
過ごしやすい秋の季節は、「ディズニー・ハロウィーン」開催中の東京ディズニーシーで、アクティブなデートを楽しんでみない? ハロウィンの仮装をしたら、ハーバーショー「フェスティバル・オブ・ミスティーク」を見たり、人気のコースターに乗ったり、とことんパークを満喫して。さらに、限定のフード&カクテルもご紹介。オズモール編集部とオリエンタルランド広報が提案するデートコースで、大満足のひとときに!
(C)Disney ※画像はイメージです

事前準備
■事前にチケットを購入
■入園後「フェスティバル・オブ・ミスティーク」鑑賞エリア抽選
■入園後「ソアリン:ファンタスティック・フライト」のファストパス・チケットを取得
スムーズな入園をする秘訣は、事前にパークチケットを買っておくこと。ネットからいつでも好きなときに購入できるサービス「ディズニーeチケット」なら、入園3カ月前~当日分までのチケットを購入可能なので、当日は窓口に並ぶ必要が一切なし!
入園したら、「東京ディズニーリゾート・アプリ」から「フェスティバル・オブ・ミスティーク」の鑑賞エリア抽選、今年7月にオープンしたばかりの「ソアリン:ファンタスティック・フライト」のファストパス・チケットを取得して。「ドリームフライヤー」で、空の旅を満喫できるアトラクションは、世界の名所や大自然を巡るだけでなく、風や匂いまで感じられて驚き。

入園~ メディテレーニアンハーバー、アメリカンウォーターフロント
■「エンポーリオ」で身に付ける系のグッズを購入
■「ウォーターフロントパーク」のデコレーションで記念撮影
とことんハロウィンを楽しむのなら、服装にもこだわってみて。パークでいちばん大きなショップ「エンポーリオ」には、ファッション系のアイテムもたくさん。編集部いちおしは、コウモリのような羽とダークな色合いがミステリアス感を高める「マント」(ユニセックスS~LL、2500円)。紐を結ぶだけで、簡単に身に付けられるのも嬉しい!
仮装をしたら、ニューヨークの港近くに位置する公園「ウォーターフロントパーク」へ移動して。華やかで妖しいコスチュームを纏ったディズニーの仲間たちのフォトロケーションが登場していて、ハロウィンらしい写真を撮ることができますよ。

10時ごろ~ アメリカンウォーターフロント
■「タワー・オブ・テラー」にスタンバイ
写真撮影をたっぷり楽しんだあとは、恐怖心と不安な気持ちを煽る、フリーフォールタイプのアトラクション「タワー・オブ・テラー」にスタンバイ。ニューヨーク市保存協会による見学ツアーに参加し、エレベーターで最上階へ向かうと、思わず叫ばずにはいられない体験が待ち受けている。

11時半ごろ~ アメリカンウォーターフロント
■「ニューヨーク・デリ」でランチ
ちょっと早めのランチは、アメリカンウォーターフロントの劇場街にある「ニューヨーク・デリ」で。限定の「スペシャルセット」(1230円)は、ボリューミーなサンドを味わえるので、男性にもおすすめ。紫いも入りのカラフルなバンズで、あふれんばかりのジューシーなハムとほんのり甘いパンプキンサラダをサンドしていて、食欲をそそります。プラス400円でソフトドリンクを「ディタコーク」に変更可能。ライチの香り引き立つ爽やかなカクテルと一緒に、料理を堪能してみては?

13時ごろ~ ロストリバーデルタ
■「インディ・ジョーンズ®・アドベンチャー:クリスタルスカルの魔宮」のファストパス・チケットを取得
■「レイジングスピリッツ」にスタンバイ
■「ユカタン・ベースキャンプ・グリル」で休憩
ランチを食べながら、「東京ディズニーリゾート・アプリ」で「インディ・ジョーンズ®・アドベンチャー:クリスタルスカルの魔宮」のファストパス・チケットを取得しよう。インディ・ジョーンズ博士の助手が企画したツアーに参加すると、数々の罠や、守護神クリスタルスカルの呪いが次々と降りかかり、終始ドキドキハラハラ。猛スピードですり抜け、恐怖の魔宮から脱出して。
「レイジングスピリッツ」もスリリングな体験ができるアトラクションのひとつ。コースターに乗ると、古代神の石像を発掘する現場をハイスピードで進み、さらに天地が360度ひっくり返る展開に思わず驚きを隠せない!
アトラクションを満喫したら、探検気分を味わえる発掘現場近くのレストラン「ユカタン・ベースキャンプ・グリル」で一休み。白ワインベースでスッキリとした飲み心地の「スパークリングカクテル(ワイン&フルーツ)」(680円)でリフレッシュしてみては?

