
東京ディズニーランドと東京ディズニーシーで、“ミッキーマウス”を存分に堪能できる施設やショーを一挙ご紹介。ミッキーとグリーティングできる「ミッキーの家とミート・ミッキー」や、フォトジェニックでおいしい「ミッキーワッフル」、クールすぎるドラムプレイに乙女心高鳴るステージショー「ビッグバンドビート」など、パークを訪れたらぜひ立ち寄りたいスポットはこちら。ミッキー好きはぜひ参考に!
(C)Disney
写真を撮ったり、ハグしたり!ミッキーマウスとグリーティングできる施設

【東京ディズニーランド】映画の撮影中に、憧れのミッキーとグリーティングしよう
トゥーンタウンの山のふもとにある「ミッキーの家とミート・ミッキー」。ここは、映画撮影中のミッキーと出会えるグリーティング施設。リビングルームや書斎など、家の中を見学したら、裏庭にある納屋を改造したムービーバーンで、いよいよミッキーとご対面!
フォトグラファーによる有料写真の撮影サービス「ディズニースナップフォト」もあるので、特別な1枚をかなえるべく利用してみてもいいかも。

【東京ディズニーシー】探検気分を味わいながら、秘境の施設でミッキーと出会って
秘境ムードあふれるロストリバーデルタには、古代文明の遺跡や、植物&昆虫などの調査・研究中のディズニーの仲間たちとグリーティングできる施設「ミッキー&フレンズ・グリーティングトレイル」が。ジャングル探検気分を楽しみながら、ミッキーとの触れ合いもたっぷり満喫して。
こちらでも、フォトグラファーによる有料写真の撮影サービス「ディズニースナップフォト」が実施されているから、記念撮影もお忘れなく。
かっこよすぎるミッキーマウスの姿にときめく、ステージショーやパレード

【東京ディズニーシー】クールなドラムさばきに胸キュンのステージショーを鑑賞
とびきりイケメンなミッキーに出会うなら、アメリカンウォーターフロントのブロードウェイ・ミュージックシアターで公演される「ビッグバンドビート」を鑑賞。
ビッグバンドジャズの演奏をバックに、ミュージシャンやタップダンサーたちが繰り広げる本格的レビューショーで、ディズニーの仲間たちによるダンスも楽しめる。そしてなんと言っても、ミッキーのドラムプレイは惚れ惚れするほどのかっこよさ!

そのほか、以下のパレードやショーにも出演
■東京ディズニーランド
パレード「ドリーミング・アップ!」(パークワイド、パレードルート)
パレード「東京ディズニーランド・エレクトリカルパレード・ドリームライツ」(パークワイド、パレードルート)
ダンスプログラム「ジャンボリミッキー!」(キャッスル・フォアコート)
屋外ステージショー「レッツ・パーティグラ!」(シアターオーリンズ)
レストランでのステージショー「リロのルアウ&ファン」(ポリネシアンテラス・レストラン)
レストランでのステージショー「ミッキーのレインボー・ルアウ」(ポリネシアンテラス・レストラン)
レストランでのステージショー「ザ・ダイヤモンドホースシュー・プレゼンツ “ミッキー&カンパニー”」(ザ・ダイヤモンドホースシュー)
※「リロのルアウ&ファン」は、2020年3月31日(火)で公演終了
■東京ディズニーシー
ハーバーショー「ファンタズミック!」(メディテレーニアンハーバー)
屋外ステージショー「ハロー、ニューヨーク!(ドックサイドステージ)
屋内ステージショー「マイ・フレンド・ダッフィー」(ケープコッド・クックオフ)
屋内ステージショー「ソング・オブ・ミラージュ」(ハンガーステージ)
※「ファンタズミック!」は、2020年3月25日(水)で公演終了
ミッキーマウスをモチーフにしたフードをオーダーできるレストラン&カフェ

【東京ディズニーランド】カリッフワッ!出来たてのミッキーワッフルを召し上がれ
ワールドバザールに位置する「グレートアメリカン・ワッフルカンパニー」。こちらのアメリカンなカフェでは、「ミッキーワッフルメイプルソース」(500円)や「ミッキーワッフルストロベリー&カスタードソース」(550円)など、ミッキーシェイプの焼きたてワッフルをいただける。キャストが次々に焼き上げていく様子にワクワク。外はカリッ&中はふわふわのフォトジェニックなワッフルを頬張って。
また、トゥモローランドにある広々としたダイニングエリアが自慢の「トゥモローランド・テラス」は、ミッキーシェイプのブレッドサンドがラインナップ。「チーズ&ビーフパティサンド」(単品600円、セット990円)や「エッグ&ビーフパティサンド」(単品600円、セット990円)など、ボリューム満点で、ガブリとかじりつきたい!

