【2022年最新】自然と温泉に癒される人気グランピング施設。温泉付き贅沢&快適な手ぶらキャンプ

PHOTO:snow peak glamping 京急観音崎(神奈川・観音崎)
「手軽にアウトドアを満喫したい」という願いをかなえてくれるラグジュアリーな手ぶらキャンプ“グランピング”は、今やレジャーシーンに欠かせない! とはいえアウトドア初心者としては、気になるのが“お風呂問題”。そこで今回は、ゆったり癒される温泉付きグランピング施設をご紹介! 施設内に露天風呂があったり、隣接した温浴施設が宿泊とセットで利用できたりと、自然だけでなく温泉にも癒されるひとときを体験しよう。
更新日:2022/06/10
今すぐWEB予約OK!編集部おすすめの温泉付きグランピング施設
<月曜日~木曜日の平日・女子グループ限定>Leaf&Botanicsレディースセット付きグランピングプラン(夕朝食付き)ドームテント(7m)(2名)
大人2名1泊1部屋
合計 57000円~(1名28500円~)
【お盆×グランピングガーデン】≪8/11~8/15限定≫満点の星空と大自然を満喫<夕朝食付き>【住箱】モバイルハウス「住箱-JYUBAKO-」 ※禁煙(2名)
大人2名1泊1部屋
合計 66000円~(1名33000円~)
【直前割引プラン】空いてたらラッキー♪お日にち限定!最大22%OFF<絶景貸切露天付き>(夕朝食付き)ラグジュアリーキャビン(2名)
大人2名1泊1部屋
合計 28200円~(1名14100円~)
温泉に癒される!グランピング施設一覧
※2022年の実施状況や詳細の情報については公式HPをご確認ください
高滝湖グランピングリゾート
かつて小学校だった場所を、リゾート感あふれるグランピング施設にリノベーション。高滝湖畔に佇む「高滝湖グランピングリゾート」は、自然を感じながらカリフォルニアスタイルのグランピングが楽しめる。
【グランピングCHECK】手ぶらグランピング:○
テント体験:○
アウトドアごはん:○
アウトドアリビング:○
たき火:○
ハンモック:○
電話番号:0477018872 受付は10:00~17:00まで
住所:千葉県市原市養老1012-1
定休日:なし ※メンテナンス日あり
アクセス:[車] 圏央道鶴舞IC 出口より8分
[電車]小湊鉄道「高滝駅」より徒歩7分
営業期間:通年営業
駐車場:○・無料
施設タイプ:ベルテント、ドームテント、クリアドームテント、ペット同伴サイト
付帯設備:風呂・シャワー:○(有料貸切風呂(人工温泉)・無料個室シャワーあり)
トイレ:○(水洗・温水洗浄付き)
AC電源:○
THE FARM
都心から約1時間半の森の中にある、カフェや天然温泉などを併設した農園リゾート。収穫体験やジップスライダーなどアクティビティも充実。おしゃれなテントに滞在し、手ぶらBBQとカフェの朝ごはんを楽しもう。
【グランピングCHECK】手ぶらグランピング:○
テント体験:○(宿泊)
アウトドアごはん:○
アウトドアリビング:○
たき火:○(ファイヤープレイスあり)
ハンモック:○(各テントにあり)
電話番号:0478790666
住所:千葉県香取市西田部1309-29
定休日:なし
アクセス:[車]旧東総有料道路 助沢ICより約10分 ※カーナビの場合、【ザファーム】または【かりんの湯】で検索可能
営業期間:通年営業 ※グランピングは冬期(1月~2月)休業
駐車場:○・無料
施設タイプ:グランピング、コテージ、フリーサイト
付帯設備:風呂・シャワー:○(天然温泉「かりんの湯」を利用、ザファームキャンプのラウンジ棟にシャワーあり)
トイレ:○(ザファームキャンプのラウンジ棟、ほか1カ所にトイレあり ※女性用にパウダールームも併設)
AC電源:○
WIFI環境:○
REWILD RIVER SIDE GLAMPING HILL
女性のためのグランピング&キャンプ空間。養老渓谷や美しい草花、夜のライティングに包まれるフォトジェニックな空間で、温泉や心地いいテント、手ぶらBBQなど、優雅なアウトドアライフを。
【グランピングCHECK】手ぶらグランピング:○
テント体験:○(宿泊)
アウトドアごはん:○
アウトドアリビング:○
たき火:○(サイトエリア中央のファイヤーピットにて開催)
ハンモック:○(各テントに常設)
住所:千葉県夷隅郡大多喜町粟又183-1
定休日:火・水・木曜(GW・夏休みなどは営業)
