
【ディズニー】限定フードランキングBEST5!東京ディズニーランド「ベリー・ベリー・ミニー!」の編集部おすすめフードまとめ
更新日:2020/01/08
東京ディズニーランドで開催される、今年度限定の冬のスペシャルイベント「ベリー・ベリー・ミニー!」。ミニーマウスが主役のイベントに先駆けて、2020年1月9日(木)から食べるのがもったいないほどかわいい見た目のフードが登場。ミニーマウスのドレスをイメージしたバンズのサンドウィッチから、ドット柄のようなタピオカドリンクまで、フォトジェニックで味にも感動できるフードメニューを厳選。おすすめBEST5を発表します!
(C)Disney

5位 トレンドドリンクが進化!ミニーマウスのコースターにもご注目
ストロベリーとヨーグルトの甘酸っぱさと、スパークリングのシュワシュワの爽やかさが絶妙なバランスの、「スパークリングタピオカドリンク(ストロベリーヨーグルト)」(450円)。かき混ぜると、パステルトーンのピンクに浮かぶストロベリー味の赤いタピオカがドット柄のように見えて、ミニーマウスのドレスのドット柄のよう。プラス500円で、ミニーマウスがモチーフのスーベニアコースター付きに!
販売店舗/ヒューイ・デューイ・ルーイのグッドタイム・カフェ、キャプテンフックス・ギャレー、ボイラールーム・バイツ
販売期間/2020年1月9日(木)~3月19日(木)

4位 リボンモチーフのケースにキュン。食べ歩きおやつにぴったりのグミキャンディー
レモン、青リンゴ、グレープ、ラズベリーの4つの味が入った「グミキャンディー、ミニスナックケース付き」(850円)。食べておいしいのはもちろん、ミニーマウスのリボンがモチーフになったミニスナックケースもかわいくて、テンションが上がること間違いなし。グミキャンディーの中にミッキーシェイプが隠されているので、待ち時間などにそれを探すのも、また楽しい!
販売店舗/リフレッシュメントコーナー
販売期間/2020年1月9日(木)~3月19日(木)

3位 おやつタイム限定で登場。ミニーシェイプがデザートプレートに
中にクリームがいっぱい詰まったドーナツと、ピーチヨーグルトのアイス、ストロベリーソースとホイップクリームがかかったフワフワのワッフルがワンプレートになった「スペシャルデザートプレート(ワッフル&ドーナツ)」(1500円)。13〜18時までの時間限定で提供されるので、ランチ後のおやつタイムにおすすめ。ミニーシェイプやドット柄を意識した盛り付けに、乙女心をくすぐられそう。
販売店舗/センターストリート・コーヒーハウス
販売期間/2020年1月9日(木)~3月19日(木)

2位 真っ赤なバンズがインパクト大。味の相性も絶妙なサンドウィッチセット
ミニーマウスのドレスのような赤いバンズの中には、たっぷりのツナとポテトサラダ、グリーンカールリーフ、スライスチーズなどが、盛りだくさん。デザートとドリンク付きでバランスもちょうどいい「スペシャルセット」(1070円)は、ランチなどにぴったり。グリーンカールリーフのシャキシャキ、クルトンのカリッとした食感も、味わいのアクセントに。
販売店舗/スウィートハート・カフェ
販売期間/2020年1月9日(木)~3月19日(木)
メニュー内容/
・ツナとポテトサラダのサンドイッチ
・グレープゼリー
・ソフトドリンク

1位 ピンクのグラデーションとリボンに萌える!ベリー尽くしのスペシャルクレープ
焼き立てクレープが人気のレストランからは、「ストロベリーチーズブラウニークレープ」(700円)が登場。2種のクレープに、ストロベリーチーズブラウニー、ラズベリーソース、イチゴのコンポート、ホイップクリームがトッピングされた、リッチなスイーツ。ミニーマウスのリボン形チョコレートもキュートで、身も心も甘い気分になっちゃいそう。編集部も一目惚れした、推しメニュー!
販売店舗/カフェ・オーリンズ
販売期間/2020年1月9日(木)~3月19日(木)

番外編 ミニーマウスを想って。優雅な雰囲気の中でいただけるセットメニューも
ゆったりと食事したいなら、ヴィクトリア朝様式の店内で「スペシャルセット」(2800円)をいただいてみては? 小さなブッラータという意味の「ブッラティーナ」は、ナイフを入れると中からミルクがあふれ出す、クリーミーなチーズ。イチゴと一緒にいただくと、その相性のよさに驚くはず。パスタは、リボンのトッピングやピンクのトマトソースがドリーミーで、さらにおいしい! デザートの赤いお皿には、白いソースをドット柄に。写真に撮りつつ、堪能して。
販売店舗/イーストサイド・カフェ
販売期間/2020年1月9日(木)~3月19日(木)
メニュー内容/
・ブッラティーナとストロベリー
・スパゲッティーニ、パンチェッタとパンプキンのトマトソース
・パン
・レモンパイ
【特集】東京ディズニーランド&東京ディズニーシーの冬イベント2019

東京ディズニーランド&東京ディズニーシーでは、令和の新年を華やかに彩るキュートでポップな冬イベントが開幕。2020年1月10日(金)~3月19日(木)までの期間、東京ディズニーランドでは、今年度限定で開催されるミニーマウスが主役のレビューショー「イッツ・ベリー・ミニー!」を、東京ディズニーシーでは、ピクサーの世界にどっぷり浸れるショー「ピクサー・プレイタイム・パルズ」など華やかで楽しいプログラムがいっぱい。そのほか、限定グルメやお土産グッズ情報など最新情報を一挙ご紹介。
▼こちらもチェック!
東京ディズニーランド攻略ガイド
東京ディズニーランドのアトラクション攻略ガイド
東京ディズニーランドの“映え”るアトラクション5選
東京ディズニーランドでスリル満点のアトラクション6選
東京ディズニーランドで雨の日にぴったりの屋内アトラクション5選
東京ディズニーランドでデートで乗りたいアトラクション6選
東京ディズニーランドで子供と乗りたいアトラクション8選
東京ディズニーシー攻略ガイド
東京ディズニーシーのアトラクション攻略ガイド
東京ディズニーシーでスリル満点のアトラクション6選
東京ディズニーシーで雨の日にぴったりの屋内アトラクション4選
東京ディズニーシーで移動に便利なアトラクション4選
東京ディズニーシーでデートで乗りたいアトラクション6選
東京ディズニーシーで子供と乗りたいアトラクション6選
ミッキーマウスに会えるスポットを総まとめ
ミニーマウスに会えるスポットを総まとめ
ダッフィーに会えるスポットを総まとめ
---- おすすめ記事 ----
泊まりがけでディズニーリゾートを満喫。OZmallおすすめのホテル特集
東京ディズニーリゾート周辺で食事しよう。OZmallおすすめのレストラン特集
WRITING/KYOKO KASHIMURA