHOTO/MIHARU KIMURA、SHIRAI YUSUKE(1-1&The Rooftop、BLUFF BAKERY 日本大通り店) STYLING/SYOKO SAKAMOTO
CREDIT/<ランニング>福内さん私物 <キッチン>カットソー11880円/ルミノワ(ジャルダン・ド・ルミノワTel092-263-8559) <お出かけ>ブラウス30240円/メゾン ド ソイル (メゾン ド ソイル 恵比寿店Tel03-5773-5536)、スカート18360円/ミッシェル ボードワン(ジャルダン・ド・ルミノワTel092-263-8559)、バッグ28080円/ムーニュ(ジャルダン・ド・ルミノワTel092-263-8559)