アクセス:[車]アクアライン木更津東ICより国道410号線で久留里(4km)、県道で月崎(8km)、REWILD RIVER SIDE GLAMPING HILL(12km)
[高速バス・電車]「品川駅」から高速バスで「大多喜駅」(85分)、「大多喜駅」よりいすみ鉄道で「上総中野駅」(20分)下車、路線バスで【ごりやくの湯】へ(20分)
営業期間:3月~12月中旬
駐車場:○・無料
施設タイプ:OVER VIEW、DECK-1、DECK-2、DECK-3
付帯設備:風呂:○(施設内共有、日帰り温泉「ごりやくの湯」)
トイレ:○(施設内共有、水洗)
AC電源:○・無料(グランピングエリアのみ)
snow peak glamping 京急観音崎
人気アウトドアメーカー「スノーピーク」と京急電鉄グループがコラボし、2017年6月にオープン。建築家・隈研吾氏設計の高級モバイルハウスから東京湾を眺め、ホテルシェフが手掛ける料理を味わう贅沢なひとときを。
【グランピングCHECK】手ぶらグランピング:○
テント体験:×
アウトドアごはん:○(デッキスペース)
アウトドアリビング:○(デッキスペース)
たき火: ○(デッキスペースにて、各棟1台)
ハンモック: ×
電話番号:0468412525
住所:神奈川県横須賀市走水2-1157-2
定休日:なし
アクセス:[電車] 京急線「馬堀海岸駅」より観音崎行きバス10分。タクシー7分
営業期間:通年営業(※点検日有り)
駐車場:○・140台(無料)
施設タイプ:モバイルハウス「住箱-JYUBAKO-」
付帯設備:風呂・シャワー:○(別館の温浴施設「SPASSO」)
トイレ:○(共有・グランピング受付のトイレを利用)
AC電源:○
ノーラ名栗
都心から車で約1時間、電車でもわずか100分。森に囲まれた特別な空間で、フィンランド式のアウトドアサウナや北欧風BBQを堪能しよう
【グランピングCHECK】手ぶらグランピング:○
テント体験:○
アウトドアごはん:○
アウトドアリビング:○
たき火:○
ハンモック:○
電話番号:0429785522
住所:埼玉県飯能市大字下名栗607-1
定休日:なし ※施設メンテナンスなどで臨時休館の場合あり
アクセス:[車]圏央道狭山日高ICから国道299号経由で約25km、圏央道青梅ICから青梅市小曽木・成木経由で約21km
[電車]西武池袋線「飯能駅」より国際興業バスで「ノーラ名栗・さわらびの湯」下車
営業期間:通年営業
駐車場:○
施設タイプ:テント
付帯設備:風呂・シャワー:○(温泉施設「さわらびの湯」)
トイレ:○(水洗)
AC電源:○
UFUFU VILLAGE
中伊豆初の本格派グランピング施設。Wi-Fiやエアコンなど設備整うテントやキャンピングトレーラーに泊まり、天然温泉にも入れる快適な滞在がかなう。
【グランピングCHECK】手ぶらグランピング:○
テント体験:○(宿泊)
アウトドアごはん:○
アウトドアリビング:○
たき火:○(キャンプファイヤーエリアにて19:00~21:00に開催)※雨天・強風は中止
ハンモック:○(各デッキ)
電話番号:0558758000
住所:静岡県伊豆市月ケ瀬425-1
定休日:なし
アクセス:[車]東名沼津IC→伊豆縦貫道有料道路→月ヶ瀬IC→国道414号線→約3分「UFUFU VILLAGE」入口看板左折
営業期間:通年営業
駐車場:○・無料
施設タイプ:テント、キャンピングトレーラー
付帯設備:風呂・シャワー:○(温泉浴場、キャンピングトレーラーサイトには各棟シャワーあり)
貸切風呂が3か所 ※内2か所は半露天風呂(15:00~22:00)、1グループ1500円(50分交代制)、シャワールーム
ドックラン:○(天然芝)
トイレ:○(共有、水洗・ウォシュレット付き、キャンピングトレーラーサイトには各棟あり)
AC電源:○(無料)
那須ハミルの森GlampingResort&Terrace
東京から車で約2時間。豊かな自然に囲まれた栃木県・那須高原にある「那須ハミルの森」。まるで、森の中で過ごしているような気分になれるクリアドームテントでは星空鑑賞も。
【グランピングCHECK】手ぶらグランピング:○
テント体験:○
アウトドアごはん:○
アウトドアリビング:○
たき火:○
ハンモック:○
電話番号:0477018050 受付は10:00~17:00まで
住所:栃木県那須郡那須町大字高久甲5310-1
定休日:なし ※メンテナンス日あり
アクセス:[車] 東北自動車道 那須IC出口より約5分
[電車]JR那須塩原駅より東野バス「友愛の森」下車 徒歩3分
