アークヒルズ

都心にありながら緑が豊かな複合施設・アークヒルズ。オフィスや住宅はもとより、シティホテルから本格的なコンサートホール、さまざまなレストラン&カフェ、ベーカリー、スーパーマーケットまでが揃う。週末ごとに開催されるイベントも人気で、街歩きの楽しさを十分に満喫できるのも嬉しい。
更新日:2020/07/07

アークヒルズの見どころ
1.マルシェや蚤の市など人気の週末イベント
2.海外気分を満喫できる話題の注目グルメ
3.絶景も堪能!ANAインターコンチネンタルホテル東京
ビジネス・生活・文化・レジャーが融合した「複合都市」の魅力

エリア内に、大規模超高層オフィス、都心型住宅、本格的シティホテル、コンサートホールなど多様な施設を内包するアークヒルズ。約35年間の歴史があり、ビジネスだけでなく生活・文化・レジャーが融合した「複合都市」再開発の先駆けとも言える。
レストラン&ショップは日本料理、中華、イタリアンをはじめ、洋食、エスニック、デリなど50店舗以上が集結する。なかでも、ニューヨーク発の老舗ベーカリー「THE CITY BAKERY STUDIO TOKYO(ザ シティ ベーカリー スタジオ トーキョー)」は、国内最大規模を誇る。国産・添加物不使用を意識して店内のキッチンでつくられる惣菜が並ぶ「福島屋 ナチュラルフードマーケット」は、住民からワーカーまで大人気。
また、東京初のコンサート専用ホールとして誕生した「サントリーホール」は、2000席の客席と全国屈指のパイプオルガンを持つ、日本の音楽の殿堂。
さらに、四季折々の自然を堪能できる「アークガーデン」や、さまざまなイベントが開催される「アーク・カラヤン広場」などもあり、心豊かに過ごせる空間が多いのもアークヒルズのいいところ。複合都市らしい、多様性を楽しもう。
四季折々の自然を楽しむ庭園と人気の週末イベント

4つの庭園からなる「アークガーデン」には約4万本の樹木などが育ち、四季折々の草花が咲き誇る「メインガーデン」や、サントリーホールの屋上に位置する「ルーフガーデン」など、自然を感じられるスポットとしても親しまれている。
アークガーデンでは、毎月第4土曜に子供たちが自然とふれ合える「GREEN WORKSHOP」も実施。さらに、アークヒルズの中心に位置する「アーク・カラヤン広場」では、「ヒルズマルシェ」や「赤坂蚤の市」など、週末に開催されるイベントを楽しみにしている人も多い。
※2020/6/20~定期開催イベント一部再開いたします。詳しくはHPにてご確認ください

ヒルズマルシェ・赤坂蚤の市
毎週土曜にアーク・カラヤン広場で開催される「ヒルズマルシェ in ARK HILLS」のコンセプトは、「つくり手に出会えるマルシェ」。週替わりで取り揃えられる日本各地の野菜や名産物などを、生産者と直接コミュニケーションしながら購入できるのが楽しい。
また、毎月第4日曜に開催される「赤坂蚤の市 in ARK HILLS」には、国内外から集まるアンティークの家具や雑貨をはじめ、個性豊かなクラフトアイテムが並ぶ。こちらも出店者とやり取りしながら、掘り出し物の1品との出会いを楽しんで。
おすすめレストランBest3
オズモールで予約OK!編集部が女性目線で厳選
ANAインターコンチネンタルホテル東京

東京タワーや皇居なども徒歩圏内の「ANAインターコンチネンタル東京」は、ビジネスや観光にも絶好な東京随一のロケーションを誇るホテル。2010年から10年連続で二ツ星を獲得している「ピエール・ガニェール」や、ビュッフェが人気の「カスケイドカフェ」など、話題のレストランも揃う。
24時間使用できるフィットネスルームをはじめ、日々の疲れを癒すスパやエステといった施設も完備。また、館内の1~3階では、厳選したアーティストの作品を定期的に展示するアートギャラリーも開催される。心身ともにリセットしながら、豊かな時間が過ごせそう。
【編集部おすすめBEST3】ANAインターコンチネンタルホテル東京のレストラン

カスケイドカフェ
総席数185席のプレミアムなホテルビュッフェには、前菜からデザートまで約100種類のメニューがずらり。石窯で焼く熱々のピッツァや、回転させてじっくり焼きあげるロティサリーのチキンなど、目の前で食のエンターテイメントとしても楽しめる。

鉄板焼 赤坂
最高級の和牛や豪華な海鮮など、食材の魅力を最大限に引き出すシェフの鉄板焼きライブ。シンプルな料理だからこそ、ステーキにはメキシコ産の海塩を使うなど調味料にもこだわりが。ホテルの最上階から一望できる都心の絶景も魅力のひとつ。

アトリウムラウンジ
光あふれる吹き抜け空間には、水を表現したアクアウォールやみずみずしいグリーンが飾られ、開放感もたっぷり。季節のフルーツを使った美しいアフタヌーンティーセットはもちろん、紅茶やシャンパンで少し遅い時間のハイティーを優雅にいただくのもおすすめ。
ANAインターコンチネンタルホテル東京のおすすめスパ

THANN SANCTUARY SPA 赤坂
世界各国の高級リゾートで展開するタイ発ナチュラルブランド「THANN」のスパサロン。トリートメントでは最高品質のプロダクトを贅沢に使い、本場タイで学んだセラピストが高い技術とホスピタリティで心身を癒してくれる。さらに、OZのプレミアム予約では、お土産やティー付きプランもあるから、チェック。「THANN」のエキゾチックな世界観に浸りながら、至福のひとときを堪能して。
Data & Access
住所/東京都港区赤坂1-12-32
営業時間/ショップ 11:00~21:00、レストラン 11:00~23:00
定休日/店舗により異なる
アクセス
・アーク森ビル、ANAインターコンチネンタルホテル東京、サントリーホール、テレビ朝日アーク放送センター
東京メトロ南北線「六本木一丁目駅」3番出口より徒歩1分、銀座線「溜池山王駅」13番出口より徒歩1分、日比谷線「神谷町駅」4番出口より徒歩8分、千代田線「赤坂駅」5番出口より徒歩9分、丸の内線「国会議事堂前駅」3番出口より徒歩10分
・アークヒルズ 仙石山森タワー
東京メトロ南北線「六本木一丁目駅」より徒歩5分、日比谷線「神谷町駅」より徒歩8分
・アークヒルズ サウスタワー
東京メトロ南北線「六本木一丁目駅」3番出口直結、日比谷線「神谷町駅」より徒歩10分
お子様連れに嬉しい設備
・授乳室
アーク森ビル 2F(8:00〜21:00)、アークヒルズサウスタワー B1F(8:00〜21:00)、アークヒルズ仙石山森タワー B2F(しいのき坂沿い)(7:00〜19:00)
・おむつ替えにも使える多目的トイレ
アーク森ビル1F・3F(7:30~23:00)
アークヒルズサウスタワー B1F(5:00~24:00)、 1F(7:00~25:00)、 2F(8:00~21:00)
アークヒルズ仙石山森タワー B2F(6:00〜24:00)、B1F、1F(7:00~23:00)
駐車場データ(営業時間・料金・問い合わせ)
・アーク森ビルB2F 全日200円/15分 ※防災センター 03-5473-2846
・アークヒルズ 仙石山森タワーB1F 7:00~23:00、300円/30分 ※防災センター 03-3224-6471
・アークヒルズ サウスタワー1F 7:00~23:00、100円/10分 ※防災センター 03-5473-2125
WRITING/NAOKO YOSHIDA