16時ごろ~ メディテレーニアンハーバー
■「フェスティバル・オブ・ミスティーク」鑑賞
いよいよお待ちかねのハーバーショー「フェスティバル・オブ・ミスティーク」がスタート。メディテレーニアンハーバーの静かな港町・ポルトパラディーゾが舞台で、ディズニーの仲間たちは、突然現れた美しい女性たちの提案で、昔行われていたハロウィンの祝祭を復活させることに。幻想的な音楽とダンスで幕を開けると、彼女たちに誘われるがまま、港に伝わるというダンスを踊るミッキーたち。すると、雷が鳴り響き、炎や水柱が上がりはじめる! なんと、彼女たちの正体は海の魔女で、邪悪な魔王を復活させるために祝祭を利用していたのだとか。気付いたときには時すでに遅く、ミッキーは邪悪な力によって捕えられてしまう・・・。ミステリアスなストーリーは片時も目が離せない。

17時半ごろ~ アラビアンコースト
■「マジックランプシアター」にスタンバイ
異国情緒あふれるエキゾティックなテーマランド、アラビアンコーストに足を運んでみて。日が落ちてくると、さらに幻想的な雰囲気が漂いデートを楽しむのにぴったり。まずはランプの魔人ジーニーが大活躍するシアタータイプのアトラクション「マジックランプシアター」でゆったり過ごして。3D映像だから、迫力満点のパフォーマンスを堪能できる。

19時ごろ~ アラビアンコースト
■「カスバ・フードコート」でディナー
■「キャラバンカルーセル」にスタンバイ
本格的なカレーが味わえると人気の「カスバ・フードコート」で、「スペシャルセット」(1580円)をオーダー。しっかり煮込んだタマネギの甘みと、スパイスの辛さがほどよい絶品のカレーには、とろけるチーズと、香味豊かなタンドーリチキン、ジューシーなフライドチキンをトッピング。クモの巣型のチョコを飾ったデザートも楽しみ。
ディナーをいただいたら、パークデートの最後に、ドーム屋根が目印の「キャラバンカルーセル」にスタンバイ。木馬やランプの魔人ジーニーに乗り、エレガントな砂漠の旅へ。ライトアップした建物はとびきり美しいので、乗り終えたあとに記念撮影するのも素敵です。
※当日の状況により、このコースガイド通りに回れない場合があります
※ショーやパレードなどのスケジュールは公式サイトをご確認ください
※各エンターテイメント・プログラムは、公演回数が変更になる場合や、天候等の状況により内容が変更または中止になる場合があります
※スペシャルグッズ、スペシャルメニューは内容が変更、または売り切れとなる場合があります
【特集】東京ディズニーランド&東京ディズニーシーの「ディズニー・ハロウィーン」2019

東京ディズニーリゾートでは、2019年9月10日(火)~10月31日(木)の期間、秋恒例のイベント「ディズニー・ハロウィーン」を開催。東京ディズニーランドではミッキーとミニーが新コスチュームを披露するデイパレード「スプーキー“Boo!”パレード」、東京ディズニーシーでは初お披露目となるハーバーショー「フェスティバル・オブ・ミスティーク」など、ミステリアスで華やかなイベントでハロウィンを盛りあげる。そのほか、限定グルメやグッズ、コースガイド情報など最新情報を一挙ご紹介。
東京ディズニーランドのディズニー・ハロウィーン
東京ディズニーシーのディズニー・ハロウィーン
▼こちらもチェック!
東京ディズニーランドの攻略まとめ
東京ディズニーシーの攻略まとめ
---- おすすめ記事 ----
泊まりがけでディズニーリゾートを満喫。OZmallおすすめのホテル特集
東京ディズニーリゾート周辺で食事しよう。OZmallおすすめのレストラン特集
PHOTO/KAZUHITO MIURA(フェスティバル・オブ・ミスティーク)