【イベントレポート】ハーブやスパイスで作るクリスマスリース

「好き」を見つけて、私をもっと好きになるためのオズモール×東急グループのコラボプロジェクト「キラリプラスカレッジ」。第5回目のイベントが2018年12月13日(木)、東急プラザ銀座のHANDS EXPO CAFEで開催された。今回のテーマは「ハーブやスパイスを学んで味わう クリスマスリース作り」。参加した50名の女性は、リース作りに加えて、ハーブ&スパイスを使ったディナーを堪能。そんなイベントの様子をレポート!

更新日:2019/01/15

おなじみのハーブやスパイスを使って 世界に1つだけのリースを作ろう

おなじみのハーブやスパイスを使って
世界に1つだけのリースを作ろう

イベントが行われたのは、東急プラザ銀座7Fの「HANDS EXPO CAFE」。スパイス・ハーブコーディネーターの峯尾朋子さんを講師に迎えて、早速リース作りがスタート。今回使用したのは、ローズマリーやレッドペッパーをはじめ、おなじみのスパイスやハーブばかり。中には峯尾さんの自宅の庭で摘んだ新鮮なものも! リース制作中は、それぞれの効能や豆知識の紹介も。完成後はハーブ&スパイスを使った特製メニューでディナータイム。シェフがこの日のために考案したメニューはどれも絶品! いちごのサンタクロースが愛らしいデザートが運ばれると、各テーブルからは「かわいい!」と歓声が。最後にキュートなデザートとリースを一緒に記念撮影。「意外なハーブの効能を知ることができた」「素敵なリースができて嬉しい!」など満足そうな声が聞かれた。

スパイス&ハーブをふんだんに使った
スペシャルプレートも!

HANDS EXPO CAFEのシェフが今回のイベントのために、特別に作ってくれたのは、ローズマリーとタイムでひと晩マリネした「骨付き鶏モモ肉のコンフィ」と、ハーブを束ねた“ブーケガルニ”を風味付けに使った「白インゲン豆のトマト煮」。さらに、イタリアンパセリやセルフィーユ、ナスタチュームなど19種類ものマイクロハーブや野菜を使った「ハーブサラダ」も。「ハーブってこんなにおいしく食べられるんだ!」と参加者からも喜びの声が上がった。

峯尾さん直伝!生活に取り入れたい、ハーブ・スパイスの豆知識

ローズマリー

ローズマリー

今回、メインに使ったローズマリーは強い殺菌・抗菌力と抗酸化作用をもつハーブ。古くから薬として用いられ、中世ヨーロッパでペストが流行したときにも薬として活用されたのだとか。ラムなどの肉やじゃがいもを使った料理の風味付けに使われることも。

シナモン

クスノキ科の常緑樹の樹皮を乾燥させたシナモンは、アップルパイやシナモンロールなどのお菓子に風味付けとして用いられるほか、鎮痛・解熱作用をはじめ、さまざまな効能があるといわれている。日本ではよく知られている市販の胃腸薬にも使われている。

クローブ

釘のような形のクローブはインドネシアが原産。濃厚な香りを持ち、離れた場所にもその香りが伝わることから「百里香」の別名も。殺菌・抗菌・抗ウィルスなど多くの効能があるとされ、インドでは歯が痛むときに詰めものにしたり、歯磨き粉にも使われているそう。

家庭でできる、峯尾さんオリジナルのドリンクレシピ

スパイスティー

スパイスティー

体の芯から温まるスパイスティーは冬の定番。1)ティーポットに熱湯を注いで温める 2)しばらくしたら湯を捨てて、紅茶の茶葉小さじ2(ティーバック1袋分でも可)、シナモンスティック1本、クローブ1~2個、生姜(スライス)1枚、好みのドライフルーツ(いちじく・マンゴー・パイナップル・レーズン・オレンジピール など)とカップ2杯分の熱湯入れ、ティーコジーをかぶせて5分ほど置く。3)カップにオレンジスライス、シナモンスティックなどを入れ、上から紅茶を注ぐ

グリューワイン

グリューワイン

グリューワインとは、ドイツ語でホットワインのこと。1)鍋に赤ワイン1/2本分、皮と白い部分を除いて1cm厚さに切ったオレンジ1個分、皮付きのままいちょう切りにしたりんご1/2個分、クローブ2~3個、シナモンスティック1本、ブラウンシュガー大さじ1入れて火にかける。2)沸騰直前に火を弱め、さらに1/2本の赤ワインを加えて弱火で全体が温まれば完成。

ホワイトサングリア

ホワイトサングリア

まずはスパイスシロップ作りから。1)鍋にグラニュー糖200g、水200ml、カルダモン、クローブ各2~3個、シナモン1/2本、生姜1かけを入れて火にかけ、弱火でふたをせずに15分煮出し、火を止める。2)あら熱を取って濾し、ピッチャーなどに注ぐ。3)白ワインに好みの量のシロップを加え、サングリア液を作る。リンゴやレモン、パイナップルなどのフルーツも合わせて冷蔵庫内で半日以上休ませれば完成。シロップは炭酸やビールと割るのもおすすめ。

オズモールと東急グループのコラボプロジェクト
「キラリプラスカレッジ」

自分の「好き」を追求していくと、知識が増えるのはもちろん、また別の分野へと興味が広がったり、没頭している時間自体がリフレッシュにつながったり・・・。ありのままの素の自分が磨かれて、私らしさもよりパワーアップ。オズモールと東急グループのコラボプロジェクト「キラリプラスカレッジ」では、「好きなコトで私をもっと好きになる」をキャッチフレーズに、私がキラリと輝くきっかけになるイベントを実施。ぜひチェックして!

PR/東急グル―プ
WRITING/MINORI KASAI PHOTO/AYUMI OSAKI

  • LINEで送る
※記事は2019年1月15日(火)時点の情報です。内容については、予告なく変更になる可能性があります

TOP