そのほか、ミッキーをモチーフにしたメニューはこちら。
■東京ディズニーランド
・スウィートハート・カフェ(ワールドバザール)
「ダブルチョコレートマフィン」(300円)
「バナナ&クルミマフィン」(300円) ほか
・キャプテンフックス・ギャレー(ファンタジーランド)
「ミッキーカステラケーキ(キャラメルクリーム)」(350円)
・クレオズ(ファンタジーランド)
「ミッキーカステラケーキ(チョコクリーム)」(350円)
・ヒューイ・デューイ・ルーイのグッドタイム・カフェ(トゥーンタウン)
「ミッキーピザ」(単品560円、セット950円)
「グローブシェイプ・ローストチキンパオ(エッグ入り)」(単品600円、セット990円)
※クレオズの「ミッキーカステラケーキ(チョコクリーム)」は、~2019年12月25日まで販売休止
■東京ディズニーシー
・マンマ・ビスコッティーズ・ベーカリー(メディテレーニアンハーバー)
「ダブルチョコレートマフィン」(300円)
「バナナ&クルミマフィン」(300円) ほか
・ニューヨーク・デリ前(スナックワゴン)(アメリカンウォーターフロント)
「ミッキーカステラケーキ(チョコクリーム)」(350円)
ぬいぐるみやお菓子をお土産に!ミッキーマウスのグッズが購入できるショップ

【東京ディズニーランド】ミッキーと仲間たちが育てた大きな百貨店でお買い物を
パーク内最大のショップとして知られる、ワールドバザールの「グランドエンポーリアム」。実はここ、ミッキーがつくったお店。もともとは小さな雑貨店だったけれど、ミニーやドナルドたち仲間の協力によって、立派な百貨店に成長したのだそう。ぬいぐるみはもちろん、ステーショナリー、インテリア用品など、いろいろなアイテムが揃っているので、お気に入りのミッキーグッズを見つけてみて。
またお菓子を買うなら、パークでいちばん大きなスイーツショップ「ワールドバザール・コンフェクショナリー」に足を運んで。クッキーやキャンディなど、かわいくておいしそうなものばかり! 店内にあるミッキーのモニュメントも要チェック。
ちなみに同じくワールドバザールに軒を連ねる、手品用品の実演販売をする「マジックショップ」には、マジシャンの姿をしたちょっとミステリアスなミッキーの姿が・・・!

【東京ディズニーシー】ミッキーとミニーのロマンティックな絵画を飾ったお菓子店
パーク内最大のグッズショップで、イタリア語で“百貨店”という名前を冠した「エンポーリオ」には、ぬいぐるみ、ステーショナリー、雑貨など、種類豊富なグッズがズラリ。きっと素敵なミッキーのアイテムが見つかるはず。
スイーツを買いたい場合は、パーク最大のお菓子のお店「ヴァレンティーナズ・スウィート」へ。壁には、ミッキーとミニー、ドナルドとデイジーなど、ディズニーの恋人たちを描いた絵画が飾られているので、ショッピングと合わせてチェックしなきゃ。キャンディをはじめ、チョコレートやクッキーなど、お土産にぴったりな洋菓子も揃う。
※ショーやパレードなどのスケジュールは公式サイトをご確認ください
※各エンターテイメント・プログラムは、公演回数が変更になる場合や、天候等の状況により内容が変更または中止になる場合があります
※メニューは内容が変更、または売り切れとなる場合があります
【特集】東京ディズニーランド&東京ディズニーシー攻略ガイド

大人をも虜にする“夢の国”といえば、東京ディズニーリゾート。みんな大好きミッキーマウスやミニーマウス、ドナルドダック、ダッフィーなどディズニーの仲間たちと触れ合ったり、パレードやショーを鑑賞したりと、パーク内ではお楽しみがいっぱい。オズモールでは、東京ディズニーランド&東京ディズニーシーのイベントや限定グルメ、シーン別のコースガイド、お泊まりディズニーに人気のホテルまで、気になる情報を一挙ご紹介。
東京ディズニーランド攻略ガイド
東京ディズニーランドのアトラクション攻略ガイド
東京ディズニーランドの“映え”るアトラクション5選
東京ディズニーランドでデートで乗りたいアトラクション6選
東京ディズニーランドで子供と乗りたいアトラクション8選
東京ディズニーシー攻略ガイド
東京ディズニーシーのアトラクション攻略ガイド
ミッキーマウスに会えるスポットを総まとめ
ミニーマウスに会えるスポットを総まとめ
ダッフィーに会えるスポットを総まとめ