
今年初登場の東京ディズニーシー「ピクサー・プレイタイム」が終わる3月19日(月)まで、とことん楽しみたい! それなら『トイ・ストーリー』や『カーズ』など、ピクサーの世界観あふれるデコレーションがおすすめ。ゲーム感覚で楽しめるものが揃っているから、写真だけじゃなくてムービーで撮るとおもしろいと話題になっているんです。そこで編集部が選んだフォトスポットをご紹介。あたたかくなった今こそ、出かけてみて。
©DISNEY/PIXAR

5位 タイヤ交換ができるカーズのゲームブース
映画『カーズ』の世界観を楽しめるゲームブースがこちら。手前にあるタイヤを回しながら、ライトニング・マックィーンのタイヤ交換をお手伝い。グリーティング「ライトニング・マックィーン・ヴィクトリーラップ」を見たあとに訪れたら、より一層気持ちが盛り上がるはず。彼や友達と対決しながら撮影してみて。

4位 床面にはボードゲームのマス目
ウォーターフロントパークの足元にも、素敵なデコレーション! 「ピクサー・プレイタイム」のテーマ“ボードゲーム”の象徴となるスポットに変身していて、床面はボードゲームのマス目に。ピクサー映画の登場人物たちが描かれているので、お気に入りのキャラクターを探してみて。コマになったふりをして、撮影するのも楽しいかも。

3位 小さな家がかわいすぎるゲームブース
『カールじいさんの空飛ぶ家』がテーマのデコレーションもラインナップ。小さなおうち型のゲームブースがかわいらしくて、写真映えばっちり。コロコロとボールをハンドルで上手に操作しながら、穴の中に入れてみて。思わず真剣になってしまうゲームにも、フォトジェニックな家にも満足間違いなし。

2位 映画でおなじみのピクサーボール
ウォーターフロントパークでいちばん目立つ!? ピクサー映画にひっそり登場する、星印のボール「ピクサーボール」もデコレーションに。インパクト大のデコレーションは、写真映えするから記念に撮っておいてもいいかも。今回のグッズには、ピクサーボールデザインのイヤーマッフル(2300円)が販売されているから、それを身に付けて撮影するのもよさそう。

1位 レミーのお手伝いができるゲームブース
ついつい大人も本気になってしまうのが、映画『レミーのおいしいレストラン』をテーマにしたゲームブース。料理好きのレミーをお手伝いするけれど、トマトやニンジンなどの野菜をゴトゴト動く鍋に当てはめるのが意外と難しい! 夢中になってしまうデコレーションは、動画を撮ってシェアするのもおすすめ。

まだある・・・編集部おすすめフォトスポット
ゲームブースの横に設置されているルーレット。こちらはくるっと回すと次の行き先を提示してくれるから、どこへ行こうか迷ってしまうときに最適。もちろん、キャラクターのモニュメントと並んでいるから、フォトスポットとしてもバッチリ。