
東京ディズニーシーで、ダッフィーを存分に堪能できる施設やショーを一挙ご紹介。ラテンアメリカの衣装を纏ったダッフィーとグリーティングを楽しめる「“サルードス・アミーゴス!”グリーティングドック」、食事をしながらショーを楽しめる「ケープコッド・クックオフ」、ダッフィーグッズが揃う「マクダックス・デパートメントストア」など、立ち寄りたいスポットはこちら。ダッフィー好きはぜひ参考に!
(C)Disney

ラテンなコスチュームを着たダッフィーと触れ合う、とびきりハッピーなひととき
ダッフィーとグリーティングをするなら、ロストリバーデルタに位置する「“サルードス・アミーゴス!”グリーティングドック」に足を運んで。新鮮な果物や村の民芸品、楽器の屋台が並ぶ一角で、ダッフィーと一緒に写真を撮ったり、ハグしたり、幸せなひとときを過ごすことができる。
ラテンアメリカの伝統的でカラフルな衣装を着たかわいらしい姿にキュンとときめくこと間違いなし。また、フォトグラファーによる有料写真の撮影サービス「ディズニースナップフォト」を利用してもいいかも!

レストランで食事しながら楽しめる!ダッフィー&フレンズが活躍する愛らしいショー
アメリカンウォーターフロントのケープコッドにある白亜の建物「ケープコッド・クックオフ」は、ダッフィー好きならぜひ訪れたいレストラン。
ダイニングエリアのステージでは、食事をいただきながら、ショー「マイ・フレンド・ダッフィー」を鑑賞できる。シェリーメイ誕生の物語、新しい友達のジェラトーニがケープコッドを訪れ、ミニーとシェリーメイに出会うまでの物語を堪能して。

集めたくなるスーベニアも。ダッフィーをモチーフにしたフード&スイーツをパクリ
先ほど紹介した「ケープコッド・クックオフ」では、イベントごとにスーベニア付きのフードとスイーツメニューが登場するので、チェックしておきたいところ。
また定番で、愛嬌たっぷりのダッフィーにときめく「カラフルチョコレート、ミニスナックケース付き」(950円)、食べるのがもったいないほどかわいらしい「オムレットロール&ハッピーダッフィー(キャラメルクリーム)」(470円、スーベニアケース付き1000円)、好きなソフトドリンクにプラス600円で付けられる「スーベニアスプーン」も。

そして、レストランの前にある「ケープコッド・クックオフ前(ポップコーンワゴン)」には、セーラー服コスチュームの「ポップコーン、バケット付き」(3000円)が販売されている。
※「カラフルチョコレート、ミニスナックケース付き」「オムレットロール&ハッピーダッフィー(キャラメルクリーム)」「スーベニアスプーン」は隣接する「ケープコッド・コンフェクション」でも購入可能

どれもほしくなってしまうかも?ダッフィーグッズがズラッと並ぶ百貨店でお買い物
ダッフィーのグッズを買うなら、アメリカンウォーターフロントにあり、世界で一番リッチなアヒル、スクルージ・マクダックが経営する百貨店「マクダックス・デパートメントストア」へ。ぬいぐるみや雑貨、ステーショナリー、お菓子など、お店いっぱいにダッフィー&フレンズグッズが並んでいるからチェックしておこう。
このほか、メディテレーニアンハーバーの「ガッレリーア・ディズニー」、アメリカンウォーターフロントの「アーント・ペグズ・ヴィレッジストア」でも、ダッフィーのアイテムが販売されている。
※ショーやパレードなどのスケジュールは公式サイトをご確認ください
※各エンターテイメント・プログラムは、公演回数が変更になる場合や、天候等の状況により内容が変更または中止になる場合があります
※メニューは内容が変更、または売り切れとなる場合があります
【特集】東京ディズニーランド&東京ディズニーシー攻略ガイド

大人をも虜にする“夢の国”といえば、東京ディズニーリゾート。みんな大好きミッキーマウスやミニーマウス、ドナルドダック、ダッフィーなどディズニーの仲間たちと触れ合ったり、パレードやショーを鑑賞したりと、パーク内ではお楽しみがいっぱい。オズモールでは、東京ディズニーランド&東京ディズニーシーのイベントや限定グルメ、シーン別のコースガイド、お泊まりディズニーに人気のホテルまで、気になる情報を一挙ご紹介。
東京ディズニーランド攻略ガイド
東京ディズニーランドのアトラクション攻略ガイド
東京ディズニーランドの“映え”るアトラクション5選
東京ディズニーランドでデートで乗りたいアトラクション6選
東京ディズニーランドで子供と乗りたいアトラクション8選
東京ディズニーシー攻略ガイド
東京ディズニーシーのアトラクション攻略ガイド
ミッキーマウスに会えるスポットを総まとめ
ミニーマウスに会えるスポットを総まとめ
ダッフィーに会えるスポットを総まとめ