【イベントレポート】朝ヨガ&ウォーキングでヘルシー体験

「好き」を見つけて、私をもっと好きになるためのオズモール×東急グループのコラボプロジェクト「キラリプラスカレッジ」。第12回目のイベントが2019年3月31日(日)に二子玉川で開催された。テーマは「朝ヨガ&ウォーキングでヘルシー体験」。参加した50名の女性はモーニングヨガで体を温め、ホテルシェフによるヘルシーランチを堪能。食後には二子玉川エリアの散策も。そんな盛りだくさんのイベントをレポート!
更新日:2019/04/18

女性の不調に特化した“うららかヨガ”で
心と体を整える
肩こりや便秘、月経痛にPMS・・・日々の生活の中で不調を感じている人も多いのでは? そこで今回は、体の外側と内側、両方から、美と健康にアプローチするプランを満喫。イベント会場は、二子玉川 エクセルホテル東急の30階にある宴会場「たまがわ」。
まずは、高層階からの眺望を楽しみながら、女性特有の不調を改善することに特化した「うららかヨガ」を体験。こちらはフィットネスクラブ「東急スポーツオアシス」が、産婦人科医と共同で開発したプログラムで、女性が年齢を重ねてもいきいきと健康的に過ごせるように考案されたものだそう。当日は、事前アンケートをもとに「肩こり」、「PMS」、「便秘」に効果が期待できるポーズを取り入れたプログラムが行われた。ちょっと難しいポーズもあったけれど、「深い呼吸をくり返しながら体を伸ばすのは気持ちいい!」という声も。

スーパーフードや野菜がたっぷり!
ホテル特製ヘルシーランチ
お楽しみのランチタイムには、「血流をよくし、代謝をあげ、体を温める、女性に優しいヘルシーメニュー」をテーマに、二子玉川 エクセルホテル東急のシェフと管理栄養士、フードコーディネーターがコラボして作り上げたスペシャルランチコースを堪能。まずは「りんごと豆乳のホットスムージー」に、アサイーやチアシードなど5種類のスーパーフードをお好みでトッピング。2皿目は野菜を細長くカットしてパスタに見立て、海藻のあかもくと組み合わせた「彩り野菜とあかもくのパスタ仕立て」が登場した。
メインディッシュは「仔羊のロースト 塩麹とビーツのソース」。ポリフェノールが豊富なビーツは、抗酸化作用などが期待できるそう。4皿目は、腸内環境を整えるもち麦とカリフラワーをごはんに見立てた「コンソメ茶漬けトリュフ風味」。最後に、見た目も華やかなデザート「いちごのマリネとゴボウアイスのヴェリーヌ仕立て」が現れると、参加者からは歓声が上がった。
覚えておきたい!注目のスーパーフード3種

ビタミン&ミネラル豊富な「マキベリー」
南米・パタゴニア生まれの「マキベリー」は、ビタミンAやCのほか、鉄分、カリウムなどのミネラルも豊富。抗酸化作用が高いポリフェノールも多く含まれているので、アンチエイジング効果が期待できる。疲れ目に効くとされているアントシアニンもたっぷり摂れるそう。

鉄分たっぷり次世代食材「ゴールデンベリー」
次世代のスーパーフードとして注目の「ゴールデンベリー」とは、“食用ほおずき”のこと。ミニトマトに似たプチプチとした食感で、甘みがあるのが特徴。ビタミンA、C、カルシウムのほか、脂質の代謝を助けるといわれているイノシトールも豊富。鉄分も多く含まれているので、貧血気味の人にも。

スーパーフードの王様「スピルリナ」
「スピルリナ」は海藻の一種で、さまざまなビタミンやミネラル、アミノ酸、食物繊維など60種類以上の成分が含まれていることから“スーパーフードの王様”とも呼ばれている食材。食生活が乱れがちな人やダイエット中の人、美と健康に気を遣う人は、積極的にとりたい食材。
緑豊かな公園を目指してウォーキングへ出発

お腹が膨れたら、砧公園や等々力渓谷公園を目指してウォーキングタイム! スタート地点のホテルから砧公園までの距離は往復で約4km。桜や紅葉の名所としても有名なほか、敷地内には美術館もあり、ゆったりとした気持ちでおさんぽができる。また、等々力渓谷公園まで歩くと往復約5km。こちらは東京23区で唯一の渓谷があり、川のせせらぎを聞きながら散策できるのが魅力。参加者は二子玉川エリアのヘルシーなカフェやショップなどによりみちをしながら、マイペースにウォーキングを楽しんだ。
二子玉川のおすすめヘルシースポットはこちら

体の悩みに合わせてチョイス
コールドプレスジュース専門店「YES TOKYO」
フレッシュな野菜や果物を、水を一滴も使わずに専用のジューサーで絞ったコールドプレスジュース専門店。食事と置き換えられるほか、サラダのような感覚で取り入れてもOK。常時約20種類が揃うコールドプレスジュース(1000円~)は、それぞれ使われている素材と「ダイエット」や「アンチエイジング」、「美肌」など期待できる効果も記されているので、気になるものから試してみて。

卵&バター不使用の体にやさしいお菓子を
自然食カフェ「Natural Crew」
いただけるのは、野菜や玄米を中心に作られる体にやさしいメニュー。おやつには「おからと色々ナッツとキャロブのパウンドケーキ」や「豆腐とバナナ、モリンガのパウンドケーキ」(ドリンクセット900円、スイーツテイクアウト280円~)がおすすめ。卵やバターを使わず、てん菜糖で甘みをつけているから、素朴でやさしい味わい。スイーツだけでなく、ドリンクやデリもお持ち帰りできるから、さんぽのお供にもぴったり。

たっぷりボウルで野菜不足を解消
サラダ専門店「CHOPPED SALAD DAYS」
ケールやレタスをはじめ、さまざまな野菜やナッツ、穀類などを細かくチョップした(刻んだ)チョップドサラダは、ヘルシーでダイエット中でもお腹いっぱい食べられると大人気。メニューには「Mexican」(1180円)をはじめ10種類のサラダがラインナップするほか、飲みやすいコールドプレスジュースも。サラダは好みの野菜を組み合わせることも可能で、野菜不足が気になるときに頼りになるお店。

オズモールと東急グループのコラボプロジェクト「キラリプラスカレッジ」
自分の「好き」を追求していくと、知識が増えるのはもちろん、また別の分野へと興味が広がったり、没頭している時間自体がリフレッシュにつながったり・・・。ありのままの素の自分が磨かれて、私らしさもよりパワーアップ。オズモールと東急グループのコラボプロジェクト「キラリプラスカレッジ」では、「好きなコトで私をもっと好きになる」をキャッチフレーズに、私がキラリと輝くきっかけになるイベントを4回に渡って実施。ぜひチェックして!
PR/東急グル―プ
PHOTO/YUKO CHIBA WRITING/MINORI KASAI