営業期間:通年営業
駐車場:○・無料
施設タイプ:ドームテント、クリアドームテント、ペット同伴サイト
付帯設備:風呂・シャワー:〇(有料貸切風呂(人工温泉)・無料個室シャワー)
トイレ:○(水洗・温水洗浄付き)
AC電源:○
Takanezawa Trailers BASE
栃木県高根沢町「道の駅たかねざわ 元気あっぷむら」にあるグランピング施設「Takanezawa Trailers BASE」では、キャンピングトレーラーに宿泊。スタイリッシュかつ居心地のいい空間で、非日常を楽しもう。
【グランピングCHECK】手ぶらグランピング:○
テント体験:×
アウトドアごはん:○
アウトドアリビング:○
たき火:○
ハンモック:×
電話番号:0286761126
住所:栃木県塩谷郡高根沢町上柏崎588-1
定休日:道の駅たかねざわ元気あっぷ村の休館日(第2、4火曜日/月により変動あり)
アクセス:[車]東北自動車道宇都宮ICより約30分
[電車]JR「宝積寺駅」より無料送迎バスで15分
※宿泊者専用、要予約
営業期間:通年営業
駐車場:○
施設タイプ:キャンピングトレーラー
付帯設備:風呂・シャワー:○(施設内源泉大浴場)
トイレ:○(水洗)
AC電源:○
GLAMPROOK飯綱高原
霊仙寺湖のほとりでグランピングが楽しめるラグジュアリーな施設。自然と一体感のあるドームテントでのんびり過ごしたり、さまざまなアクティビティを楽しんだり。思い思いの時間を過ごそう。
【グランピングCHECK】手ぶらグランピング:○
テント体験:○(ドームテント)
アウトドアごはん:○(たき火でスモア体験)
アウトドアリビング:○
たき火:○
ハンモック:○(共用スペースに設置)
電話番号:0262538188
住所:長野県上水内郡飯綱町大字川上2755-1
定休日:なし
アクセス:[車] 信州中野ICより約25分
[電車]しなの鉄道「牟礼駅」より無料送迎あり(予約制)
営業期間:通年営業
駐車場:○・無料
施設タイプ:ドームテント
付帯設備:風呂・シャワー:○(別館・むれ温泉「天狗の館」)
トイレ:○(水洗・温水洗浄付き)
AC電源:〇
緑を美しく切りとる大きな窓を設けたミニマルなキャビンで、自然との境界線を感じず広い屋外空間を独占できるグランピング施設。ホテルクオリティのサービスとならではの景色を体感する上質な旅を楽しもう。
【グランピングCHECK】手ぶらグランピング:○
テント体験:×
アウトドアごはん:△(朝食のみ、デッキに移動して食事することが可能)
アウトドアリビング:○
たき火:○
ハンモック:×
電話番号:0263836200
住所:長野県安曇野市穂高牧2200-3
定休日:なし
アクセス:[車]長野自動車道安曇野ICから約25分→松本ICから約40分
[電車]JR「穂高駅」から送迎バス15分
営業期間:通年営業
駐車場:○・無料
施設タイプ:モバイルハウス
付帯設備:風呂・シャワー:○(ホテル内温泉)
トイレ:○(水洗)
AC電源:○
Wi-Fi:○
国内有数のマウンテンリゾート長野県白馬村に位置する、自然を五感で感じられるグランピング施設。リゾートホテルと提携し、ホテルクオリティのサービスがかなう上質なアウトドア空間で至福のひとときを過ごして。
【グランピングCHECK】手ぶらグランピング:○
テント体験:×
アウトドアごはん:△(朝食のみ、デッキに移動して食事することが可能)
アウトドアリビング:○
たき火:○
ハンモック:×
電話番号:0266719211
住所:長野県北安曇郡白馬村北城4688
定休日:なし
アクセス:[車]長野道安曇野ICから国道147・148号線経由でそれぞれ約1時間
[電車]JR「新宿駅」より特急あずさ号で約4時間→JR「白馬駅」→無料送迎バスで「白馬八方バスターミナル」下車3分(要事前予約)
営業期間:2022年4月29日(金)~11月20日(水)(グリーンシーズンのみ営業。その年によって期間は変動)
駐車場:○・無料
施設タイプ:モバイルハウス
付帯設備:風呂・シャワー:○(施設内温泉大浴場)
トイレ:○(水洗)
AC電源:○
Wi-Fi:○
こちらもチェック!関連特集

豪華&快適!グランピング&手ぶらキャンプ
大人気のグランピング&キャンプ。空気がよくて一つひとつが離れているから、安心してリフレッシュできる。オーベルジュタイプのコテージや設備の整ったテントヴィラ、BBQスペース付きキャンピングトレーラーなどで贅沢なアウトドアステイを!